2018年06月16日
かごデポは明日ですよ♪
今朝は久々のドカ灰にやられました(;´∀`)
さて、明日はかごデポですよ♪
素敵な作家さんたちがたくさん集まるので
私も楽しみです(≧▽≦)
明日に向けて、いろいろ作りました♪
ダブルファスナーポーチ。

マチがないので、
通帳ケースや
バッグインバッグとしても使えるし、
お手持ちの肩ひもや、
別売りのショルダーストラップを合わせると、
簡易お財布ショルダーやちょっとそこまでにちょうどいいポシェットになります(*´∀`)
レザーブレスレット。


夏のシンプルな装いのワンポイントに♪
フリーサイズで、ワンコインです(*^^*)
パスケース。

IDケースとしても使えるように、横型です。
後ろはバネホックをつけて、
カードが飛び出ないようにしました!
ペンケース。

意外とたくさん入って使いやすいですよ。
おまけに?ポケットティッシュケース。

タグなしで、プチプラです。
スタンプラリーのプレゼントには、
ダブルファスナーポーチのどれかを提供します♪
お買い物を楽しんでくださいね(*´∀`)



10時〜16時
オロシティホールの
本部近くの7番、
裁縫楽部のブースで
お待ちしておりますヽ(^。^)ノ
さて、明日はかごデポですよ♪
素敵な作家さんたちがたくさん集まるので
私も楽しみです(≧▽≦)
明日に向けて、いろいろ作りました♪
ダブルファスナーポーチ。

マチがないので、
通帳ケースや
バッグインバッグとしても使えるし、
お手持ちの肩ひもや、
別売りのショルダーストラップを合わせると、
簡易お財布ショルダーやちょっとそこまでにちょうどいいポシェットになります(*´∀`)
レザーブレスレット。


夏のシンプルな装いのワンポイントに♪
フリーサイズで、ワンコインです(*^^*)
パスケース。

IDケースとしても使えるように、横型です。
後ろはバネホックをつけて、
カードが飛び出ないようにしました!
ペンケース。

意外とたくさん入って使いやすいですよ。
おまけに?ポケットティッシュケース。

タグなしで、プチプラです。
スタンプラリーのプレゼントには、
ダブルファスナーポーチのどれかを提供します♪
お買い物を楽しんでくださいね(*´∀`)



10時〜16時
オロシティホールの
本部近くの7番、
裁縫楽部のブースで
お待ちしておりますヽ(^。^)ノ
2018年06月14日
2018年06月10日
ペンケースできました♪
昨日は中学校の授業参観でした(*´∀`)
社会の授業だったんですが、
縄文時代と弥生時代のどっちがいいかという議題でディベートをしていました。
弥生時代はお米を作るようになるが、争いが始まったため、縄文時代は上下関係もなくみんなで協力して生活していて平和で良いという意見に賛成する人が多く、
結果、縄文時代の勝利でした(*´∀`)
いやぁ、白熱したやりとりが面白かった(笑)
さて、ペンケースできました♪


意外とたくさん入るし
中身も取り出しやすいので、
私も愛用している形です(*´∀`)
とっても使いやすいですよ♪

来週のかごデポに持っていきます♪
社会の授業だったんですが、
縄文時代と弥生時代のどっちがいいかという議題でディベートをしていました。
弥生時代はお米を作るようになるが、争いが始まったため、縄文時代は上下関係もなくみんなで協力して生活していて平和で良いという意見に賛成する人が多く、
結果、縄文時代の勝利でした(*´∀`)
いやぁ、白熱したやりとりが面白かった(笑)
さて、ペンケースできました♪


意外とたくさん入るし
中身も取り出しやすいので、
私も愛用している形です(*´∀`)
とっても使いやすいですよ♪

来週のかごデポに持っていきます♪
2018年04月27日
大きめスクエアリュック完成しました♪
気づけば明日からゴールデンウイーク突入ですね
(;´∀`)
特に予定のない我が家では、
人が多くなく、お金もかからないことで
楽しみたいなぁ
と思うけど、特に思いつかず、
結局実家に行くかなぁ(笑)
遅くなりましたが、
メンズも使えるスクエアリュック完成しました♪

レッド、カーキ、ブラックの3色。

マチも大きくしたので、持ちやすいように取手も長くしたら、背負ったときにぶら〜んってなって格好悪かったので、取手をまとめるやつ(←名前がわからない(笑))をつけました。

