2016年12月27日
今年も1年間、ありがとうございました♪
今年も1年間、ありがとうございました♪
家族や友人や仲間やファンの方(いるのか(笑)?)
に支えられて今年も1年間楽しく活動をさせていただきました(*^^*)
車のタイヤのパンクから始まった一年でしたが、
特に大きなトラブルもなく、
ワクワクしながら過ごすことができました♪

自分のことを自分からはあまり話さないので、
ブログをみて知る、近しい人もいるようで( ̄ー ̄)ニヤリ
あ、旦那のことです(笑)
来年も作品紹介だけでなく、
思わずニヤッとしちゃうブログが書ければ!
と思っています(笑)
そして、ミニバレーのぶちょー職もあと数ヶ月で開放されると思っていた矢先、
来年度は少なくともふたつの役が待ち受けているようです
(; ・`д・´)
そんな試練?に負けずに
作品作りも、イベント出店も
少しずつレベルアップしていければなと思っております!
これからも、応援宜しくお願いしますm(_ _)m
皆さま、よいお年をお迎えください♪
さて、今年も残すところあと数日。
オカピ家はやっと明日から大掃除にとりかかります(笑)
旦那や子どもたちの力を大いに借りて( ̄ー ̄)ニヤリ
普段ちゃんと掃除してないから今年中に終わるかな(^o^;)
家族や友人や仲間やファンの方(いるのか(笑)?)
に支えられて今年も1年間楽しく活動をさせていただきました(*^^*)
車のタイヤのパンクから始まった一年でしたが、
特に大きなトラブルもなく、
ワクワクしながら過ごすことができました♪

自分のことを自分からはあまり話さないので、
ブログをみて知る、近しい人もいるようで( ̄ー ̄)ニヤリ
あ、旦那のことです(笑)
来年も作品紹介だけでなく、
思わずニヤッとしちゃうブログが書ければ!
と思っています(笑)
そして、ミニバレーのぶちょー職もあと数ヶ月で開放されると思っていた矢先、
来年度は少なくともふたつの役が待ち受けているようです
(; ・`д・´)
そんな試練?に負けずに
作品作りも、イベント出店も
少しずつレベルアップしていければなと思っております!
これからも、応援宜しくお願いしますm(_ _)m
皆さま、よいお年をお迎えください♪
さて、今年も残すところあと数日。
オカピ家はやっと明日から大掃除にとりかかります(笑)
旦那や子どもたちの力を大いに借りて( ̄ー ̄)ニヤリ
普段ちゃんと掃除してないから今年中に終わるかな(^o^;)
2016年12月24日
メリークリスマス♪
メリークリスマス♪
今日はクリスマスイヴですね(*^^*)
子どもたちは数日前からソワソワ(笑)
サンタさんは来るのでしょうか?
今日はとても天気が良かったので、
久々に家族で公園に遊びに行きました♪
クリスマスイヴなのに、公園でお友達とばったり♪
たくさん体を動かして、
夜のホームパーティに向けての腹ごなしは完璧(笑)
さて、先日紹介した制作中の作品。
旦那へのクリスマスプレゼントでした(^o^)丿
何ヶ月も前から
iPadを持ち運ぶバッグが欲しいと言われてたのに、
後回しに後回し(笑)
さすがに申し訳なく、
クリスマスプレゼントという名目のもと、
やっと作りました(;´∀`)

帆布とドミット芯で!
少しくらいの衝撃はなんとか大丈夫かな?
クラッチバッグ風にしたかったけど、
あれもこれも入れたいとの要望があったので、
パンパンになってもかっこ悪くならないように
マチをつけました!
革タグ部分は、
自分へのクリスマスプレゼントと称して、
アルファベットの刻印を買っちゃったので( ̄ー ̄)ニヤリ、
届いてから旦那のイニシャルでも刻印しようと思ってます。
いつもこのタイプは内布は手でかがり縫いをしてとりつけていたのですが、今回はすべてミシンで制作!
前に「すてきにハンドメイド」でやってたクラッチバッグの作り方、試してみたかったんだよねぇ( ´∀`)
やっぱり、試作を兼ねてる( ̄ー ̄)ニヤリ

