2015年11月16日
かごんマルシェ、行ってきました!
昨日、かごんマルシェに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ
客として(* ̄∇ ̄*)
いやぁ、たくさんのお店が並んでて、
ワクワク感半端ない(*´ω`*)
ハンドメイド作家お茶会で知り合った
little sweetiesさんのヘアゴム、
ブログで見ててずっと気になってたんです(*´ω`*)
ゲットしちゃいました!
バレッタとかも可愛いけど、髪の毛挟んじゃって痛い思いするからちょっと苦手なので、
大人可愛いヘアゴム、すごく助かります(*´ω`*)

商品についてるタグも、
商品を入れてくれたバッグも
すごく素敵でした(#^.^#)
毛糸のりぼん型ヘアゴムはおまけでもらっちゃいました(* ̄∇ ̄*)ラッキー♪
お子さん3人連れての出店、尊敬です(*´ω`*)
little sweetiesさんのブログ↓
http://americancherry614.chesuto.jp/
そして、Antyuさんの洋服とスリッパもゲット♪

タグまでこだわった、心憎い演出(///ω///)♪
ハートわしづかみされました(*´ω`*)

スリッパも底にしっかりしたクッションが入ってて、ものすごく履き心地が良いです♪
Antyuさんのブログ↓
http://antyu.chesuto.jp/
また、昨日のかごんマルシェでは
ハンドメイド作家お茶会等でお知り合いになった方など、たくさんの方にお会いできて、
皆さんの頑張りを目の当たりにして、
たくさん元気(パワー)をいただきました(* ̄∇ ̄)ノ
声をかけて下さった皆様ありがとうございました!
基本ぼーっとしてて、あまり周りを見てないので
気づかなくてすいません( ̄▽ ̄;)
声をかけていただいて、すごく嬉しかったです
(///ω///)♪
また、気軽に声をかけて下さい♪
そして、今日もハンドメイド作家お茶会に
参加してきましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
ご報告は、また改めて(*´∀`)♪
客として(* ̄∇ ̄*)
いやぁ、たくさんのお店が並んでて、
ワクワク感半端ない(*´ω`*)
ハンドメイド作家お茶会で知り合った
little sweetiesさんのヘアゴム、
ブログで見ててずっと気になってたんです(*´ω`*)
ゲットしちゃいました!
バレッタとかも可愛いけど、髪の毛挟んじゃって痛い思いするからちょっと苦手なので、
大人可愛いヘアゴム、すごく助かります(*´ω`*)

商品についてるタグも、
商品を入れてくれたバッグも
すごく素敵でした(#^.^#)
毛糸のりぼん型ヘアゴムはおまけでもらっちゃいました(* ̄∇ ̄*)ラッキー♪
お子さん3人連れての出店、尊敬です(*´ω`*)
little sweetiesさんのブログ↓
http://americancherry614.chesuto.jp/
そして、Antyuさんの洋服とスリッパもゲット♪

タグまでこだわった、心憎い演出(///ω///)♪
ハートわしづかみされました(*´ω`*)

スリッパも底にしっかりしたクッションが入ってて、ものすごく履き心地が良いです♪
Antyuさんのブログ↓
http://antyu.chesuto.jp/
また、昨日のかごんマルシェでは
ハンドメイド作家お茶会等でお知り合いになった方など、たくさんの方にお会いできて、
皆さんの頑張りを目の当たりにして、
たくさん元気(パワー)をいただきました(* ̄∇ ̄)ノ
声をかけて下さった皆様ありがとうございました!
基本ぼーっとしてて、あまり周りを見てないので
気づかなくてすいません( ̄▽ ̄;)
声をかけていただいて、すごく嬉しかったです
(///ω///)♪
また、気軽に声をかけて下さい♪
そして、今日もハンドメイド作家お茶会に
参加してきましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
ご報告は、また改めて(*´∀`)♪
2015年11月15日
子どもよう財布?
週末は、三男の2才の誕生日があったり、
両親が泊まりに来たり、
法事があったりで落ち着かず
少しブログの更新が滞ってました( ̄▽ ̄;)
どうも、ちょっとぶりです(* ̄∇ ̄)ノ
こどもが使いやすいサイズの
財布つくりました(* ̄∇ ̄)ノ
実は1年ぶりくらいに作りました( ̄▽ ̄;)
以前作ったのは
作家活動をはじめて間もないころだったので、
出来上がりがあまりキレイではなかった、
いやむしろ酷かったのですが、
結構人気で、作った分は全て売り切れてました♪