革タグも手作りです♪

前回作ったリュックと比べてみました(*´∀`)
結構大きくなって大容量です!
ブラックとカーキは
西田小近くのFamilyさんに納品してます(^o^)丿
(;´∀`)
特に予定のない我が家では、
人が多くなく、お金もかからないことで
楽しみたいなぁ
と思うけど、特に思いつかず、
結局実家に行くかなぁ(笑)
遅くなりましたが、
メンズも使えるスクエアリュック完成しました♪

レッド、カーキ、ブラックの3色。

マチも大きくしたので、持ちやすいように取手も長くしたら、背負ったときにぶら〜んってなって格好悪かったので、取手をまとめるやつ(←名前がわからない(笑))をつけました。

革タグも手作りです♪

前回作ったリュックと比べてみました(*´∀`)
結構大きくなって大容量です!
ブラックとカーキは
西田小近くのFamilyさんに納品してます(^o^)丿
2018年04月18日
春なのに〜♪
春休みも終わり、
新学期が始まり早2週間ほど経ちましたが、
新学期の準備をはじめ、
PTAやら、各総会やら、家庭訪問やら、、、
なかなか落ち着かず思い通りに製作ができない日々が続き、モヤモヤしております(~_~;)
と言い訳をしてみる。。。
予定ではとっくに完成しているはずなんですが、
ただ今リュックの製作中です!!



リクエストがあったので、
男性も使えるくらいの大きいサイズで
作ってます(*´∀`)
新学期が始まり早2週間ほど経ちましたが、
新学期の準備をはじめ、
PTAやら、各総会やら、家庭訪問やら、、、
なかなか落ち着かず思い通りに製作ができない日々が続き、モヤモヤしております(~_~;)
と言い訳をしてみる。。。
予定ではとっくに完成しているはずなんですが、
ただ今リュックの製作中です!!



リクエストがあったので、
男性も使えるくらいの大きいサイズで
作ってます(*´∀`)
2018年02月12日
来週の日曜はファボリマルシェです♪
3連休、いかがお過ごしでしょうか?
昨日はえびの高原にアイススケートに行ってきました♪
すごい人が多くて、
目の前でバタバタ人が倒れるから、
冷や冷やしながらでしたが、
楽しんできましたよ(*´∀`)
久々に体を動かしたから筋肉痛です(笑)
さて、来週末は
ドルフィンポートで
ファボリマルシェがありますヽ(^。^)ノ

オカピは18日のみ、
いつものユニット裁縫楽部(さいほうがくぶ)で
出店します♪
今回はいつものお財布ショルダーに加え、
時期的に
レッスンバッグなど入園入学グッズを
いくつか準備して行きます(*´∀`)
さぁ、準備しなくでは!!
昨日はえびの高原にアイススケートに行ってきました♪
すごい人が多くて、
目の前でバタバタ人が倒れるから、
冷や冷やしながらでしたが、
楽しんできましたよ(*´∀`)
久々に体を動かしたから筋肉痛です(笑)
さて、来週末は
ドルフィンポートで
ファボリマルシェがありますヽ(^。^)ノ

オカピは18日のみ、
いつものユニット裁縫楽部(さいほうがくぶ)で
出店します♪
今回はいつものお財布ショルダーに加え、
時期的に
レッスンバッグなど入園入学グッズを
いくつか準備して行きます(*´∀`)
さぁ、準備しなくでは!!
2018年02月07日
嬉しすぎる出来事♪
あれ?
前回の更新から2週間も経ってる!!
時が経つのは早いですね(^o^;
オカピです。
インスタのほうには紹介してたのですが、
必死こいて、スクエアリュックを製作しておりました(*^^*)
予定より遅れましたが、
昨日、無事に委託先のFamily(ig@family1850)さんに納品いたしました(^o^)丿
完成品はこちら↓

ナチュラル系とのご要望でしたので、
パステルカラーで4つご用意しました。
左からモーブ、グリーンティー、マスタードイエロー、サーモンピンクになります♪
製作過程。

60cmの両開きファスナー使用。

背側。こだわりのキルト芯使用♪

欲張ってポケットたくさん♪

表のタグもナチュラル系で♪
昨日納品したばかりなのに、
すでにサーモンピンクを残して
他の3点はお嫁に行ったようです(。>﹏<。)
嬉しすぎます(≧▽≦)
パーツがたくさんで、
作るの大変なんですが、
頑張って作った甲斐がありました(≧▽≦)
次はいつ製作するか未定ですが、
また頑張ってつくります(^o^)丿
さて、今月は18日(日)に
ファボリマルシェに出店します♪
イベント用作品の製作開始します(*´∀`)