つけようと思っている肩ひもはクリスマスに間に合わず、
とりあえず、ショルダーにした場合のイメージ。
男性でも使えるカッコいい感じになった!
と自画自賛(笑)

中身は宇宙柄で、ポケットあり。
旦那は喜んでくれるかな?
いつもありがとう♪
今日はクリスマスイヴですね(*^^*)
子どもたちは数日前からソワソワ(笑)
サンタさんは来るのでしょうか?
今日はとても天気が良かったので、
久々に家族で公園に遊びに行きました♪
クリスマスイヴなのに、公園でお友達とばったり♪
たくさん体を動かして、
夜のホームパーティに向けての腹ごなしは完璧(笑)
さて、先日紹介した制作中の作品。
旦那へのクリスマスプレゼントでした(^o^)丿
何ヶ月も前から
iPadを持ち運ぶバッグが欲しいと言われてたのに、
後回しに後回し(笑)
さすがに申し訳なく、
クリスマスプレゼントという名目のもと、
やっと作りました(;´∀`)

帆布とドミット芯で!
少しくらいの衝撃はなんとか大丈夫かな?
クラッチバッグ風にしたかったけど、
あれもこれも入れたいとの要望があったので、
パンパンになってもかっこ悪くならないように
マチをつけました!
革タグ部分は、
自分へのクリスマスプレゼントと称して、
アルファベットの刻印を買っちゃったので( ̄ー ̄)ニヤリ、
届いてから旦那のイニシャルでも刻印しようと思ってます。
いつもこのタイプは内布は手でかがり縫いをしてとりつけていたのですが、今回はすべてミシンで制作!
前に「すてきにハンドメイド」でやってたクラッチバッグの作り方、試してみたかったんだよねぇ( ´∀`)
やっぱり、試作を兼ねてる( ̄ー ̄)ニヤリ

つけようと思っている肩ひもはクリスマスに間に合わず、
とりあえず、ショルダーにした場合のイメージ。
男性でも使えるカッコいい感じになった!
と自画自賛(笑)

中身は宇宙柄で、ポケットあり。
旦那は喜んでくれるかな?
いつもありがとう♪
2016年12月23日
革作家養成講座レポ♪
今日は朝からクリスマス前に
こどもたちのオモチャの整理をしようと思いましたが、
これが何年も放ったらかしてたから
なかなか大変(;´∀`)
兄弟の年が離れてるから、
お兄ちゃんたちは使わなくなったものでも、
まだ3男が遊んだりするから
下手に捨てられない(^o^;
終わらない〜(TдT)
もう嫌だ( ´Д`)=3
全部捨てていいですか〜???
さて、12月に入ってから、
皮革工房凜さんの革作家養成講座を受けております。
先日は第2回目で、
課題制作のカードケースに取り掛かりました(^o^)丿
大好きな緑(革)と黄色(糸)で♪

第一回は、基本の知識を学習し、
ウォッシュ加工と刻印の体験。
穴あけと縫い方などを習いました♪

いやぁ、
下手にちょっとした知識があるから、
凜さんから習ったものと違う部分もあり少し混乱することもあるけど、知らなかったこともたくさんあって、
学ぶことが楽しくてしかたない(≧▽≦)
欲しい道具や作りたいものがどんどん増えていく〜(笑)
次の講座は年が明けてから。
楽しみだ♪
ワクワクすることがたくさんあって、
私は幸せだなぁ(。>﹏<。)
ハンドメイド、やっぱり好きだなぁ(≧▽≦)♪
革の知識もこれからのオカピの作品作りに活かしていきますよ!!
こどもたちのオモチャの整理をしようと思いましたが、
これが何年も放ったらかしてたから
なかなか大変(;´∀`)
兄弟の年が離れてるから、
お兄ちゃんたちは使わなくなったものでも、
まだ3男が遊んだりするから
下手に捨てられない(^o^;
終わらない〜(TдT)
もう嫌だ( ´Д`)=3
全部捨てていいですか〜???
さて、12月に入ってから、
皮革工房凜さんの革作家養成講座を受けております。
先日は第2回目で、
課題制作のカードケースに取り掛かりました(^o^)丿
大好きな緑(革)と黄色(糸)で♪

