2016年08月04日
満員御礼(*^^*)
お礼が遅くなりました!!
火曜日は
宝山ホールでみゅうのファミリーコンサートでした!
たくさんの方にご来場いただき、
本当にありがとうございましたm(__)m


幕があいた瞬間、
会場が聴きに来られたお客様で埋め尽くされていて、
思わず、わぁ〜!!と感嘆の声をもらしてしまいました
(。>﹏<。)
1500名を超える方々に
ご来場いただいたようです♪
ひつこいくらいの宣伝効果か(笑)、
お友達にもたくさん来てもらいました!
ありがとう\(^o^)/
演奏するのはすごく好きだし楽しいけど、、、
普段は日々の生活に追われ全然練習できないし、
私は高校の3年間吹奏楽部だったのですが、
小学校や中学校からやってる人には全くかなわず、
自分がいることでレベルを下げてしまっているのが
他のメンバーにすごく申し訳なく。。。
本番前には夜練なども増え、
家族に負担をかけてしまっていることに負い目を感じ。。。
年々会場が大きくなる度にかなりプレッシャーも大きくなってきていて、かなり精神的に追い詰められ。。。
練習ごとの打楽器運搬で体力を奪われ(笑)。。。
毎年、コンサート前は
かなり精神的にも体力的にも追い詰められて、
自分はみゅうにいていいのだろうか、、、退団した方がいいんじゃないかとかなり悩むのですが、
もちろん、コンサート直前に辞めるなんて
そんな無責任なことはできないし、
必死になんとかしなくちゃ!と、
もがいています(;´Д`)
でも、出来はともかく(?)
本番でしか感じられない一体感や達成感や
お客様からの温かい拍手や楽しかった♪と高揚した満足した顔をみると、
音楽をやってて良かった(*´ω`*)
と心から感じ、報われる一時です♪
アンケートでパーカス最高!
とのお言葉もいくつかいただきました(*^^*)
素直に嬉しいです(≧▽≦)
みゅうのみんな、大好きです(≧▽≦)
こんな貴重な体験をさせてくれてありがとう♪
たくさん協力してくれた家族にも感謝感謝(*^^*)
また来年も宝山ホールであるそうです。
今年来れなかった方は是非!!
旦那のお兄さん(音楽未経験者ですが)に
期待してた以上の演奏!!
と言わせた、みゅうのファミリーコンサートに是非(笑)
今は燃え尽きて真っ白のオカピ★でした(^o^)丿
火曜日は
宝山ホールでみゅうのファミリーコンサートでした!
たくさんの方にご来場いただき、
本当にありがとうございましたm(__)m


幕があいた瞬間、
会場が聴きに来られたお客様で埋め尽くされていて、
思わず、わぁ〜!!と感嘆の声をもらしてしまいました
(。>﹏<。)
1500名を超える方々に
ご来場いただいたようです♪
ひつこいくらいの宣伝効果か(笑)、
お友達にもたくさん来てもらいました!
ありがとう\(^o^)/
演奏するのはすごく好きだし楽しいけど、、、
普段は日々の生活に追われ全然練習できないし、
私は高校の3年間吹奏楽部だったのですが、
小学校や中学校からやってる人には全くかなわず、
自分がいることでレベルを下げてしまっているのが
他のメンバーにすごく申し訳なく。。。
本番前には夜練なども増え、
家族に負担をかけてしまっていることに負い目を感じ。。。
年々会場が大きくなる度にかなりプレッシャーも大きくなってきていて、かなり精神的に追い詰められ。。。
練習ごとの打楽器運搬で体力を奪われ(笑)。。。
毎年、コンサート前は
かなり精神的にも体力的にも追い詰められて、
自分はみゅうにいていいのだろうか、、、退団した方がいいんじゃないかとかなり悩むのですが、
もちろん、コンサート直前に辞めるなんて
そんな無責任なことはできないし、
必死になんとかしなくちゃ!と、
もがいています(;´Д`)
でも、出来はともかく(?)
本番でしか感じられない一体感や達成感や
お客様からの温かい拍手や楽しかった♪と高揚した満足した顔をみると、
音楽をやってて良かった(*´ω`*)
と心から感じ、報われる一時です♪
アンケートでパーカス最高!
とのお言葉もいくつかいただきました(*^^*)
素直に嬉しいです(≧▽≦)
みゅうのみんな、大好きです(≧▽≦)
こんな貴重な体験をさせてくれてありがとう♪
たくさん協力してくれた家族にも感謝感謝(*^^*)
また来年も宝山ホールであるそうです。
今年来れなかった方は是非!!
旦那のお兄さん(音楽未経験者ですが)に
期待してた以上の演奏!!
と言わせた、みゅうのファミリーコンサートに是非(笑)
今は燃え尽きて真っ白のオカピ★でした(^o^)丿
2016年08月01日
明日はいよいよファミリーコンサート本番です♪
今日は出校日、
上の子たちがいなくて、
昼間は久々の休息?でした(*^^*)
昨晩のコンサートのリハーサル、
途中で飲もうと思ってた栄養ドリンクを飲みそびれて
リハーサル終了後に飲んだら、
ものすごく体は疲れてるのに全然寝付けなかった
オカピです(笑)
とうとう明日は
鹿児島ママブラスみゅうのファミリーコンサート本番です!!
準備は万全と言えませんが(^_^;)
精一杯頑張って演奏します(^o^)丿
来場いただいた方に楽しんでいただける
ファミリーコンサートになりますように♪

