2017年03月27日
昨日はさくらまつりありがとうございました♪
昨日は吉野公園で開催された
さくらまつり
わくわくマーケットに
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました♪

思っていたより寒くて突風にも悩まされたけど、
たくさんの知り合いに会えて
すごく楽しい1日でした(*´∀`)
差し入れを下さった方々もありがとうございました♪
昨日はこども用ポシェットが人気で、
かわいいお客さんにたくさん元気をいただきました
(。>﹏<。)
私が欲しい〜♪ってお母さんも多くて、
やはり同じタイプの大人用も作ったほうが良さそうだな。。。と思い方でした。
そのうち、大人バージョンも登場するかもです(笑)
さて、しばらくは
息子たちの入学&新学期の準備に勤しみます(笑)
次回の出店は
4月15日の土曜日、
ファボリマルシェ
@ドルフィンポート
ですヽ(^o^)丿
その後決定している出店予定。
5月7日(日) 城西マルシェ
6月25日(日) ひっとべバンバン
さくらまつり
わくわくマーケットに
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました♪

思っていたより寒くて突風にも悩まされたけど、
たくさんの知り合いに会えて
すごく楽しい1日でした(*´∀`)
差し入れを下さった方々もありがとうございました♪
昨日はこども用ポシェットが人気で、
かわいいお客さんにたくさん元気をいただきました
(。>﹏<。)
私が欲しい〜♪ってお母さんも多くて、
やはり同じタイプの大人用も作ったほうが良さそうだな。。。と思い方でした。
そのうち、大人バージョンも登場するかもです(笑)
さて、しばらくは
息子たちの入学&新学期の準備に勤しみます(笑)
次回の出店は
4月15日の土曜日、
ファボリマルシェ
@ドルフィンポート
ですヽ(^o^)丿
その後決定している出店予定。
5月7日(日) 城西マルシェ
6月25日(日) ひっとべバンバン
2017年03月25日
明日の吉野公園さくらまつりわくわくマーケットに出店します♪
今日は肌寒く雨の1日でしたね。
明日の吉野公園さくらまつりわくわくマーケット、
裁縫楽部(さいほうがくぶ)のユニットで
相棒のAniversario(アニベルサリオ)と出店します!
制作中だったポシェット、無事に完成しました♪
こども用ポシェット男の子、もしくはボーイッシュな女の子用♪

こども用ポシェット女の子用♪

こども用ポシェットは
3段階に長さ調節でき、3DSLLが入るサイズです。
3才くらいから小学校高学年くらいまで対応してます。
大人用ポシェット♪

こども用ポシェットより少しだけ大きく、
財布、スマホ、鍵、ミニタオルなど最低限の荷物が入るサイズになってます。
そして、本革のチャリキーホルダー♪
タイヤに巻き込まないように、小ぶりに作ってます。

ヘリ落としやコバ磨きはせずに
カットしっぱなしのラフな仕上げになってます(*´∀`)

明日は奥の噴水まわりにいます。

この目立つ看板を目指していらしてくださいヽ(^o^)丿
自分から声をかけるのはちょっと苦手なんですが、
声をかけていただけたら喜びます(笑)
お待ちしております♪
さて、値札付けいまから頑張ります(笑)
明日の吉野公園さくらまつりわくわくマーケット、
裁縫楽部(さいほうがくぶ)のユニットで
相棒のAniversario(アニベルサリオ)と出店します!
制作中だったポシェット、無事に完成しました♪
こども用ポシェット男の子、もしくはボーイッシュな女の子用♪

こども用ポシェット女の子用♪

こども用ポシェットは
3段階に長さ調節でき、3DSLLが入るサイズです。
3才くらいから小学校高学年くらいまで対応してます。
大人用ポシェット♪

こども用ポシェットより少しだけ大きく、
財布、スマホ、鍵、ミニタオルなど最低限の荷物が入るサイズになってます。
そして、本革のチャリキーホルダー♪
タイヤに巻き込まないように、小ぶりに作ってます。

ヘリ落としやコバ磨きはせずに
カットしっぱなしのラフな仕上げになってます(*´∀`)

明日は奥の噴水まわりにいます。

この目立つ看板を目指していらしてくださいヽ(^o^)丿
自分から声をかけるのはちょっと苦手なんですが、
声をかけていただけたら喜びます(笑)
お待ちしております♪
さて、値札付けいまから頑張ります(笑)
2017年03月24日
明後日の吉野公園さくらまつりわくわくマーケットに出店します♪
吉野公園のさくらまつり
わくわくマーケット
明後日の26日の日曜日に出店します♪
先日紹介の作りかけのポシェット。
完成せずに数が増えてる(笑)

なんとか、本体ベース部分まで完成させました!!

あとは肩ひもを作って、ボタンをつけて。。。
なんとかイベントに間に合いそうです♪
明日完成品を紹介できるかな?