第一回は、基本の知識を学習し、
ウォッシュ加工と刻印の体験。
穴あけと縫い方などを習いました♪

いやぁ、
下手にちょっとした知識があるから、
凜さんから習ったものと違う部分もあり少し混乱することもあるけど、知らなかったこともたくさんあって、
学ぶことが楽しくてしかたない(≧▽≦)
欲しい道具や作りたいものがどんどん増えていく〜(笑)
次の講座は年が明けてから。
楽しみだ♪
ワクワクすることがたくさんあって、
私は幸せだなぁ(。>﹏<。)
ハンドメイド、やっぱり好きだなぁ(≧▽≦)♪
革の知識もこれからのオカピの作品作りに活かしていきますよ!!
2016年12月22日
ファスナーの長さ調節に挑戦!
こんばんは、久々の投稿です(*^^*)
なんだか足が痛いなぁと思ったら、
気づかないうちに足首に大きな打ち身(青あざ)ができていたオカピです(笑)
ここ数日お酒は飲んでないのに、何が起きたのか全く記憶がございません(^o^;
大丈夫か、私。。。
さて、先日のイベント、ひっとべバンバンが終わり
のんびりしたかったところですが、
まだまだ制作しております!!

何ができるかな〜♪
↑に使用したいファスナーのちょうどよいのが見つからなかったので、ネットでやり方を検索して、
ファスナーの長さ調節に初挑戦しましたヽ(^o^)丿

かなり力技でした(笑)
喰い切り(工具)を持ってないので平ペンチ使用♪
なんとかできてよかった(;´∀`)
次は完成品を紹介できるかな。。。
ありがたいことに、オーダーもいくつか頂いています。
オーダーの方も順番に制作準備を進めておりますので、
しばらくお待ちください♪
なんだか足が痛いなぁと思ったら、
気づかないうちに足首に大きな打ち身(青あざ)ができていたオカピです(笑)
ここ数日お酒は飲んでないのに、何が起きたのか全く記憶がございません(^o^;
大丈夫か、私。。。
さて、先日のイベント、ひっとべバンバンが終わり
のんびりしたかったところですが、
まだまだ制作しております!!

何ができるかな〜♪
↑に使用したいファスナーのちょうどよいのが見つからなかったので、ネットでやり方を検索して、
ファスナーの長さ調節に初挑戦しましたヽ(^o^)丿

かなり力技でした(笑)
喰い切り(工具)を持ってないので平ペンチ使用♪
なんとかできてよかった(;´∀`)
次は完成品を紹介できるかな。。。
ありがたいことに、オーダーもいくつか頂いています。
オーダーの方も順番に制作準備を進めておりますので、
しばらくお待ちください♪
2016年12月18日
ひっとべバンバンありがとうございました♪
今日はひっとべバンバンでした(^o^)丿
たくさんの方に足を運んでいただき
ありがとうございました♪

お客さまに、
この値段で元とれるの?
手間賃なんてはいってないでしょ?
とたくさんご心配いただいたオカピです(笑)
手間がかかっていることをわかっていただき
嬉しい気持ちでした(*^^*)
そしてそして、初めて
うちに委託しませんか?
とスカウトされちゃいました(。>﹏<。)
ずっと憧れていたシチュエーション✨
まだどうなるかわかりませんが、
前向きに検討してみたいと思います♪
イベント前に
ラストスパートで仕上げた大人用のポシェットの本体♪
長財布が入るサイズにして作りました!

