2016年05月30日
歯ブラシ入れ、再び♪
今日は
昨日とはうってかわって、快晴でしたね(*^^*)
30度を超えたようで、暑かったですね!
箸入れ、もとい歯ブラシ入れ。再び。
私好みの生地で作りました(* ̄∇ ̄)ノ

内側は汚れをすぐに拭き取れるようにラミネート♪

先日と同じ型紙で作ったので、
隙間が大きく箸が落ちてしまうので、
箸入れとしては使えない( ̄▽ ̄;)

商品化する場合は型紙を小さくしないとな(*´ω`*)
商品化するのか???

昨日は雨の中、
家族全員で鹿児島ユナイテッドの応援に行ってきましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
試合の前のキッズチャレンジサッカーの様子。

昨日は親子サッカーで、
子どもたちより旦那が張り切っていました(笑)
試合が始まってしばらくすると
雨がひどくなったので、
咳と鼻水がでる次男と三男を連れて途中で退散しました(。>д<)
結局試合はほとんど観れなかったけど、
ユナイテッドが勝利してよかった♪
雨合羽を着て観戦してたはずなのに、
三男、なぜか全身ずぶ濡れ(。>д<)
喘息様気管支炎になってしまい、今朝からダウン⤵
ゴメンね(。>д<)
昨日とはうってかわって、快晴でしたね(*^^*)
30度を超えたようで、暑かったですね!
箸入れ、もとい歯ブラシ入れ。再び。
私好みの生地で作りました(* ̄∇ ̄)ノ

内側は汚れをすぐに拭き取れるようにラミネート♪

先日と同じ型紙で作ったので、
隙間が大きく箸が落ちてしまうので、
箸入れとしては使えない( ̄▽ ̄;)

商品化する場合は型紙を小さくしないとな(*´ω`*)
商品化するのか???

昨日は雨の中、
家族全員で鹿児島ユナイテッドの応援に行ってきましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
試合の前のキッズチャレンジサッカーの様子。

昨日は親子サッカーで、
子どもたちより旦那が張り切っていました(笑)
試合が始まってしばらくすると
雨がひどくなったので、
咳と鼻水がでる次男と三男を連れて途中で退散しました(。>д<)
結局試合はほとんど観れなかったけど、
ユナイテッドが勝利してよかった♪
雨合羽を着て観戦してたはずなのに、
三男、なぜか全身ずぶ濡れ(。>д<)
喘息様気管支炎になってしまい、今朝からダウン⤵
ゴメンね(。>д<)
2016年05月29日
音楽っていいな♪
昨日は、久々にみゅうの練習にいってきました
(* ̄∇ ̄)ノ

(みゅうのブログより拝借しました♪)
先日から夏のファミリーコンサートに向けて、
指揮の新村先生も参加しての練習になっています
(*^^*)
年々、ファミリーコンサートで演奏するメイン曲のレベルが上がり、ヒーヒーしてます。。(〃_ _)σ∥
でも、
みんなで曲を形にしていく過程がとても楽しい♪
そして、本番に強いみゅうのメンバー、
本番はとってもすばらしい演奏になります(*´ω`*)
ママ&パパパワー!!
ファミリーコンサートは
かなり体力と精神力をつかいますが、
演奏しながら感じる一体感、やめられませんな(笑)
演奏も楽しいけど、1度客席で聴いてみたいな
(*´ω`*)
(* ̄∇ ̄)ノ

(みゅうのブログより拝借しました♪)
先日から夏のファミリーコンサートに向けて、
指揮の新村先生も参加しての練習になっています
(*^^*)
年々、ファミリーコンサートで演奏するメイン曲のレベルが上がり、ヒーヒーしてます。。(〃_ _)σ∥
でも、
みんなで曲を形にしていく過程がとても楽しい♪
そして、本番に強いみゅうのメンバー、
本番はとってもすばらしい演奏になります(*´ω`*)
ママ&パパパワー!!
ファミリーコンサートは
かなり体力と精神力をつかいますが、
演奏しながら感じる一体感、やめられませんな(笑)
演奏も楽しいけど、1度客席で聴いてみたいな
(*´ω`*)
2016年05月27日
スイッチオフ(  ̄ー ̄)
今日はとってもダルく何もやる気が出ない(´д`|||)
やらなきゃいけないことは沢山あるのに、
何もしたくな~い!!
ということで、
やらなきゃいけないことには手をつけず、
くるみボタンのベースを作りました
(* ̄∇ ̄)ノ
完全に現実逃避ですな( ̄▽ ̄;)

