革作家養成講座レポ♪
今日は朝からクリスマス前に
こどもたちのオモチャの整理をしようと思いましたが、
これが何年も放ったらかしてたから
なかなか大変(;´∀`)
兄弟の年が離れてるから、
お兄ちゃんたちは使わなくなったものでも、
まだ3男が遊んだりするから
下手に捨てられない(^o^;
終わらない〜(TдT)
もう嫌だ( ´Д`)=3
全部捨てていいですか〜???
さて、12月に入ってから、
皮革工房凜さんの革作家養成講座を受けております。
先日は第2回目で、
課題制作のカードケースに取り掛かりました(^o^)丿
大好きな緑(革)と黄色(糸)で♪
第一回は、基本の知識を学習し、
ウォッシュ加工と刻印の体験。
穴あけと縫い方などを習いました♪
いやぁ、
下手にちょっとした知識があるから、
凜さんから習ったものと違う部分もあり少し混乱することもあるけど、知らなかったこともたくさんあって、
学ぶことが楽しくてしかたない(≧▽≦)
欲しい道具や作りたいものがどんどん増えていく〜(笑)
次の講座は年が明けてから。
楽しみだ♪
ワクワクすることがたくさんあって、
私は幸せだなぁ(。>﹏
関連記事