オカピの人気のこども用のポシェット、
結構大人の方からも興味をいただいていて、
大人も使えるポシェットも作らなきゃと思っていて、
やっと形にしたところでした(*^^*)
ひとつは今日さっそくお嫁に行きました(*^^*)
今回のイベント用に作った作品で
今日お嫁に行かなかったやつは
近々委託先に預けるかミンネにアップします(^o^)丿
https://minne.com/okpkagoshima
もし今日のイベントに来れなかった方で
気になる作品がありましたら、
連絡先をご存知の方は直接、
または下記アドレスまでお問い合わせ下さい(*^^*)
okpkaoshima@gmail.com
たくさんの方に足を運んでいただき
ありがとうございました♪

お客さまに、
この値段で元とれるの?
手間賃なんてはいってないでしょ?
とたくさんご心配いただいたオカピです(笑)
手間がかかっていることをわかっていただき
嬉しい気持ちでした(*^^*)
そしてそして、初めて
うちに委託しませんか?
とスカウトされちゃいました(。>﹏<。)
ずっと憧れていたシチュエーション✨
まだどうなるかわかりませんが、
前向きに検討してみたいと思います♪
イベント前に
ラストスパートで仕上げた大人用のポシェットの本体♪
長財布が入るサイズにして作りました!

オカピの人気のこども用のポシェット、
結構大人の方からも興味をいただいていて、
大人も使えるポシェットも作らなきゃと思っていて、
やっと形にしたところでした(*^^*)
ひとつは今日さっそくお嫁に行きました(*^^*)
今回のイベント用に作った作品で
今日お嫁に行かなかったやつは
近々委託先に預けるかミンネにアップします(^o^)丿
https://minne.com/okpkagoshima
もし今日のイベントに来れなかった方で
気になる作品がありましたら、
連絡先をご存知の方は直接、
または下記アドレスまでお問い合わせ下さい(*^^*)
okpkaoshima@gmail.com
2016年12月17日
明日はひっとべバンバンです♪
明日は鹿児島空港の近く
霧島溝辺上床運動公園内
上床ドーム(屋内)で
9時-16時
ひっとべバンバンです(^o^)丿

最近作ったものを中心にお持ちします♪
マザーズバッグ



本革のイヤリングやピアス♪


人気のショルダー型財布♪




108番ブースです。

3つある入り口のうち、1番右側の入り口が近いです。
裁縫楽部(さいほうがくぶ)
の看板を目印にお越しください♪
今回は
私の友達でもあり、師匠でもあるAniversario(アニベルサリオ)さんと2人で出店です(^o^)丿
さあ、明日の準備頑張るぞʕ•̀ω•́ʔ✧
その前に忘年会行ってきます(笑)
霧島溝辺上床運動公園内
上床ドーム(屋内)で
9時-16時
ひっとべバンバンです(^o^)丿

最近作ったものを中心にお持ちします♪
マザーズバッグ



本革のイヤリングやピアス♪


人気のショルダー型財布♪




108番ブースです。

3つある入り口のうち、1番右側の入り口が近いです。
裁縫楽部(さいほうがくぶ)
の看板を目印にお越しください♪
今回は
私の友達でもあり、師匠でもあるAniversario(アニベルサリオ)さんと2人で出店です(^o^)丿
さあ、明日の準備頑張るぞʕ•̀ω•́ʔ✧
その前に忘年会行ってきます(笑)
2016年12月16日
ひっとべバンバンは明後日ですよ!!
とうとう明後日の日曜日は
霧島で
ひっとべバンバンです(^o^)丿
前回作ったお財布が好評いただき
たくさんお嫁にいってあまり残ってなかったので、
急いで追加で作りました♪




今回はタグのみでシンプルにした分、
金具をハートにして可愛らしい感じにしました(*´ω`*)

さて、今からまだ何か追加製作できるかな。。。
霧島で
ひっとべバンバンです(^o^)丿
前回作ったお財布が好評いただき
たくさんお嫁にいってあまり残ってなかったので、
急いで追加で作りました♪




今回はタグのみでシンプルにした分、
金具をハートにして可愛らしい感じにしました(*´ω`*)