前回の更新から2週間も経ってる!!
時が経つのは早いですね(^o^;
オカピです。
インスタのほうには紹介してたのですが、
必死こいて、スクエアリュックを製作しておりました(*^^*)
予定より遅れましたが、
昨日、無事に委託先のFamily(ig@family1850)さんに納品いたしました(^o^)丿
完成品はこちら↓

ナチュラル系とのご要望でしたので、
パステルカラーで4つご用意しました。
左からモーブ、グリーンティー、マスタードイエロー、サーモンピンクになります♪
製作過程。

60cmの両開きファスナー使用。

背側。こだわりのキルト芯使用♪

欲張ってポケットたくさん♪

表のタグもナチュラル系で♪
昨日納品したばかりなのに、
すでにサーモンピンクを残して
他の3点はお嫁に行ったようです(。>﹏<。)
嬉しすぎます(≧▽≦)
パーツがたくさんで、
作るの大変なんですが、
頑張って作った甲斐がありました(≧▽≦)
次はいつ製作するか未定ですが、
また頑張ってつくります(^o^)丿
さて、今月は18日(日)に
ファボリマルシェに出店します♪
イベント用作品の製作開始します(*´∀`)

2018年01月24日
自分との闘い(笑)
ここ最近、
しっかり寝てるのに、
春でもないのに、
朝から1日中とっても眠いオカピです(;´∀`)
考えなきゃいけないこと、
やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、
頭が働かない(笑)
身体も動かない(笑)
睡魔と闘ってます(;´∀`)
いや、老化との闘いか!?
さて、月曜日に西田小近くの
Familyさん(ig @family1850)に
マザーズバッグを納品してきました♪

男性にも女性にも人気のネイビー♪
今回は気分的に可愛いタグをつけちゃったから、
女性用になってしまいました(;´∀`)

内布はターコイズブルーです。
内側には
ドリンクホルダー×2
大小ポケット×7
外側にもポケット×1

ポケットたくさんで機能的です♪

内側の大きなポケット部分は
マグネットホックがついてますヽ(^o^)丿
気になる方は、
是非Familyさんに行かれて
手にとってみてください♪
現在、次の製作準備中です。
また改めてご紹介します(*´∀`)
しっかり寝てるのに、
春でもないのに、
朝から1日中とっても眠いオカピです(;´∀`)
考えなきゃいけないこと、
やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、
頭が働かない(笑)
身体も動かない(笑)
睡魔と闘ってます(;´∀`)
いや、老化との闘いか!?
さて、月曜日に西田小近くの
Familyさん(ig @family1850)に
マザーズバッグを納品してきました♪

男性にも女性にも人気のネイビー♪
今回は気分的に可愛いタグをつけちゃったから、
女性用になってしまいました(;´∀`)

内布はターコイズブルーです。
内側には
ドリンクホルダー×2
大小ポケット×7
外側にもポケット×1

ポケットたくさんで機能的です♪

内側の大きなポケット部分は
マグネットホックがついてますヽ(^o^)丿
気になる方は、
是非Familyさんに行かれて
手にとってみてください♪
現在、次の製作準備中です。
また改めてご紹介します(*´∀`)
2018年01月16日
オカピの憧れ♪
先日、
人気のバッグ作家のmocoさんと
久々にランチに行きました(*´∀`)
話をしていて、
年齢的には
じゅうぶんベテラン作家なんだけど(笑)、
オカピはまだ家庭用ミシン1台のみしか持ってないし、
作業場がないから
リビングにミシンや材料をだしたりなおしたり、
糸もまだ普通に200m、
よく使うやつでも600mのやつ。
職業用の大きいやつはまだ使ったことないし、
まだまだだなぁ。
って思いました(;´∀`)
もっといろいろ
効率よくできるようにならなきゃです!!
ロックミシンや工業用ミシンは
とりあえずはまだ必要ないかなぁと
思うけど、
作業場(アトリエ)を家のどこかに作るかなぁ。
作れるかな。そろそろ欲しいな(。ŏ﹏ŏ)
さて、今年初縫いはマザーズバッグでした♪