今回の作品の
こだわりポイント①は、
免許証などのカードが入るポケットがあること。
貴重品をたくさん持ってでられないとき
免許証とちょこっとしたお金を持って出掛けるのにちょうどよいのです(* ̄∇ ̄*)
私もミニバレーの試合の日などに
愛用してます(*´∀`)♪

こだわりポイント②は
なるべく薄く作ったところ。
パンツの後ろポケットにもひょいっといれられます!
そしてこだわりポイント③は、
ハトメを打ち付けたところです。
ヒモを通して首から下げることもできます
(*´ω`*)
財布が迷子にならないように、カバンにくくりつけてもよいですね(*^^*)
昨日トレゾァに
以前紹介した小銭入れと共に納品してます!

紹介記事↓
http://okapi.chesuto.jp/e1329955.html

紹介記事↓
http://okapi.chesuto.jp/e1330299.html
今日の紫原小バザーで、
すでにいくつかお嫁にいったようですが、
是非ご覧になってみてください(*´ω`*)
両親が泊まりに来たり、
法事があったりで落ち着かず
少しブログの更新が滞ってました( ̄▽ ̄;)
どうも、ちょっとぶりです(* ̄∇ ̄)ノ
こどもが使いやすいサイズの
財布つくりました(* ̄∇ ̄)ノ
実は1年ぶりくらいに作りました( ̄▽ ̄;)
以前作ったのは
作家活動をはじめて間もないころだったので、
出来上がりがあまりキレイではなかった、
いやむしろ酷かったのですが、
結構人気で、作った分は全て売り切れてました♪

今回の作品の
こだわりポイント①は、
免許証などのカードが入るポケットがあること。
貴重品をたくさん持ってでられないとき
免許証とちょこっとしたお金を持って出掛けるのにちょうどよいのです(* ̄∇ ̄*)
私もミニバレーの試合の日などに
愛用してます(*´∀`)♪

こだわりポイント②は
なるべく薄く作ったところ。
パンツの後ろポケットにもひょいっといれられます!
そしてこだわりポイント③は、
ハトメを打ち付けたところです。
ヒモを通して首から下げることもできます
(*´ω`*)
財布が迷子にならないように、カバンにくくりつけてもよいですね(*^^*)
昨日トレゾァに
以前紹介した小銭入れと共に納品してます!

紹介記事↓
http://okapi.chesuto.jp/e1329955.html

紹介記事↓
http://okapi.chesuto.jp/e1330299.html
今日の紫原小バザーで、
すでにいくつかお嫁にいったようですが、
是非ご覧になってみてください(*´ω`*)
2015年11月11日
注文したタグ届きました!
明日は
KTSの16時からのゆうテレで
私の依託先のトレゾァが紹介されるようですよ
(*´∀`)♪
是非見てみてくださいね(*´ω`*)
私も楽しみ♪
そして織りネームタグ、注文してたやつが届きました(* ̄∇ ̄)ノ

決まったイラストからしか選べないので、
オカピの代わりにキリンのシルエット(*´∀`)♪
キリン科なので(*^^*)
ほんとは、
ピスタグに★マークも入れたかったのですが
選択肢になかった(ToT)
タグばかりが充実してます( ̄▽ ̄;)
さあ、マーキング準備万端です(* ̄∇ ̄*)
作品作りも頑張らねば!!!
今日はポッキー&プリッツの日(* ̄∇ ̄)ノ
お友達のお家でポッキーパーティーしてきました♪

、、、って、実はある作戦会議なのですが、
詳しくは近々報告できるかな(*´ω`*)
KTSの16時からのゆうテレで
私の依託先のトレゾァが紹介されるようですよ
(*´∀`)♪
是非見てみてくださいね(*´ω`*)
私も楽しみ♪
そして織りネームタグ、注文してたやつが届きました(* ̄∇ ̄)ノ