さて、今からまだ何か追加製作できるかな。。。
2016年12月14日
やっとご紹介♪マザーズバッグ(^o^)丿
オカピのこだわりたくさんの
マザーズバッグ、やっとご紹介です(^o^)丿

・ブラックの帆布
・内布はパープル

・ターコイズブルーの帆布
・内布はネイビー

・迷彩の綿麻キャンバス地
・内布はネイビー

・ネイビーの帆布
・内布はターコイズブルー

着画(?)、サイズ感はこんな感じ♪
たくましい腕で失礼します(笑)
〈こだわりポイント〉
・内ポケット7つ+ドリンクホルダー2つ
↑A4ファイルや母子手帳が入るポケットもあります
・外ポケット1つ
・まちは15cmで大容量
・取手は手が痛くならないように太めで肩からさげられる長さ
・肩ひももついて2Way
・肩ひものアクリルテープは痛くないように幅広めでふっくらしたタイプを使用
・外布と内布どちらにも接着芯を使用して丈夫です
・ファスナーは中身を取り出しやすいように大きく開けれるように長めのものを使用
・タグ部分とファスナー部分に本革使用
取り付ける前のファスナー部分。

ファスナーのおしりの部分は
革を手縫いでとりつけました♪

ネイビーのマザーズバッグは
西田小近くの洋服のお直しFamilyさんに納品してあります!

ブラック、ターコイズブルー、迷彩のマザーズバッグは
次の日曜日にある、
ひっとべバンバン
にお持ちします(^o^)丿

是非実物をご覧ください♪
お待ちしております(^o^)丿
マザーズバッグ、やっとご紹介です(^o^)丿

・ブラックの帆布
・内布はパープル

・ターコイズブルーの帆布
・内布はネイビー

・迷彩の綿麻キャンバス地
・内布はネイビー

・ネイビーの帆布
・内布はターコイズブルー

着画(?)、サイズ感はこんな感じ♪
たくましい腕で失礼します(笑)
〈こだわりポイント〉
・内ポケット7つ+ドリンクホルダー2つ
↑A4ファイルや母子手帳が入るポケットもあります
・外ポケット1つ
・まちは15cmで大容量
・取手は手が痛くならないように太めで肩からさげられる長さ
・肩ひももついて2Way
・肩ひものアクリルテープは痛くないように幅広めでふっくらしたタイプを使用
・外布と内布どちらにも接着芯を使用して丈夫です
・ファスナーは中身を取り出しやすいように大きく開けれるように長めのものを使用
・タグ部分とファスナー部分に本革使用
取り付ける前のファスナー部分。

ファスナーのおしりの部分は
革を手縫いでとりつけました♪

ネイビーのマザーズバッグは
西田小近くの洋服のお直しFamilyさんに納品してあります!

ブラック、ターコイズブルー、迷彩のマザーズバッグは
次の日曜日にある、
ひっとべバンバン
にお持ちします(^o^)丿

是非実物をご覧ください♪
お待ちしております(^o^)丿
2016年12月12日
ひっとべバンバンまで1週間をきりました!!
先日、ミニバレーの忘年会を開きました(^o^)丿
最近仕事が忙しくて練習に来れてないお友だちに、
太ったでしょ!
顔がでかくなってる!!
駄目よ、痩せなさい!!!
と怒られました(笑)
体重の数字が大きくなってるのは自覚してたんですが、
お友達に言われるとこたえますね(;´∀`)
あ、やっぱりヤバかったんだ(笑)
ちゃんと気をつけないと駄目だな(^o^;
ハッキリ言われるのは、
もちろん少し傷つきますが、
事実なので、はっきり言ってくれてありがとう!!
ですね(*^^*)
体が重くなって、
もともと鈍かった動きが
さらに鈍くなってる今日この頃(笑)
そろそろちゃんと体重と向き合わなきゃ
のオカピです( ̄ー ̄)
なのに、ランチや飲み会の予定が。。。
痩せられるのはいつになるやら(;´∀`)
そんなオカピが
次の18日の日曜日、
霧島のハンドメイドイベントの
ひっとべバンバンに
裁縫楽部(さいほうがくぶ)ブース
で出店します(^o^)丿