さて、どのようにデコろうかな(*´∀`)♪
やらなきゃいけないことは沢山あるのに、
何もしたくな~い!!
ということで、
やらなきゃいけないことには手をつけず、
くるみボタンのベースを作りました
(* ̄∇ ̄)ノ
完全に現実逃避ですな( ̄▽ ̄;)

さて、どのようにデコろうかな(*´∀`)♪
2016年05月26日
歯ブラシ入れ♪
昨日も今日もジメジメ&ムシムシして
暑かったですね(´д`|||)
梅雨もすぐソコだ!!
皆さま、熱中症にはお気をつけ下さい(*^^*)
さて、はし入れ用のがま口の口金を用いて
歯ブラシ入れを作ってみました(* ̄∇ ̄)ノ

内布は汚れをすぐに拭き取れるように
ラミネートで!

箸を入れるには隙間が、、、( ̄▽ ̄;)

でも歯ブラシ入れとしては問題ナッシング♪

旅行のときや歯医者の検診に持っていくのに使う
歯ブラシ入れが欲しかったんですよね(*´ω`*)
とりあえず、家族5人分作ろう(*´∀`)♪
今回のは一応旦那のイメージで
シンプルに作ってみました(*^^*)
暑かったですね(´д`|||)
梅雨もすぐソコだ!!
皆さま、熱中症にはお気をつけ下さい(*^^*)
さて、はし入れ用のがま口の口金を用いて
歯ブラシ入れを作ってみました(* ̄∇ ̄)ノ

内布は汚れをすぐに拭き取れるように
ラミネートで!

箸を入れるには隙間が、、、( ̄▽ ̄;)

でも歯ブラシ入れとしては問題ナッシング♪

旅行のときや歯医者の検診に持っていくのに使う
歯ブラシ入れが欲しかったんですよね(*´ω`*)
とりあえず、家族5人分作ろう(*´∀`)♪
今回のは一応旦那のイメージで
シンプルに作ってみました(*^^*)
2016年05月25日
ひたすら眠いです( ̄▽ ̄;)
月曜はミニバレー関係の会議。
9月の試合の選手宣誓をくじで当ててしまいました
( ̄▽ ̄;)
昨日はミニバレーの試合。
ビリ決定戦で危うくビリになり
次回の試合のお世話役になるところでした(笑)
今日はミニバレーの通常練習。
前日の試合で15点先取の3セットを何度か行ったので、なかなかの疲労感(´д`|||)
いつも以上に動けず( ̄▽ ̄;)
ただいまひたすら眠いです(笑)
ということで、
今週はミニバレー週間のオカピです(* ̄∇ ̄)ノ
さて、先日作成の皮革のポーチに
内布をつけました(*´∀`)♪

ファスナーの持ち手のところは
ゴールドの革を使いました(*^^*)

そして両サイドにポケットをつけました!

我ながらよくできたと思うのですが(笑)、
実は間違って、縦も横も思ってたサイズより
1㎝ずつ小さかった( ̄▽ ̄;)
まぁ、自分が使うものだからいいか(笑)
明日は少しゴロゴロできるかな(*´ω`*)
9月の試合の選手宣誓をくじで当ててしまいました
( ̄▽ ̄;)
昨日はミニバレーの試合。
ビリ決定戦で危うくビリになり
次回の試合のお世話役になるところでした(笑)
今日はミニバレーの通常練習。
前日の試合で15点先取の3セットを何度か行ったので、なかなかの疲労感(´д`|||)
いつも以上に動けず( ̄▽ ̄;)
ただいまひたすら眠いです(笑)
ということで、
今週はミニバレー週間のオカピです(* ̄∇ ̄)ノ
さて、先日作成の皮革のポーチに
内布をつけました(*´∀`)♪

ファスナーの持ち手のところは
ゴールドの革を使いました(*^^*)

そして両サイドにポケットをつけました!