ブースの位置は
奥の噴水のまわりになります。

裁縫楽部(さいほうがくぶ)の看板を目指して
いらしてください♪
お待ちしております(*´∀`)
わくわくマーケット
明後日の26日の日曜日に出店します♪
先日紹介の作りかけのポシェット。
完成せずに数が増えてる(笑)

なんとか、本体ベース部分まで完成させました!!

あとは肩ひもを作って、ボタンをつけて。。。
なんとかイベントに間に合いそうです♪
明日完成品を紹介できるかな?

ブースの位置は
奥の噴水のまわりになります。

裁縫楽部(さいほうがくぶ)の看板を目指して
いらしてください♪
お待ちしております(*´∀`)
2017年03月20日
さくらまつりまで1週間をきりました♪
昨日は長男の通うサッカークラブの卒団式でした!
まだ5年の長男は見送る側。
すごい余興や感動的なスライドショー、
卒団するメンバーの心のこもった感謝の手紙。
と〜っても感動的だったのですが、
来年は会長をする自分がいろいろ準備しなくちゃいけないことを考えると、感激よりもプレッシャーが強く、
退団式を心から楽しめなかったオカピです(;´∀`)
6年生が卒団する実感がわかない(笑)
さて、とうとう次の出店イベントまで1週間をきってしまいました!!
私の中の予定ではとっくに完成してるはずの
こども用ポシェット、まだまだ制作中です(;´∀`)

できるだけ早く完成させて、
さくらまつりにお持ちします♪
入園、入学グッズまでは手がまわらないかなぁ。。。
イベントまで気張ります!!
吉野公園のさくらまつりのわくわくマーケットは
次の土日の2日間開催されますが、
26日の日曜日のみ出店しますヽ(^o^)丿
出店場所。

裁縫楽部(さいほうがくぶ)の看板を目印にお越しください♪
今のところ、お天気も大丈夫そうですね(*^^*)
さくらも咲き始めてるかな♪
たくさんの出店者さんがいらっしゃるようで、
楽しみです(。>﹏<。)
まだ5年の長男は見送る側。
すごい余興や感動的なスライドショー、
卒団するメンバーの心のこもった感謝の手紙。
と〜っても感動的だったのですが、
来年は会長をする自分がいろいろ準備しなくちゃいけないことを考えると、感激よりもプレッシャーが強く、
退団式を心から楽しめなかったオカピです(;´∀`)
6年生が卒団する実感がわかない(笑)
さて、とうとう次の出店イベントまで1週間をきってしまいました!!
私の中の予定ではとっくに完成してるはずの
こども用ポシェット、まだまだ制作中です(;´∀`)

できるだけ早く完成させて、
さくらまつりにお持ちします♪
入園、入学グッズまでは手がまわらないかなぁ。。。
イベントまで気張ります!!
吉野公園のさくらまつりのわくわくマーケットは
次の土日の2日間開催されますが、
26日の日曜日のみ出店しますヽ(^o^)丿
出店場所。

裁縫楽部(さいほうがくぶ)の看板を目印にお越しください♪
今のところ、お天気も大丈夫そうですね(*^^*)
さくらも咲き始めてるかな♪
たくさんの出店者さんがいらっしゃるようで、
楽しみです(。>﹏<。)
2017年03月17日
吉野公園さくらまつり出店場所決定!
吉野公園さくらまつりの出店場所が決定しました♪

去年はフリマブースが並んでいた位置ですね。
去年より出店者が増えたんでしょうね(*´∀`)
ちょっと公園の入口から奥の方なので
搬入出が大変ですが頑張ります!!

↑裁縫楽部(さいほうがくぶ)の看板が目印です♪
2日間ありますが、
26日の日曜日のみの出店です♪
昨日、次男の卒園式があり
やっといろいろ一段落したので、
前回のドルフィンマーケット終了後から
全然制作はすすんでなくて
ブログも更新が滞っていましたが(;´∀`)、
あと1週間なんとか制作頑張ります♪

去年はフリマブースが並んでいた位置ですね。
去年より出店者が増えたんでしょうね(*´∀`)
ちょっと公園の入口から奥の方なので
搬入出が大変ですが頑張ります!!

↑裁縫楽部(さいほうがくぶ)の看板が目印です♪
2日間ありますが、
26日の日曜日のみの出店です♪
昨日、次男の卒園式があり
やっといろいろ一段落したので、
前回のドルフィンマーケット終了後から
全然制作はすすんでなくて
ブログも更新が滞っていましたが(;´∀`)、
あと1週間なんとか制作頑張ります♪
2017年03月12日
ドルフィンマーケットありがとうございました♪
今日は
ドルフィンマーケットにお越しいただいた方、
裁縫楽部のブースに立ち寄って下さった方、
オカピ作品を手にとって下さった方、
応援&差し入れに来てくださった方、
一緒に出店してくれたAniversarioさん、
出店に協力してくれた家族、
皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m
(なんかアカデミー賞の演説みたいになりました(笑))