出店場所は108番です。
三箇所ある入り口のうち、
1番右側の入り口から入ったら近いです。
裁縫楽部の大っきな看板を目印に
お越しください♪
だんだん大きく成長しているオカピに会いに来てください(笑)
明日は、やっと完成したマザーズバッグを紹介します♪
最近仕事が忙しくて練習に来れてないお友だちに、
太ったでしょ!
顔がでかくなってる!!
駄目よ、痩せなさい!!!
と怒られました(笑)
体重の数字が大きくなってるのは自覚してたんですが、
お友達に言われるとこたえますね(;´∀`)
あ、やっぱりヤバかったんだ(笑)
ちゃんと気をつけないと駄目だな(^o^;
ハッキリ言われるのは、
もちろん少し傷つきますが、
事実なので、はっきり言ってくれてありがとう!!
ですね(*^^*)
体が重くなって、
もともと鈍かった動きが
さらに鈍くなってる今日この頃(笑)
そろそろちゃんと体重と向き合わなきゃ
のオカピです( ̄ー ̄)
なのに、ランチや飲み会の予定が。。。
痩せられるのはいつになるやら(;´∀`)
そんなオカピが
次の18日の日曜日、
霧島のハンドメイドイベントの
ひっとべバンバンに
裁縫楽部(さいほうがくぶ)ブース
で出店します(^o^)丿


出店場所は108番です。
三箇所ある入り口のうち、
1番右側の入り口から入ったら近いです。
裁縫楽部の大っきな看板を目印に
お越しください♪
だんだん大きく成長しているオカピに会いに来てください(笑)
明日は、やっと完成したマザーズバッグを紹介します♪
2016年12月10日
オーダー作品紹介♪
マザーズバッグを
さぁ、仕上げるぞ!!
と思ったらカシメがきれていたオカピです(;´∀`)
最近、こんなんばっか(笑)
だからというわけではないのですが、
オーダーいただいた本革ピアスを作成しました(^o^)丿
アレルギーがあるとのことで、
ご自分で準備されたフックにとりつけることになったので
本体のみ(*´ω`*)

赤と黒の革に三角のモチーフ♪

ネイビーとシルバーの革にコットンパール♪

通常はスウェードの革ひもを使って作ることが多いのですが、ベージュの革をカットして作ったタッセル♪
自分でカットして作るので、幅は自由自在(*^^*)
幅の違う物を2種類作ってみて、右側をお選びいただきました!
オーダーピアスを作るついでに(?)、イベント用も準備♪


イヤーアクセは
イヤリング↔ピアス変更可能です♪
お声掛けください!
12月18日のイベント、
ひっとべバンバンにお持ちいたします♪


108番の裁縫楽部(さいほうがくぶ)ブースで
お待ちしております(*´ω`*)
さぁ、仕上げるぞ!!
と思ったらカシメがきれていたオカピです(;´∀`)
最近、こんなんばっか(笑)
だからというわけではないのですが、
オーダーいただいた本革ピアスを作成しました(^o^)丿
アレルギーがあるとのことで、
ご自分で準備されたフックにとりつけることになったので
本体のみ(*´ω`*)

赤と黒の革に三角のモチーフ♪

ネイビーとシルバーの革にコットンパール♪

通常はスウェードの革ひもを使って作ることが多いのですが、ベージュの革をカットして作ったタッセル♪
自分でカットして作るので、幅は自由自在(*^^*)
幅の違う物を2種類作ってみて、右側をお選びいただきました!
オーダーピアスを作るついでに(?)、イベント用も準備♪


イヤーアクセは
イヤリング↔ピアス変更可能です♪
お声掛けください!
12月18日のイベント、
ひっとべバンバンにお持ちいたします♪


108番の裁縫楽部(さいほうがくぶ)ブースで
お待ちしております(*´ω`*)