2016年05月22日
熊本に帰ってきました!
週末、長男のサッカーの試合がなかったので、
近々海外に行ってしまう弟家族に会いに
熊本に帰ってきました(* ̄∇ ̄)ノ
高速を降りる手前でがれきの山をみたり、
高速道路は走れる状態にはなってるけど、
道路が上下に波打ってたり
高速を降りたら半分以上の家の屋根にブルーシートが被せてあったり、
本当にすごい地震があったんだなぁと
胸が痛くなりました(。>д<)
まだまだ通常の生活に戻るには
時間がかかりそうです(;_;)
実家は幸い大きな被害はなかったのですが、
老朽化したガス管の亀裂に水が入って、
復旧したはずのガスがまた使えなくなったり、
まだいろいろあるようです(。>д<)
そんな中ですが、
8ヶ月になる甥っ子ちゃんに癒されてきました
(*´ω`*)
次に会えるのは2年後。
もう赤ちゃんじゃないね(;´д`)
寂しいな( TДT)
さて、領収書などを入れるものが欲しかったので、
端革でポーチを作成中です(* ̄∇ ̄)ノ
表。

裏。違う皮を使って(*^^*)

グリーンのファスナー。黄色のステッチ。

手縫いしようかと思いつつ、
ミシンで縫っちゃいました(笑)
外身は完成(* ̄∇ ̄)ノ
あとは内布です!
近々海外に行ってしまう弟家族に会いに
熊本に帰ってきました(* ̄∇ ̄)ノ
高速を降りる手前でがれきの山をみたり、
高速道路は走れる状態にはなってるけど、
道路が上下に波打ってたり
高速を降りたら半分以上の家の屋根にブルーシートが被せてあったり、
本当にすごい地震があったんだなぁと
胸が痛くなりました(。>д<)
まだまだ通常の生活に戻るには
時間がかかりそうです(;_;)
実家は幸い大きな被害はなかったのですが、
老朽化したガス管の亀裂に水が入って、
復旧したはずのガスがまた使えなくなったり、
まだいろいろあるようです(。>д<)
そんな中ですが、
8ヶ月になる甥っ子ちゃんに癒されてきました
(*´ω`*)
次に会えるのは2年後。
もう赤ちゃんじゃないね(;´д`)
寂しいな( TДT)
さて、領収書などを入れるものが欲しかったので、
端革でポーチを作成中です(* ̄∇ ̄)ノ
表。

裏。違う皮を使って(*^^*)

グリーンのファスナー。黄色のステッチ。

手縫いしようかと思いつつ、
ミシンで縫っちゃいました(笑)
外身は完成(* ̄∇ ̄)ノ
あとは内布です!