スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年02月23日

イベント出店ぞくぞく決定♪

年度末、考えることが多すぎて
頭がパンクしそうなオカピです(笑)


話は全然変わりますが、
最近はありがたいことにオーダー制作に追われていて、
委託先に納品するものも全然作れてない状態ですが、
次々に出店イベント決まってます♪


新しく4月のファボリマルシェの出店が決まりました!!


6月はひっとべバンバンも♪


1番近いイベントは
3月12日のドルフィンマーケットですヽ(^o^)丿


気づいたらイベントまであまり時間がないことに気づき
焦ってます( ;∀;)
やっべ〜ぞ!!
ちゃんとブースを作品でうめることができるんだろうか
不安しかないけど、やるしかない(笑)!!

そして、
3月26日は、吉野公園のさくらまつりにもでます(*^^*)

  


Posted by オカピ at 19:30Comments(0)日々のことイベント告知

2017年02月20日

保育士さんに人気のマザーズバッグ制作中。

昨日は天気もよく、
今年初めて家族で海遊びに行ってきました
オカピです(*^^*)


一週間前は山に雪遊びに行ったのに(笑)


2月は季節が冬と春を行ったり来たり?
忙しい鹿児島です( ̄ー ̄)ニヤリ


ゆっくり家族で過ごせる週末も今回まで。
今週末からは、またサッカー三昧の週末が始まります。
頑張らなくては。。。


さて、最近革小物制作ばかりをしていて、
革小物作家か!!
とツッコみたくなるような感じでしたが、
やっと?久々に布物制作に入りました(^o^)丿


只今オーダーいただいた
マザーズバッグと
マザーズバッグをベースにしたトートバッグを
制作中です♪

(以前作ったもの)

マザーズバッグのつもりで制作した
大容量の帆布バッグ、
マザーズバッグとしてより、
保育士さんの仕事用バッグとして大人気です(笑)

制作頑張ります♪



最近オーダーばかり作ってますが、
次の出店イベント、ドルフィンマーケットまで
実はあまり時間がないことに気づき、
ちょっと焦ってます(笑)


出店予定イベント
3月12日(日) ドルフィンマーケット
3月26日(日) 吉野公園さくらまつり
6月25日(日) ひっとべバンバン  


Posted by オカピ at 19:55Comments(0)日々のこと

2017年02月18日

革作家養成講座修了しました♪

昨日はブログを更新してないのに、
閲覧数が多くてびっくりしたら、
皮革工房凜先生にリンクを貼っていただいてた♪


昨日で予定していた革作家養成講座の
全日程が修了いたしました(≧▽≦)


卒業制作第二弾。
以前紹介した
パーツがたくさんあったやつは
二つ折りのお財布でした♪

内装。
庶民的な金額がのぞいています(笑)


外装。
もう一つ作りたいものがあって、
最終講座の前に自分で勝手に作業を進めて
内装と外装をひっつけたら、
穴の開け方も難しく、
なかなか外周の縫い目が汚くなりました(;´∀`)

でもちゃんと昨日コツを聞いてきました!


閉じたらこんな感じ。


卒業制作の第一弾は
マグネットタイプのスマホケースでした♪






↑を紹介したら、講座も修了してないのに
さっそくオーダーが入って作ったのがこちら↓

ベルト式のスマホケース。


お名前の刻印も入れて。


いろいろポカをやりましたが、
結果、なかなかカッコよくできました(笑)


そして、只今卒業制作第三弾!
ペンケースを制作中です!!
講座はもう終わったのに(笑)
近々完成しますのでご紹介します(^o^)丿


(凜さんから写真提供していただきました♪)
凜さんの工房にて、作業風景。


(凜さんから写真提供していただきました♪)
一緒に講座を受けてたバッグ作家のmocoさんと♪
修了証書をいただきました(≧▽≦)


cielo azulさんは残念ながら体調不良でお休みでした。


ああ~、すごく楽しかったしまだ教えてほしいことがたっくさんあるから、まだまだ通いたい(。>﹏<。)
と後ろ髪をひかれるおもいですが、


さて、そろそろまた布物制作に戻ります♪  


Posted by オカピ at 19:22Comments(0)作品紹介日々のこと

2017年02月16日

オーダー作品紹介♪

今日は次男の入学予定の小学校の
入学説明会でした。


市から送られてきた入学通知書を
事前に小学校に提出に行かないといけなかったのに、
すっかり忘れててかなり焦ったオカピです(;´∀`)


提出期限はとっくに過ぎてましたが、
まぁ大丈夫だったようですε-(´∀`*)ホッ


説明会、淡々と先生が説明してくれるんですが
情報量が多くて頭がパンパンになって
半分以上ぼーっとしてました(笑)
あとでプリントをちゃんと読まなきゃ!


さて、オーダーいただいたスマホケース完成しました♪
ベルト型です。


上手く写真が撮れず、色合いが実物と違うのですが、、、

ネイビーをベースに
キャメルのベルトとグリーンのベルト通し。
焦げ茶の糸を使用しました♪


後ろ側にはお名前の刻印を入れました♪

ホントは左下に横に入れるつもりだったのですが、
1番最後の一文字から刻印したのですが、
向きを間違えてしまいまして、、、(^o^;)

オーダー頂いた方に許可をいただいて、
急遽その向きに合わせて刻印しかたでした(汗)

結果、とてもカッコよく仕上がりました♪
結果オーライ(笑)



内側。スリット型のカード入れを2つ。


iPhoneはいろいろスマホケースがあるけど、
その他のアンドロイド系のスマホは
なかなかいいスマホケースがなかったりしますよね
( ;∀;)