我ながらよくできたと思うのですが(笑)、
実は間違って、縦も横も思ってたサイズより
1㎝ずつ小さかった( ̄▽ ̄;)
まぁ、自分が使うものだからいいか(笑)
明日は少しゴロゴロできるかな(*´ω`*)
2016年05月23日
サンキュー♪
皆さま、
たくさんの愛のこもった
メッセージありがとうございました(*´∀`)♪
オカピ、本日でサンキュー♪の年になりました
(* ̄∇ ̄)ノ
いいおばちゃんです(笑)
これからもまわりに感謝しながら
自分の好きなことをしながら、
楽しく歳をとっていきたいです(*´ω`*)
たまたまなんですが、
作品の郵送のときに使いたいなと思いまして、
今更ながら、サンキュータグを作ってみました♪


使用例。
こんな感じかな~?
どうでしょう?
もっとかわいくしたいな(*^^*)
たくさんの愛のこもった
メッセージありがとうございました(*´∀`)♪
オカピ、本日でサンキュー♪の年になりました
(* ̄∇ ̄)ノ
いいおばちゃんです(笑)
これからもまわりに感謝しながら
自分の好きなことをしながら、
楽しく歳をとっていきたいです(*´ω`*)
たまたまなんですが、
作品の郵送のときに使いたいなと思いまして、
今更ながら、サンキュータグを作ってみました♪


使用例。
こんな感じかな~?
どうでしょう?
もっとかわいくしたいな(*^^*)
2016年05月22日
熊本に帰ってきました!
週末、長男のサッカーの試合がなかったので、
近々海外に行ってしまう弟家族に会いに
熊本に帰ってきました(* ̄∇ ̄)ノ
高速を降りる手前でがれきの山をみたり、
高速道路は走れる状態にはなってるけど、
道路が上下に波打ってたり
高速を降りたら半分以上の家の屋根にブルーシートが被せてあったり、
本当にすごい地震があったんだなぁと
胸が痛くなりました(。>д<)
まだまだ通常の生活に戻るには
時間がかかりそうです(;_;)
実家は幸い大きな被害はなかったのですが、
老朽化したガス管の亀裂に水が入って、
復旧したはずのガスがまた使えなくなったり、
まだいろいろあるようです(。>д<)
そんな中ですが、
8ヶ月になる甥っ子ちゃんに癒されてきました
(*´ω`*)
次に会えるのは2年後。
もう赤ちゃんじゃないね(;´д`)
寂しいな( TДT)
さて、領収書などを入れるものが欲しかったので、
端革でポーチを作成中です(* ̄∇ ̄)ノ
表。

裏。違う皮を使って(*^^*)

グリーンのファスナー。黄色のステッチ。

手縫いしようかと思いつつ、
ミシンで縫っちゃいました(笑)
外身は完成(* ̄∇ ̄)ノ
あとは内布です!
近々海外に行ってしまう弟家族に会いに
熊本に帰ってきました(* ̄∇ ̄)ノ
高速を降りる手前でがれきの山をみたり、
高速道路は走れる状態にはなってるけど、
道路が上下に波打ってたり
高速を降りたら半分以上の家の屋根にブルーシートが被せてあったり、
本当にすごい地震があったんだなぁと
胸が痛くなりました(。>д<)
まだまだ通常の生活に戻るには
時間がかかりそうです(;_;)
実家は幸い大きな被害はなかったのですが、
老朽化したガス管の亀裂に水が入って、
復旧したはずのガスがまた使えなくなったり、
まだいろいろあるようです(。>д<)
そんな中ですが、
8ヶ月になる甥っ子ちゃんに癒されてきました
(*´ω`*)
次に会えるのは2年後。
もう赤ちゃんじゃないね(;´д`)
寂しいな( TДT)
さて、領収書などを入れるものが欲しかったので、
端革でポーチを作成中です(* ̄∇ ̄)ノ
表。

裏。違う皮を使って(*^^*)

グリーンのファスナー。黄色のステッチ。

手縫いしようかと思いつつ、
ミシンで縫っちゃいました(笑)
外身は完成(* ̄∇ ̄)ノ
あとは内布です!
2016年05月20日
靴入れ袋、試作品。パート2!
先日のドルフィンマーケットが終わり、
次のイベントまで時間ができたので、
ちょっと気が抜けてホッとしているオカピです(*^^*)
靴入れ袋の試作品第2弾!