什器に新しくレジ台が加わりました♪

今日はあたたかくなる予報だったのに
ドルフィンポートはなかなか海風が冷たく
午前中は特に凍えながらの出店でしたが、
様々なお客様にお会い出来て元気をもらいました♪
午後は日向になり、
逆に暑いくらいでした(笑)
次回は3月26日の日曜日、
吉野公園でさくらまつりに出店です!
もしかして、月に2回出店するの初めてかも!!
吉野公園のイベントは楽しいので
また楽しみです(*´∀`)
あと2週間、また制作頑張ります♪
ドルフィンマーケットにお越しいただいた方、
裁縫楽部のブースに立ち寄って下さった方、
オカピ作品を手にとって下さった方、
応援&差し入れに来てくださった方、
一緒に出店してくれたAniversarioさん、
出店に協力してくれた家族、
皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m
(なんかアカデミー賞の演説みたいになりました(笑))

什器に新しくレジ台が加わりました♪

今日はあたたかくなる予報だったのに
ドルフィンポートはなかなか海風が冷たく
午前中は特に凍えながらの出店でしたが、
様々なお客様にお会い出来て元気をもらいました♪
午後は日向になり、
逆に暑いくらいでした(笑)
次回は3月26日の日曜日、
吉野公園でさくらまつりに出店です!
もしかして、月に2回出店するの初めてかも!!
吉野公園のイベントは楽しいので
また楽しみです(*´∀`)
あと2週間、また制作頑張ります♪
2017年03月11日
2017年03月11日
ドルフィンマーケットは明日です♪
ご紹介が遅くなりました!
人気のショルダー型長財布、完成しました♪
明日のドルフィンマーケットにお持ちしますねヽ(^o^)丿
男性も使えるかっこいい柄。


ブルー系の爽やかな柄。


季節を先取り。落ち着いたひまわり柄。


春らしい可愛いピンク系。




明日はドルフィンポート
の掲示板のところ
でお待ちしております♪
人気のショルダー型長財布、完成しました♪
明日のドルフィンマーケットにお持ちしますねヽ(^o^)丿
男性も使えるかっこいい柄。


ブルー系の爽やかな柄。


季節を先取り。落ち着いたひまわり柄。


春らしい可愛いピンク系。




明日はドルフィンポート
の掲示板のところ
でお待ちしております♪
2017年03月09日
あともう少し〜
本日はミニバレーの試合でした!
今日の試合は負けたら来年度のお世話園にならなきゃいけなかったので、負け進まないようにかなり必死でした(笑)
なかなかヒリヒリする試合でしたが、
なんとか来年度のお世話園をのがれました!!
はぁ~、ホッとした(;´∀`)
部長としての最後の大きな仕事が終わって、
一安心ε-(´∀`*)ホッ
ぼちぼち来年度のお世話役の方に引き継いで行こうっと♪
そして、こちらもあと少しです(*´∀`)


お財布としては、
あと金具をつけるだけ!!
そのあと、ショルダーにします♪

完成品を日曜日のドルフィンマーケットに
お持ちします♪
でも今日はもうくたくた(;´∀`)
エネルギー切れです(笑)
今日は休んで明日完成させようかな〜。。。
今日の試合は負けたら来年度のお世話園にならなきゃいけなかったので、負け進まないようにかなり必死でした(笑)
なかなかヒリヒリする試合でしたが、
なんとか来年度のお世話園をのがれました!!
はぁ~、ホッとした(;´∀`)
部長としての最後の大きな仕事が終わって、
一安心ε-(´∀`*)ホッ
ぼちぼち来年度のお世話役の方に引き継いで行こうっと♪
そして、こちらもあと少しです(*´∀`)


お財布としては、
あと金具をつけるだけ!!
そのあと、ショルダーにします♪

完成品を日曜日のドルフィンマーケットに
お持ちします♪
でも今日はもうくたくた(;´∀`)
エネルギー切れです(笑)
今日は休んで明日完成させようかな〜。。。
2017年03月07日
出店場所決定!!
今日は今週末の日曜日に開催される
ドルフィンマーケットの打合せでした!
私は都合が悪くて行けなかったので、
裁縫楽部(さいほうがくぶ)の
相方?リーダー?の
Aniversario(アニベルサリオ)さんに行ってきてもらいました!
出店場所は、、、

掲示板のところですヽ(^o^)丿
ドルフィンポートでの出店は
結構この場所が多いです(笑)

今のところお天気も大丈夫そうです(*^^*)
裁縫楽部ブースでお待ちしております♪
ドルフィンマーケットの打合せでした!
私は都合が悪くて行けなかったので、
裁縫楽部(さいほうがくぶ)の
相方?リーダー?の
Aniversario(アニベルサリオ)さんに行ってきてもらいました!
出店場所は、、、

掲示板のところですヽ(^o^)丿
ドルフィンポートでの出店は
結構この場所が多いです(笑)

今のところお天気も大丈夫そうです(*^^*)
裁縫楽部ブースでお待ちしております♪