ブラック×ターコイズブルーで
カッコよく仕上がりました(*´∀`)
早速、委託先の西田小近くのFamilyさん
(インスタ@family1850)
に納品して、お嫁に行きました♪
ネイビーも準備中です。
もう少しお待ちを♪
ありがたいことに
すっかりマザーズバッグも定番化してきましたね
(*´∀`)
人気のバッグ作家のmocoさんと
久々にランチに行きました(*´∀`)
話をしていて、
年齢的には
じゅうぶんベテラン作家なんだけど(笑)、
オカピはまだ家庭用ミシン1台のみしか持ってないし、
作業場がないから
リビングにミシンや材料をだしたりなおしたり、
糸もまだ普通に200m、
よく使うやつでも600mのやつ。
職業用の大きいやつはまだ使ったことないし、
まだまだだなぁ。
って思いました(;´∀`)
もっといろいろ
効率よくできるようにならなきゃです!!
ロックミシンや工業用ミシンは
とりあえずはまだ必要ないかなぁと
思うけど、
作業場(アトリエ)を家のどこかに作るかなぁ。
作れるかな。そろそろ欲しいな(。ŏ﹏ŏ)
さて、今年初縫いはマザーズバッグでした♪

ブラック×ターコイズブルーで
カッコよく仕上がりました(*´∀`)
早速、委託先の西田小近くのFamilyさん
(インスタ@family1850)
に納品して、お嫁に行きました♪
ネイビーも準備中です。
もう少しお待ちを♪
ありがたいことに
すっかりマザーズバッグも定番化してきましたね
(*´∀`)
2018年01月10日
オカピやっと始動!?
今日から幼稚園もやっと始業式。
なんだかんだ、
冬休みは製作ができず、
やっと活動開始できるかな(;´∀`)
今年は
明治維新から150年だし、
大河ドラマが「西郷どん」だし、
鹿児島が熱い!!
エネルギーにあふれてますね(。>﹏<。)
今年は肩の力を抜きつつ、
気張って製作していきますヽ(^o^)丿
気持ちだけは たぎってます(笑)
といいつつ とりあえずは、
長男が小学校を卒業するにともない、
サッカーチームを卒団になるので
卒団式で流すスライドショーを作るため、
1年間撮りためた(何千枚もしくは万あるかも!?)写真整理に苦戦しております(笑)
都度、整理をすればよかったものの、
それができなくて、今頃必死になってます
( ;∀;)
そんな事情で、ただ今オーダーをストップさせていただいてますm(_ _)m
卒団式の準備に目処がたちましたら、
オーダー再開させていただきますので、
宜しくお願いします(*´∀`)

さて、写真整理も進めなきゃなんですが、
今年初のイベント出店決定しました♪
ファボリマルシェですヽ(^o^)丿
日時 2月18日(日)のみ 10時ー17時
場所 ドルフィンポート
写真整理と製作、バランス良く進めていきたいと思いますヽ(^o^)丿
製作もスローペースになりますので、
なかなか作品紹介できないかもしれませんが、
またこちらのブログやインスタで
お知らせしていきますね♪
なんだかんだ、
冬休みは製作ができず、
やっと活動開始できるかな(;´∀`)
今年は
明治維新から150年だし、
大河ドラマが「西郷どん」だし、
鹿児島が熱い!!
エネルギーにあふれてますね(。>﹏<。)
今年は肩の力を抜きつつ、
気張って製作していきますヽ(^o^)丿
気持ちだけは たぎってます(笑)
といいつつ とりあえずは、
長男が小学校を卒業するにともない、
サッカーチームを卒団になるので
卒団式で流すスライドショーを作るため、
1年間撮りためた(何千枚もしくは万あるかも!?)写真整理に苦戦しております(笑)
都度、整理をすればよかったものの、
それができなくて、今頃必死になってます
( ;∀;)
そんな事情で、ただ今オーダーをストップさせていただいてますm(_ _)m
卒団式の準備に目処がたちましたら、
オーダー再開させていただきますので、
宜しくお願いします(*´∀`)

さて、写真整理も進めなきゃなんですが、
今年初のイベント出店決定しました♪
ファボリマルシェですヽ(^o^)丿
日時 2月18日(日)のみ 10時ー17時
場所 ドルフィンポート
写真整理と製作、バランス良く進めていきたいと思いますヽ(^o^)丿
製作もスローペースになりますので、
なかなか作品紹介できないかもしれませんが、
またこちらのブログやインスタで
お知らせしていきますね♪