宝山ホールで14時から開演です(^o^)丿
お待ちしております(*´ω`*)
上の子たちがいなくて、
昼間は久々の休息?でした(*^^*)
昨晩のコンサートのリハーサル、
途中で飲もうと思ってた栄養ドリンクを飲みそびれて
リハーサル終了後に飲んだら、
ものすごく体は疲れてるのに全然寝付けなかった
オカピです(笑)
とうとう明日は
鹿児島ママブラスみゅうのファミリーコンサート本番です!!
準備は万全と言えませんが(^_^;)
精一杯頑張って演奏します(^o^)丿
来場いただいた方に楽しんでいただける
ファミリーコンサートになりますように♪

宝山ホールで14時から開演です(^o^)丿
お待ちしております(*´ω`*)
2016年07月31日
あと2日!?
しつこいくらいに宣伝してます(笑)
今日は、
実際に本番で使用する会場(宝山ホール)で
本番で使う打楽器を初めて全て揃えて(^o^;
リハーサルを今から行います(^o^)丿

あと2日、きばります!!
もう言い訳なんてしてられない!
8月2日の火曜日、
午後2時開演、
宝山ホールにて
ママブラスみゅうのファミリーコンサート
無料で、授乳室あり♪
赤ちゃんから聴きに来れるコンサートです(*^^*)
たくさんの楽しい演出あり♪
たくさんの方のご来場、
お待ちしております(≧▽≦)
今日は、
実際に本番で使用する会場(宝山ホール)で
本番で使う打楽器を初めて全て揃えて(^o^;
リハーサルを今から行います(^o^)丿

あと2日、きばります!!
もう言い訳なんてしてられない!
8月2日の火曜日、
午後2時開演、
宝山ホールにて
ママブラスみゅうのファミリーコンサート
無料で、授乳室あり♪
赤ちゃんから聴きに来れるコンサートです(*^^*)
たくさんの楽しい演出あり♪
たくさんの方のご来場、
お待ちしております(≧▽≦)
2016年07月30日
オーダー作品紹介♪
ミンネのギャラリーをみてからのオーダーをいただき、
久々にこども用ポシェットを作りました(^o^)丿

内布は白地に青の小花で、可愛らしく♪

縦を10cm→15cmに深くしてのオーダーでした(*^^*)
幼稚園のおたより帳を入れて使用されるそうです♪

我が家の三男の使用イメージ画像。
たくさん使っていただけたら嬉しいです(*´ω`*)
オーダーありがとうございました♪
みゅうの練習で、
2部の曲の通し練習をしました!!
ひーひーふーふー、
脚がつりそうです(;´Д`)
体力が。。。
指揮があってもドラムのテンポキープができない(T_T)
せめてみんなに迷惑がかからない状態にしなくては(~_~;)
窮地に追い込まれているオカピです(;´Д`)

さてあと3日、
気合をいれてコンサートの本番に向けて頑張ります!!
久々にこども用ポシェットを作りました(^o^)丿

内布は白地に青の小花で、可愛らしく♪

縦を10cm→15cmに深くしてのオーダーでした(*^^*)
幼稚園のおたより帳を入れて使用されるそうです♪

我が家の三男の使用イメージ画像。
たくさん使っていただけたら嬉しいです(*´ω`*)
オーダーありがとうございました♪
みゅうの練習で、
2部の曲の通し練習をしました!!
ひーひーふーふー、
脚がつりそうです(;´Д`)
体力が。。。
指揮があってもドラムのテンポキープができない(T_T)
せめてみんなに迷惑がかからない状態にしなくては(~_~;)
窮地に追い込まれているオカピです(;´Д`)

