スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年07月09日

靴入れ袋

幼稚園の父母会や学校のPTAのときとか
皆さん脱いだ靴をどうされてますか?

ビニール袋に入れると見た目もよろしくないし、
ガシャガシャ音がなるのがイヤだな、、、
と常日頃から思っていたのですが、
作ってみました!靴入れ袋(*^ー^)ノ♪

(もう夏休み前ですが、、、(^o^ゞ)

形をどのようにするのか
散々迷ったんですけど、
使わないときは畳んでしまえるし、
ナップサックの取手はそのままに
紐を短くして巾着にしてみました!

このサイズなら、
ロングブーツはさすがに無理ですが、
ある程度のサイズまでの靴は入るし(^w^)

とりあえず、自分用(右)と長男用(左)。
長男のはサッカーのスパイク入れに!
立体のシューズケースも考えたんだけど、
リュックに収納しやすいように、同じ形にしました
(* ̄∇ ̄)ノ




ラミネートの内布をつけたので、
汚れた靴を入れても大丈夫!




そして今日は、念願のソーイング教室でした(*´ω`*)
ご報告はまた次回にでもしますね(*^ー^)ノ♪


私の委託先の紫原の雑貨店トレゾァは
只今サマーセール中ですよ♪

詳しくはトレゾァのブログをチェック↓ ↓ ↓
http://trezor.chesuto.jp/  


Posted by オカピ at 21:09Comments(0)作品紹介