決まったイラストからしか選べないので、
オカピの代わりにキリンのシルエット(*´∀`)♪
キリン科なので(*^^*)
ほんとは、
ピスタグに★マークも入れたかったのですが
選択肢になかった(ToT)
タグばかりが充実してます( ̄▽ ̄;)
さあ、マーキング準備万端です(* ̄∇ ̄*)
作品作りも頑張らねば!!!
今日はポッキー&プリッツの日(* ̄∇ ̄)ノ
お友達のお家でポッキーパーティーしてきました♪

、、、って、実はある作戦会議なのですが、
詳しくは近々報告できるかな(*´ω`*)
2015年11月10日
やっとお渡しできました!
昨日はみゅうで保育園に訪問演奏でした
(* ̄∇ ̄)ノ
こどもたちの、素直で元気な反応に
たくさん元気をもらいました(*´∀`)♪
やっぱり演奏は楽しい♪
先日紹介したオーダーのエプロン&三角巾、
やっとお渡しできました!

ただの紙袋にオカピハンコ押すだけで、
雰囲気がでますね(*´ω`*)
トレゾァオーナーのマユカさんに
マーキングと言われました(笑)
全く反論できません(* ̄∇ ̄*)
(* ̄∇ ̄)ノ
こどもたちの、素直で元気な反応に
たくさん元気をもらいました(*´∀`)♪
やっぱり演奏は楽しい♪
先日紹介したオーダーのエプロン&三角巾、
やっとお渡しできました!

ただの紙袋にオカピハンコ押すだけで、
雰囲気がでますね(*´ω`*)
トレゾァオーナーのマユカさんに
マーキングと言われました(笑)
全く反論できません(* ̄∇ ̄*)
2015年11月08日
次男の七五三
まずは、
双子の女の子用にオーダーいただいた
エプロン&三角巾の水色バージョンのご紹介(*´∀`)♪

エプロンのこだわりポイント!は、
レースでかなり甘くなってるので、
スカート部分はギャザーをよせるのではなく、
タックを数ヶ所いれたところ。かな
アイロンも楽ですよね(*´ω`*)
あと胸当ての部分とスカートの部分を縫い合わせるときに、袋縫い?いや三折りかな?にして、
裏から見てもワチャワチャしないようにしてることろ。
ですかね(* ̄∇ ̄*)
まあ、普通のことかもしれませんが( ̄▽ ̄;)

こちらは三角巾↓

こだわりポイント!は、
ゴムの部分も布でくるんで見えなくしてるところ。ですかね(* ̄∇ ̄*)
双子ちゃんで揃って着用してくれたら、
きっとすごくカワイイでしょうね(*´ω`*)♪
さて、昨日は次男の七五三でした
(* ̄∇ ̄)ノ
着物は次男チョイス♪
鷹が描かれてる白い羽織に、
グリーンの袴。

我が息子ながら、センスがいい(* ̄∇ ̄*)
親バカ全開(笑)
普通は白の羽織に、
黒系かゴールドの袴を合わせることが多いのに、
次男が真っ先に選んだのはグリーンでした!
次男は普段から面白い組み合わせで洋服を着るので
私の作品の布合わせも彼からインスピレーションを
もらってるのかもしれませんね(* ̄∇ ̄*)
これからも元気に成長していってほしいです
(*´ω`*)
双子の女の子用にオーダーいただいた
エプロン&三角巾の水色バージョンのご紹介(*´∀`)♪

エプロンのこだわりポイント!は、
レースでかなり甘くなってるので、
スカート部分はギャザーをよせるのではなく、
タックを数ヶ所いれたところ。かな
アイロンも楽ですよね(*´ω`*)
あと胸当ての部分とスカートの部分を縫い合わせるときに、袋縫い?いや三折りかな?にして、
裏から見てもワチャワチャしないようにしてることろ。
ですかね(* ̄∇ ̄*)
まあ、普通のことかもしれませんが( ̄▽ ̄;)