さてあと3日、
気合をいれてコンサートの本番に向けて頑張ります!!
2016年07月28日
あと5日!?
昨日、オカピの実物画像を紹介しそびれてたので、
オカピ画像です↓

おしりのしましまが特徴です♪
お馬さんではなく、キリン科なんですよ(*^^*)
上野動物園や横浜のズーラシアにいますよ(*^^*)
鹿児島県民には馴染みがないですよね(笑)
今日はみゅうの練習♪
頭の中はメイン曲のスターウォーズスイッチが入ってたのに、今日は二部の曲の練習(^o^;)
えぇ、二部の曲の練習をすることはわかってました。。。
ごめんなさい、貴重な練習時間なのに、
ひどい演奏でした(TдT)
二部の曲もしっかり練習しないと!!
と今更ながら思い方でした(^o^;)
最後の悪あがき頑張ります(笑)
メリハリのある演奏を心がけます!!

8月2日の火曜日、
宝山ホールにて、
午後2時開演ですヽ(^。^)ノ
無料です!!
赤ちゃんから聴きに来れますよ♪
たくさんの方のご来場をお待ちしてます♪
さあ、本番まであと5日です!!
オカピ画像です↓

おしりのしましまが特徴です♪
お馬さんではなく、キリン科なんですよ(*^^*)
上野動物園や横浜のズーラシアにいますよ(*^^*)
鹿児島県民には馴染みがないですよね(笑)
今日はみゅうの練習♪
頭の中はメイン曲のスターウォーズスイッチが入ってたのに、今日は二部の曲の練習(^o^;)
えぇ、二部の曲の練習をすることはわかってました。。。
ごめんなさい、貴重な練習時間なのに、
ひどい演奏でした(TдT)
二部の曲もしっかり練習しないと!!
と今更ながら思い方でした(^o^;)
最後の悪あがき頑張ります(笑)
メリハリのある演奏を心がけます!!

8月2日の火曜日、
宝山ホールにて、
午後2時開演ですヽ(^。^)ノ
無料です!!
赤ちゃんから聴きに来れますよ♪
たくさんの方のご来場をお待ちしてます♪
さあ、本番まであと5日です!!
2016年07月26日
あと一週間
昨日は夕方から旦那にこどもたちを任せて、
パート練?個人練?
に指揮の先生が所属していらっしゃる学校に行ってきました(^o^)丿
打楽器をお借りしての練習でした(*^^*)
みゅうは普段は幼稚園などの訪問演奏が中心のため、
パーカッション(打楽器)の大物楽器は所有してなくて、
お借りしてファミリーコンサートにのぞみます!
大物楽器は運ぶのも大変なので、
なかなか普段練習できません(^o^;)
貴重な練習時間でした。
家ではなかなか楽器の練習ができないので、
いつもイメージトレーニングをします(笑)
といっても、コンサート直前だけですが(^o^;)

年々大きくなる会場!
今年はとうとう宝山ホールですΣ(゚Д゚)
大きな会場で赤っ恥をかかないように、
来てくれた方が存分に楽しんでいただけるように、
本番まであと一週間、頑張ります!!
パート練?個人練?
に指揮の先生が所属していらっしゃる学校に行ってきました(^o^)丿
打楽器をお借りしての練習でした(*^^*)
みゅうは普段は幼稚園などの訪問演奏が中心のため、
パーカッション(打楽器)の大物楽器は所有してなくて、
お借りしてファミリーコンサートにのぞみます!
大物楽器は運ぶのも大変なので、
なかなか普段練習できません(^o^;)
貴重な練習時間でした。
家ではなかなか楽器の練習ができないので、
いつもイメージトレーニングをします(笑)
といっても、コンサート直前だけですが(^o^;)

年々大きくなる会場!
今年はとうとう宝山ホールですΣ(゚Д゚)
大きな会場で赤っ恥をかかないように、
来てくれた方が存分に楽しんでいただけるように、
本番まであと一週間、頑張ります!!
2016年07月23日
あと10日!?
みゅうのファミリーコンサートまで
気づけば、あと10日です!!
今日、初めて練習前に楽譜をさらって
練習に参加しました(^o^;)

さすがに言い訳ばかりも言ってられない!!
後がなくなったオカピ、
演奏もオーダーも精一杯もがきます(笑)
気づけば、あと10日です!!
今日、初めて練習前に楽譜をさらって
練習に参加しました(^o^;)