そんなときは、スマホカバーが存在すれば
スマホケースの制作可能ですので、
お声かけください(*^^*)  


Posted by オカピ at 19:34Comments(0)作品紹介日々のこと

2017年02月14日

ハッピーバレンタイン♪

今日はバレンタインですね♪


そわそわするお年頃ではないのですが、
今年は違う意味でそわそわしました(≧▽≦)


長男が初めて女の子からチョコレートを
もらって帰ってきました♪


いやん♪


○○さんから呼び出された
と素直に教えてくれるところが、まだカワイイ(*^^*)



さて、革小物の制作過程です。


オーダーのスマホケースと卒業制作の
2つの小物を同時製作中。
いろんなパーツが(笑)

少しずつ形になっていく過程がたまらん(。>﹏<。)

  


Posted by オカピ at 19:29Comments(0)日々のこと製作過程

2017年02月10日

ありがたや〜♪

今朝は、鹿児島市内にも雪が少し積もりました♪


昼間に日がさしたり、みぞれが降ったりで、
残念ながら雪は溶けてしまったので、
子どもたちと雪遊びができなかった(TдT)


明日は山の方に雪遊びに行くかな♪




そして、表題の件、
手元にあったショルダー型の長財布が完売いたしました
(≧▽≦)♪

自分で言うのも変ですが、
ショルダー型の長財布、なかなかの人気です♪


もしかしたら、
委託先のFamilyさんに納品したものが
1つか2つ残ってるかも?
最近顔を出せてないので、どうなってるかわからないですが(;´∀`)



そして、もう一つのありがたや〜♪
革小物のオーダーを初めてもらいました(*´∀`)


先日の革作家養成講座の卒業制作(スマホケース)紹介の記事をみてのオーダーです。
まだ講座は修了してないのですが、
嬉しいことにオーダーいただいちゃいました(。>﹏<。)

ということで、革小物の制作に入っています♪


ついでに?

たくさんのパーツ。

こちらは、
革作家養成講座の卒業制作第二弾の作品用。

あと一回しか講座が残ってないのに、
なかなかの大作に手をだしました(笑)


パーツをみて、
何を作るかわかる人にはわかる、、、かな?


革制作、
いつもと違う筋肉を使うようで、
腕の変な所が筋肉痛です(^o^;)  


Posted by オカピ at 19:50Comments(0)日々のこと製作過程

2017年02月08日

いやぁ〜、癒やされました♪

今日は、
鹿児島ママブラスみゅうで、
幼稚園に訪問演奏に行ってきました♪


毎年招いてくださる幼稚園なんですが
とっても園児さんたちが元気で、
演奏していてすごく楽しい園です。


今日なんか、
「365日の紙飛行機」を演奏したら、
みんなで大合唱してくれて、
かなりウルウルきてしまいました( ;∀;)
危うく大号泣してしまうところでした(笑)


帰りは全園児さんから盛大なお見送りをしていただき、
これまた感動でした(。>﹏<。)


かわいくて、元気な園児の皆さんに
たくさんの元気をいただきました♪
ありがとうございました✨



さて、先日制作途中を紹介したオーダーのお財布、
実は今日が発送予定だったのですが
なんだかんだで今日完成しました!

ごめんね、Rちゃん(^o^;)







私の中の山形のイメージのお財布、
完成したら、こんな感じでした(^o^)丿


なかなか素敵でしょ?
(自画自賛(笑))


明日発送しま〜す♪  


Posted by オカピ at 20:34Comments(0)作品紹介日々のこと

2017年02月07日

オーダーお財布制作中♪

テンションがあがらな〜い!!

オカピです(笑)




そんなときは制作に没頭するに限ります♪

ただいま、大学のときの友達からオーダーいただいた
お財布作ってます♪

山吹色の市松模様で
金運こいこい〜!!と願い(怨念じゃないよ(笑))
を込めてカード入れ部分を作っております(*´∀`)





山形在住のお友達。
山形のイメージで!!
というざっくりしたオーダーで、
頭を悩まされました(笑)


山形といえば、

さくらんぼ、山、海、米、雪。。。


よくわかんないけど、
なんかなんとなく和のイメージだったので、
和柄で作ってます(*´∀`)


さて、どんな出来上がりになるでしょうか?


  


Posted by オカピ at 20:13Comments(0)日々のこと製作過程

2017年02月05日

オーダー作品紹介♪

今日は、久々にフリーな日曜日。
家族でお出かけしたかったのに、あいにくの雨でした
(TдT)



なんだか体も心もすご〜く疲れてたんですが、
嬉しいことがありました♪


こども用ポシェットをオーダーしていただいて、
あまりこどもっぽくない生地がいいとのことだったので、
相談しながら、
ストライプの星柄と動物の迷彩柄で作りました!!


迷彩生地にはライオンやウマやキリンやいろんな動物が隠れてます♪


内布は星柄で♪
ポケットもあります。


お渡しのときに、思いがけず可愛らしいお手紙をいただいちゃいました✨


上手な字(*^^*)


ポシェットをお渡ししたら、
すぐに使ってくれてて、すごく嬉しかったです(≧▽≦)


癒やされました(*´∀`)
すごく喜んでもらえてるようで、作家冥利につきます♪


元気をいただきました。
オーダーしてくれたYさん、Rくん、ありがとう✨  


Posted by オカピ at 19:54Comments(0)作品紹介日々のこと

2017年02月04日

今年初のイベント出店決定!

こんばんは。

少し先の話ですが、

3月12日(日)
ドルフィンマーケット
@ドルフィンポート

出店が決定しました!



今年初のイベントです♪

イベントに向けて準備していかなくちゃ!!


  


Posted by オカピ at 19:57Comments(0)イベント告知