スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年05月30日

グラニーバッグ♪

私は比較的元気なのですが、
この週末は家族全員嘔吐下痢でダウンしてます
(´д`|||)
皆さんもお気をつけ下さいませ!

チャレンジ作品第二弾!
リング状の持ち手のグラニーバッグです♪
裏布で持ち手をくるんでみました(* ̄∇ ̄)ノ

ちょっと大人っぽい感じ、、、かな(*^^*)



わりづらいですが、内ポケット付き(*´∀`)♪

  


Posted by オカピ at 20:51Comments(0)作品紹介

2015年05月28日

ワンハンドルの丸底バッグ

引っ張ったつもりはないですが、
紹介が遅くなりました(´▽`;)ゞ

チャレンジ作品パート1
ワンハンドルの丸底バッグを作りました!
オリジナルタグも付けました(* ̄∇ ̄)ノ



底からとった写真


もっといびつになることを
覚悟してたけど、思ったより円形になりました
(*´ω`*)  


Posted by オカピ at 10:18Comments(0)

2015年05月25日

ベビマやみゅうのこと

今回は作品紹介なしで、
最近のことをつらつらと書いてたら、
長くなってしまいました。
興味のない方はスルーして下さい(* ̄∇ ̄)ノ

週末に誕生日を迎え、
またひとつ歳をとりました(´▽`;)ゞ

三男の卒乳が終わったこともあり、
家族で天文館の居酒屋じんべいに行って
お祝いしてもらいました♪
我が家は目の前に食べ物がきたとたん、
争奪戦になりすぐに皿が空っぽになるので、
写真はありません( ̄▽ ̄;)
お魚の料理、美味しかった(*´ω`*)
家族みんなで普段乗らないバスに乗っての
天文館もいいもんですね♪

さて、1週間ほど前、
幼稚園のママ友のりえさんが
自宅でベビマ教室を開いたと聞き付けて、
もうベビーという感じでもなくなってきた三男を
連れて行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ
三男、マッサージをうけながら
ずっと何かを食べてたのに、
最後のりえさんの手作りおやつまで
ほとんど食べてしまった( ̄▽ ̄;)

オレンジのゼリーと黒糖のクッキー
、、、もっと食べたかった( TДT)



詳しくはりえさんのブログをチェック!
↓ ↓ ↓
http://s.ameblo.jp/liaison-rie/


そして、
先日の金曜はママブラスみゅうの練習に
行ってまいりました!
夏のファミリーコンサートに向けて
着々と動いてますよ(*^ー^)ノ♪

学生のときのように日々の基礎練をやってないので、久々にスネアを担当したのですが、
叩けない叩けない( TДT)
皆さんにご迷惑かけまくりですm(。≧Д≦。)m
本番までにはもう少しなんとかしたいですね
(´▽`;)ゞ

練習後、ファミリーコンサートの会場となる
市民文化ホールに行きました!
私は予定があり行けなかったのですが、
去年より客席数は増えました!!
ただ、団員数も増えたのに
ステージは去年より小さいらしいです
たくさんのパーカッションの大きい楽器たちを
どのように配置するのか、難題になりそうですね
(^_^;)

詳しい練習の様子などは
みゅうのブログをチェック!!

↓↓↓
http://mamabrassmyu.chesuto.jp/


  


Posted by オカピ at 21:20Comments(2)その他

2015年05月24日

オリジナルタグ

先日、つぃぃさんのブログでも紹介されていた
tomaさんに作ってもらった
[オカピ★]はんこの活用第2段(?)

ずっとやってみたいと思ってた、
オリジナルタグ作り♪

こんな感じになりました(*´ω`*)
さあ、どんな作品につけましょう(*´∀`)♪



とりあえず、
しばらくは納品うんぬんは別として、
作ってみたかったものを
作ることにチャレンジしようと思います
(* ̄∇ ̄)ノ

いくつか、すでに作ってみましたが、
紹介はおいおい、、、
  


Posted by オカピ at 09:24Comments(2)作品紹介

2015年05月20日

つぃぃさん♪

五月病なのか???
最近すごく疲れてて、
作りたいものは沢山あるのに、
何から手をつけてよいのかわからず、
創作意欲もなかなかわかなかったオカピ★です
( ̄▽ ̄;)

三男の体調不良もあり、
なかなか参加できていなかったミニバレーに
久々に参加して、リフレッシュしてきました!

そして帰ってきてふとみた
ガーゼ&がま口作家の
つぃぃさんのブログに
ん?見覚えのある写真が!!Σ( ̄□ ̄;)
自分の記事が紹介されているではないですか!!(゜ロ゜ノ)ノ
ビックリ!

以下のURLがつぃぃさんの記事↓↓

http://s.ameblo.jp/tuiiskiitos/entry-12028853517.html

つぃぃさん、ありがと(*^ー^)ノ♪

さあ、
リフレッシュできたし、
つぃぃさんに褒められ(?)たし、
そろそろ活動再開かな( ̄∇ ̄*)ゞ  


Posted by オカピ at 21:13Comments(0)その他

2015年05月19日

瞑想中(?)

6月のハナリマに向けて、
何を作っていくか、
ただいま瞑想中(?)なので、
しばらくブログの更新はお休み、、、
すると思います( ̄▽ ̄;)





試作品?とかできたら更新するかも??  