さすがに言い訳ばかりも言ってられない!!
後がなくなったオカピ、
演奏もオーダーも精一杯もがきます(笑)
2016年07月22日
どうにかなる。。。かな(^o^;)?
先日のファボリマルシェが終わり、
さぁ、みゅうのファミリーコンサートに向けて
スイッチを切り替えるぞ!!
と意気込んでいた矢先、
最近落ち着いていたオーダーがたて続きに入ってきて、
嬉しい悲鳴をあげているオカピです(^o^;)
いろいろヤバくて焦っております(笑)
みゅうはコンサートが目の前に迫ってきてるのに、
全然自主練も出来てないし、
オーダー品も期限があるものもあるし、
夏休みなのにこどもたちと遊んであげる余裕ないし、、、
お昼ごはんもちゃんと準備しないといけないし(笑)、
夜は寝てしまうし(笑)
とりあえず、ジタバタしてます( •̀ㅁ•́;)
少しずつでも出来ることからせねば!!
依頼主と打ち合わせをしながら、完成を頭に描きつつ、
布や接着芯の準備して、布に接着芯を貼って、カットして、、、

ん?完全にこどもたち、後回し。。。
ゴメンね(^o^;)

みゅうもラストスパート、頑張ります(^o^)丿
さぁ、みゅうのファミリーコンサートに向けて
スイッチを切り替えるぞ!!
と意気込んでいた矢先、
最近落ち着いていたオーダーがたて続きに入ってきて、
嬉しい悲鳴をあげているオカピです(^o^;)
いろいろヤバくて焦っております(笑)
みゅうはコンサートが目の前に迫ってきてるのに、
全然自主練も出来てないし、
オーダー品も期限があるものもあるし、
夏休みなのにこどもたちと遊んであげる余裕ないし、、、
お昼ごはんもちゃんと準備しないといけないし(笑)、
夜は寝てしまうし(笑)
とりあえず、ジタバタしてます( •̀ㅁ•́;)
少しずつでも出来ることからせねば!!
依頼主と打ち合わせをしながら、完成を頭に描きつつ、
布や接着芯の準備して、布に接着芯を貼って、カットして、、、

ん?完全にこどもたち、後回し。。。
ゴメンね(^o^;)

みゅうもラストスパート、頑張ります(^o^)丿
2016年06月21日
みゅうのファミリーコンサートのポスターできました♪
今日はみゅうの練習でした(* ̄∇ ̄)ノ
ただいま、
ファミリーコンサートに向けて
練習中です!!
8月2日、
宝山ホールであります!

ポスターができましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
これからいろんなところで
お目見えするかもです♪
大人も子どもも楽しめるプログラムになっております
(*´ω`*)
是非見に来てくださいね(*´∀`)♪
思えば、本番まで1ヶ月半もない(汗)
ヤバイっす( ̄▽ ̄;)
ただいま、
ファミリーコンサートに向けて
練習中です!!
8月2日、
宝山ホールであります!

ポスターができましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
これからいろんなところで
お目見えするかもです♪
大人も子どもも楽しめるプログラムになっております
(*´ω`*)
是非見に来てくださいね(*´∀`)♪
思えば、本番まで1ヶ月半もない(汗)
ヤバイっす( ̄▽ ̄;)
2016年05月29日
音楽っていいな♪
昨日は、久々にみゅうの練習にいってきました
(* ̄∇ ̄)ノ

(みゅうのブログより拝借しました♪)
先日から夏のファミリーコンサートに向けて、
指揮の新村先生も参加しての練習になっています
(*^^*)
年々、ファミリーコンサートで演奏するメイン曲のレベルが上がり、ヒーヒーしてます。。(〃_ _)σ∥
でも、
みんなで曲を形にしていく過程がとても楽しい♪
そして、本番に強いみゅうのメンバー、
本番はとってもすばらしい演奏になります(*´ω`*)
ママ&パパパワー!!
ファミリーコンサートは
かなり体力と精神力をつかいますが、
演奏しながら感じる一体感、やめられませんな(笑)
演奏も楽しいけど、1度客席で聴いてみたいな
(*´ω`*)
(* ̄∇ ̄)ノ

(みゅうのブログより拝借しました♪)
先日から夏のファミリーコンサートに向けて、
指揮の新村先生も参加しての練習になっています
(*^^*)
年々、ファミリーコンサートで演奏するメイン曲のレベルが上がり、ヒーヒーしてます。。(〃_ _)σ∥
でも、
みんなで曲を形にしていく過程がとても楽しい♪
そして、本番に強いみゅうのメンバー、
本番はとってもすばらしい演奏になります(*´ω`*)
ママ&パパパワー!!
ファミリーコンサートは
かなり体力と精神力をつかいますが、
演奏しながら感じる一体感、やめられませんな(笑)
演奏も楽しいけど、1度客席で聴いてみたいな
(*´ω`*)