こちらは三角巾↓

こだわりポイント!は、
ゴムの部分も布でくるんで見えなくしてるところ。ですかね(* ̄∇ ̄*)
双子ちゃんで揃って着用してくれたら、
きっとすごくカワイイでしょうね(*´ω`*)♪
さて、昨日は次男の七五三でした
(* ̄∇ ̄)ノ
着物は次男チョイス♪
鷹が描かれてる白い羽織に、
グリーンの袴。

我が息子ながら、センスがいい(* ̄∇ ̄*)
親バカ全開(笑)
普通は白の羽織に、
黒系かゴールドの袴を合わせることが多いのに、
次男が真っ先に選んだのはグリーンでした!
次男は普段から面白い組み合わせで洋服を着るので
私の作品の布合わせも彼からインスピレーションを
もらってるのかもしれませんね(* ̄∇ ̄*)
これからも元気に成長していってほしいです
(*´ω`*)
2015年11月06日
今月のハンドメイド作家お茶会まだ空きがあるようですよ♪
今日は、
長男の名詞名文暗唱発表会でした!
余裕を持って会場についたと思ったら、
すでに終わってました(´д`|||)
何故かって?
ええ、開始時間を1時間間違ってました( TДT)
長男よ、せっかくの発表を見逃してごめんよ
(。>д<)
さて、11月16日の月曜日に開催される
トレゾァのオーナーマユカさん主催の
ハンドメイド作家お茶会、
まだ空きがあるようですよ♪
作家さんでも作家さんじゃなくても、
作家さんとゆっくりじっくりお話したい方!
チャンスです‼
今回のゲストは
ハンドメイド会のアイドル、つぃぃさん♪
と
ディップアートという他では見ない技法で
素敵なアクセサリーなどを作って精力的にイベントに出ているマーブルハートさん♪
私も大好きなお二方です(*´∀`)♪
マユカさんから、ハンドメイド作家養成講座並の
貴重な話も聞けるかも!?

前回の様子↑
マユカさんが鹿児島にいるうちに
興味がある方は、是非参加してみて下さい
(* ̄∇ ̄)ノ
詳しくはマユカさんのブログをチェック↓ ↓ ↓
http://s.ameblo.jp/trezor-0423-mayuka/entry-12089675763.html
長男の名詞名文暗唱発表会でした!
余裕を持って会場についたと思ったら、
すでに終わってました(´д`|||)
何故かって?
ええ、開始時間を1時間間違ってました( TДT)
長男よ、せっかくの発表を見逃してごめんよ
(。>д<)
さて、11月16日の月曜日に開催される
トレゾァのオーナーマユカさん主催の
ハンドメイド作家お茶会、
まだ空きがあるようですよ♪
作家さんでも作家さんじゃなくても、
作家さんとゆっくりじっくりお話したい方!
チャンスです‼
今回のゲストは
ハンドメイド会のアイドル、つぃぃさん♪
と
ディップアートという他では見ない技法で
素敵なアクセサリーなどを作って精力的にイベントに出ているマーブルハートさん♪
私も大好きなお二方です(*´∀`)♪
マユカさんから、ハンドメイド作家養成講座並の
貴重な話も聞けるかも!?

前回の様子↑
マユカさんが鹿児島にいるうちに
興味がある方は、是非参加してみて下さい
(* ̄∇ ̄)ノ
詳しくはマユカさんのブログをチェック↓ ↓ ↓
http://s.ameblo.jp/trezor-0423-mayuka/entry-12089675763.html
2015年11月05日
はじめての数秘
今日は、
トレゾァでみほりんの数秘講座をうけてきました
(* ̄∇ ̄)ノ
はじめての数秘でした♪
みほりんはFacebookでよくみかけるので、
本物だ~!ってキンチョーしてしまいました
(*´ω`*)