え?こないだのと同じじゃないかって?
いやいや、サイズダウンしましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
35㎝×35㎝に!
(ちなみにこないだのは縦45㎝×横35㎝でした)

オカピのピスタグもつけて!

もちろん、マチつき。

で、結局三男のサッカーボール入れになりました
( ̄▽ ̄;)
靴入れ袋じゃないんか~い(* ̄∇ ̄)ノ
次のイベント予定は7月16日(土)
ドルフィンポートで
ファボリマルシェです(*´∀`)♪

次のイベントまで時間ができたので、
ちょっと気が抜けてホッとしているオカピです(*^^*)
靴入れ袋の試作品第2弾!

え?こないだのと同じじゃないかって?
いやいや、サイズダウンしましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
35㎝×35㎝に!
(ちなみにこないだのは縦45㎝×横35㎝でした)

オカピのピスタグもつけて!

もちろん、マチつき。

で、結局三男のサッカーボール入れになりました
( ̄▽ ̄;)
靴入れ袋じゃないんか~い(* ̄∇ ̄)ノ
次のイベント予定は7月16日(土)
ドルフィンポートで
ファボリマルシェです(*´∀`)♪

2016年05月19日
ミンネ更新してます(*´ω`*)
親不知、抜きました(* ̄∇ ̄)ノ
オカピです。

ミンネ、少しずつですが更新してます(*´ω`*)
今までは
オカピで検索しても
作品が出てこなかったのですが、
オカピで検索したら、
作品がでてくるようになりました(* ̄∇ ̄)ノ

ミンネのギャラリー↓
https://minne.com/okpkagoshima
オカピです。

ミンネ、少しずつですが更新してます(*´ω`*)
今までは
オカピで検索しても
作品が出てこなかったのですが、
オカピで検索したら、
作品がでてくるようになりました(* ̄∇ ̄)ノ

ミンネのギャラリー↓
https://minne.com/okpkagoshima
2016年05月16日
靴入れ袋、試作品。
今日はスッキリしないお天気でしたね( ̄▽ ̄;)
まだ仕上がっていない、
最後のお財布をほったらかして、
試作品を作りました(* ̄∇ ̄)ノ
以前、ラミネート生地を使って靴入れ袋を作ってみたのですが、けっこうかさばるので、
今回はナイロン生地を使って作りましたよ♪

サイズは縦45㎝×横35㎝です。

マチありです(*´ω`*)
薄いので、使わないときは小さく折り畳めます!
靴入れの試作品を作るつもりが、
ナップサック型にして、
サッカーボール入れとして使うことにしました(笑)
靴入れとして使うには
紐を短くして巾着型にした方が良さそうですね
(*^^*)
縦のサイズがちょっと長かったかな( ̄▽ ̄;)
ナイロン生地はテロテロしてて、
滑りやすく、縫いにくかったです( ̄ー ̄)
とはいえ、頭に思い描いたものを形にしていくのは
楽しいですね(*´∀`)♪
まだ仕上がっていない、
最後のお財布をほったらかして、
試作品を作りました(* ̄∇ ̄)ノ
以前、ラミネート生地を使って靴入れ袋を作ってみたのですが、けっこうかさばるので、
今回はナイロン生地を使って作りましたよ♪

サイズは縦45㎝×横35㎝です。

マチありです(*´ω`*)
薄いので、使わないときは小さく折り畳めます!
靴入れの試作品を作るつもりが、
ナップサック型にして、
サッカーボール入れとして使うことにしました(笑)
靴入れとして使うには
紐を短くして巾着型にした方が良さそうですね
(*^^*)
縦のサイズがちょっと長かったかな( ̄▽ ̄;)
ナイロン生地はテロテロしてて、
滑りやすく、縫いにくかったです( ̄ー ̄)
とはいえ、頭に思い描いたものを形にしていくのは
楽しいですね(*´∀`)♪