Posted by オカピ at 09:10Comments(0)その他

2015年05月15日

人気のこども用ポシェット納品しました!

本日、委託先のトレゾァさんに、
オカピ★作品の中でも人気のある、
こども用ポシェット納品してきました(*^ー^)ノ♪

今回は落ち着いた色合わせになっております。




ほぼ布でできてるので、軽いですよo(^o^)o
DSが入るサイズになっております!!

プラスチックホックを使って、
3段階に長さ調節できるようになっていて、
幼稚園年少から小学校高学年くらいまで
使えるようになってるのですが、

たまに、
大人の方で気に入って下さる方もいたので、
今回は、更に延長アタッチメントも追加しました!

納品した作品で写真をとり忘れたので、
私が自分で使っているポシェットでイメージを
お伝えします。

延長用アタッチメントはこんな感じ↓


どちらか片方のひもを外して角カンにとりつけ、
延長アタッチメントをDカンにとりつけて使います

こんな感じ↓↓↓


これで、大人もOKなサイズになりました(*^^*)

今まで長さ調節についての説明書きを
つけてなかったので、
やっとですが、準備しました(^^ゞ




以前購入していただいた方で、
このブログを見てくださっている方がいらっしゃったら、参考にされてください(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by オカピ at 21:19Comments(0)

2015年05月12日

ハンドメイド作家入門講座

先日、
委託先のトレゾァのオーナーである
マユカさんが講師の
ハンドメイド入門講座を受けてきました!

今日はつらつらと長い文章が続くので、
興味がない人はスルーして下さいね( ̄▽ ̄)ノ



受講動機は、
単にどのような話が聞けるのか、
興味があったから(^^ゞ

私の場合、
手作りするのはすごく好きで
いろいろ作ったりしてたけど、
ハンドメイド作家になりたくて、
下調べや下準備をちゃんとしてたわけじゃなく、
いろんなことが重なって
勢いで1年ほど前にハンドメイド作家デビューしちゃったので( ̄▽ ̄;)、
実際他の作家さんたちは
どのように活動しているのかとか、
先輩作家でもあるマユカさんから
話を聞いてみたいと思ったのでした(^-^ゞ

実際、講座を受けてみて
うんうん、そうだよね~と共感するところもあり、
へぇ~、と納得するところもあり、
おお~っ、そうなのね!と目からウロコの情報もあり、
また、作家としての立場とオーナーとしての立場の両方のお話が聞けて、すごく勉強になりました!

、、、で、
とはいってもまだガツガツ活動する気持ちと時間の
余裕がないので、
しばらくは細々と今のペースでやっていくつもりですが、
今後の活動展開(?)の為にも、
小さくてチョロチョロする子どもがいるから、
行きたくてもガマンしていた雑貨屋めぐり、
とりあえず臆せずに行ってみることから始めることにしました(*´ω`*)


ハンドメイド作家に興味がある、そこの方!
是非この講座受けてみて下さい(*^ー^)ノ♪
きっと、そこから何か始まりますよ(#^.^#)  


Posted by オカピ at 21:37Comments(0)その他

2015年05月10日

母の日♪

今日は母の日ですね♪

先日紹介しましたが、実母には
バネ口のメガネケース
&鈴音(すずね)というスパークリングにごり酒
を先日プレゼントしてきました!





今日は義母にも
バネ口のメガネケース
&お花をプレゼントしてきました!




メガネケースは
それぞれの母のイメージで作りました(*´ω`*)
元気な母と優しい母です(*^^*)

いつも実母にも義母にも大変お世話になっており、
感謝感謝でございます(*≧∀≦*)
口下手なので、少しでも気持ちが伝わったら嬉しいな♪


そして、そんな私も息子たちから
プレゼントをいただきました(*´∀`)♪



長男からお花のアレンジメント(旦那の支払い)と
(おいおい、自分のお小遣いで買えるもの買おうよ( ̄▽ ̄;)、、、)
次男から幼稚園で作ってきたうさぎの貯金箱
お、お顔が、、、!Σ( ̄□ ̄;)

つっこみどころ満載のプレゼントでした(^-^ゞ

ありがとう♪って言われると、
また頑張ろう!って気持ちになりますね(///∇///)
息子たちよ、こちらこそありがとう!  


Posted by オカピ at 21:01Comments(0)作品紹介

2015年05月08日

今更のゴールデンウィーク話

久方ぶりのブログ更新でございます(^_^;)))

もう世の中は通常の生活に戻ってるのに、
今更ながらのゴールデンウィークの話です

完全休業中でした( ̄▽ ̄;)

ゴールデンウィークは実家に帰ってのんびり、、、
とはいかず毎日遊びまくっておりました!

バーベキューしたり、
嬉野で忍者修行したり、




南阿蘇でパークゴルフ&乗馬体験&温泉
を堪能したり、





子馬が可愛かった(*´ー`*)

、、、といっても、
私はチョロチョロする三男の相手ばかりで、
何も体験していませんが、、、( ̄▽ ̄;)

ちょっと早い母の日のプレゼントで
バネ口のメガネケース
&鈴音(すずね)というスパークリングのにごり酒を
母に渡してきました!
喜んでくれてたけど、使ってくれると嬉しいな
(*´ω`*)



  


Posted by オカピ at 19:41Comments(0)その他