まわりの皆さんがキラキラ眩しくて、小さくなってます(^_^ゞ
姿勢が悪し、、、
わたしのライフパスナンバー(LP)は"7"
で、孤独が好きで探究心にあふれてて、
でもさみしがりやだそうです。
全くその通りなのですが、
改めて考えるとめんどくさい性格ですね
( ̄▽ ̄;)
1人でいるのも好きだけど、ランチに誘ってもらうのとかけっこう待ってたりします(*´ω`*)
自分の気持ちを伝えるのがとても苦手ではありますが、人の話を聞いたり、ワイワイした雰囲気は大好きです(*´∀`)♪
一般受けするものは作れず、
こだわりを持って作品作りを続けていけたら
心も満たされるそうです(* ̄∇ ̄*)
自己満足( ̄□ ̄;)!!
あまり押し付けがましいのは嫌いなのですが、
みほりんとマユカさんのアドバイスもあったので、
今後はこだわりポイントを紹介していけたら、、、
と思います(* ̄∇ ̄)ノ
職人の性質はあるらしいので、
職人の域に少しでも近づけるように
努力していきたいです‼
自分の性質を理解しつつ、
これからも作品作りを楽しく続けていけたら
と思います(*´ω`*)
宜しくお願いします(* ̄∇ ̄)ノ
数秘をうけて、
前向きに頑張ろうと決心してたら、
私の作品が後ろでお嫁に行ってました‼
びっくり!!(゜ロ゜ノ)ノ
ありがたや~
トレゾァでみほりんの数秘講座をうけてきました
(* ̄∇ ̄)ノ
はじめての数秘でした♪
みほりんはFacebookでよくみかけるので、
本物だ~!ってキンチョーしてしまいました
(*´ω`*)

まわりの皆さんがキラキラ眩しくて、小さくなってます(^_^ゞ
姿勢が悪し、、、
わたしのライフパスナンバー(LP)は"7"
で、孤独が好きで探究心にあふれてて、
でもさみしがりやだそうです。
全くその通りなのですが、
改めて考えるとめんどくさい性格ですね
( ̄▽ ̄;)
1人でいるのも好きだけど、ランチに誘ってもらうのとかけっこう待ってたりします(*´ω`*)
自分の気持ちを伝えるのがとても苦手ではありますが、人の話を聞いたり、ワイワイした雰囲気は大好きです(*´∀`)♪
一般受けするものは作れず、
こだわりを持って作品作りを続けていけたら
心も満たされるそうです(* ̄∇ ̄*)
自己満足( ̄□ ̄;)!!
あまり押し付けがましいのは嫌いなのですが、
みほりんとマユカさんのアドバイスもあったので、
今後はこだわりポイントを紹介していけたら、、、
と思います(* ̄∇ ̄)ノ
職人の性質はあるらしいので、
職人の域に少しでも近づけるように
努力していきたいです‼
自分の性質を理解しつつ、
これからも作品作りを楽しく続けていけたら
と思います(*´ω`*)
宜しくお願いします(* ̄∇ ̄)ノ
数秘をうけて、
前向きに頑張ろうと決心してたら、
私の作品が後ろでお嫁に行ってました‼
びっくり!!(゜ロ゜ノ)ノ
ありがたや~
2015年11月04日
子ども用エプロン&三角巾♪ (オーダー)
小学1年生の双子の娘さん用にと、
オーダーいただきました(* ̄∇ ̄)ノ
エプロン&三角巾!
ピンクのドットと水色のドットで♪
今日はピンクのドットで作ったほうを紹介です
(*´∀`)♪

はじめはポケットだけにレースをつける予定だったのですが、旦那になんか足りないと言われ、
胸元とすそにもレースをつけました(*´ω`*)
かなりラブリー(*´ω`*)
首ひもの部分は、ご希望でマジックテープで長さ調節できるようにしました(* ̄∇ ̄)ノ
こちらは三角巾(*´ω`*)

エプロン、三角巾ともに先日紹介した
オリジナルピスタグをつけましたよ(*^ー^)ノ♪
いい感じ♪
さてさて、月曜日は
国民文化祭のイベントでアミュ広場にて行われた『一日だけのカゴシマ楽団』に
みゅうのメンバーとして参加してきました(*^ー^)ノ♪
各団体で個別に演奏し、
最後に総勢約170人で
吉俣良さんの指揮で篤姫を演奏しました!
とても貴重で素敵な体験でした(*´ω`*)
みんな楽しそうな写真をたくさん撮ってたのに、
写真を全くもって撮りそびれてしまいました!
残念(。>д<)


ということで、
みゅうのブログより写真を拝借(* ̄∇ ̄*)
そして昨日の火曜日はふれスポでの
フットサルの試合に
長男とサッカー経験の全くない旦那が参加しました
(* ̄∇ ̄)ノ
とっても上手なメンバーに助けられて
長男のチームはU-10の部で優勝しました‼
おめでと( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

旦那もキーパーとして出場したのですが、経験がないわりには頑張ってボールをとめてました(*^^*)
お疲れ様♪
オーダーいただきました(* ̄∇ ̄)ノ
エプロン&三角巾!
ピンクのドットと水色のドットで♪
今日はピンクのドットで作ったほうを紹介です
(*´∀`)♪

はじめはポケットだけにレースをつける予定だったのですが、旦那になんか足りないと言われ、
胸元とすそにもレースをつけました(*´ω`*)
かなりラブリー(*´ω`*)
首ひもの部分は、ご希望でマジックテープで長さ調節できるようにしました(* ̄∇ ̄)ノ
こちらは三角巾(*´ω`*)

エプロン、三角巾ともに先日紹介した
オリジナルピスタグをつけましたよ(*^ー^)ノ♪
いい感じ♪
さてさて、月曜日は
国民文化祭のイベントでアミュ広場にて行われた『一日だけのカゴシマ楽団』に
みゅうのメンバーとして参加してきました(*^ー^)ノ♪
各団体で個別に演奏し、
最後に総勢約170人で
吉俣良さんの指揮で篤姫を演奏しました!
とても貴重で素敵な体験でした(*´ω`*)
みんな楽しそうな写真をたくさん撮ってたのに、
写真を全くもって撮りそびれてしまいました!
残念(。>д<)


ということで、
みゅうのブログより写真を拝借(* ̄∇ ̄*)
そして昨日の火曜日はふれスポでの
フットサルの試合に
長男とサッカー経験の全くない旦那が参加しました
(* ̄∇ ̄)ノ
とっても上手なメンバーに助けられて
長男のチームはU-10の部で優勝しました‼
おめでと( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

旦那もキーパーとして出場したのですが、経験がないわりには頑張ってボールをとめてました(*^^*)
お疲れ様♪
2015年11月01日
ドラえもんのポッケ(パート2)♪
11月に突入しましたね!
気づけば今年もあと2ヶ月( ̄□ ̄;)!!
毎日があっという間に過ぎていく、、、
ドラえもんのポッケ型の、、、
今回は小銭入れというには大きく、
ポーチというには小さい、
あえていうなら小型のポーチ?
です(*´ω`*)

生理ナプキンが数枚入るサイズ(*´∀`)♪
あなた好みの使い方を見つけてみるのも
楽しいかも(*´ω`*)
今日は旦那と長男&次男が硫黄島のキャンプから帰ってきました!
ジャンベ体験がかなり楽しかったらしく、
3人で習った太鼓のリズムをあーだこーだいいながら膝やあちこちで叩いたり、
どーでもいい小競り合いが始まるから、
うるさい、、、いや賑やかな日常が急に戻って参りました( ̄▽ ̄;)
私の心の平穏よ、しばしサヨナラ(* ̄∇ ̄)ノ
気づけば今年もあと2ヶ月( ̄□ ̄;)!!
毎日があっという間に過ぎていく、、、
ドラえもんのポッケ型の、、、
今回は小銭入れというには大きく、
ポーチというには小さい、
あえていうなら小型のポーチ?
です(*´ω`*)

生理ナプキンが数枚入るサイズ(*´∀`)♪
あなた好みの使い方を見つけてみるのも
楽しいかも(*´ω`*)
今日は旦那と長男&次男が硫黄島のキャンプから帰ってきました!
ジャンベ体験がかなり楽しかったらしく、
3人で習った太鼓のリズムをあーだこーだいいながら膝やあちこちで叩いたり、
どーでもいい小競り合いが始まるから、
うるさい、、、いや賑やかな日常が急に戻って参りました( ̄▽ ̄;)
私の心の平穏よ、しばしサヨナラ(* ̄∇ ̄)ノ