2016年10月25日
追加製作。
昨日紹介した花柄のお財布、
実は接着芯が足りなくなって
次回に製作を回そうとおもっていたやつなんです(*^^*)
なので、
先日まで紹介してた製作途中のお財布の中には
含まれてなくて、
お話があって急遽接着芯を揃えて製作したので、
納品予定日に間に合うか本当に微妙で、
かなり焦って必死に作りました(笑)
膀胱炎も治って、納品も間に合って
本当にホッとしました(笑)♪

接着芯もそろったので、
花柄以外にも布柄の組み合わせが思いつかなくて、
次回に製作を回そうと思っていた
葉っぱ柄も追加製作に入りました(^o^)丿
先日まで製作過程を紹介してた財布も完成してないのに、
大丈夫か?オカピ!?
頑張って仕上げて、
11月6日の環境未来館である
城西マルシェに持っていきますよ(^o^)丿

裁縫楽部(さいほうがくぶ)のブースでお待ちしております
(*^^*)

今日は、みゅうの練習でした♪
肩の荷がおりたあとなので(?)
楽しんで演奏ができました(笑)
訪問演奏もぼちぼち控えてるので、
1回1回の練習を大事にしなきゃな(*^^*)
実は接着芯が足りなくなって
次回に製作を回そうとおもっていたやつなんです(*^^*)
なので、
先日まで紹介してた製作途中のお財布の中には
含まれてなくて、
お話があって急遽接着芯を揃えて製作したので、
納品予定日に間に合うか本当に微妙で、
かなり焦って必死に作りました(笑)
膀胱炎も治って、納品も間に合って
本当にホッとしました(笑)♪

接着芯もそろったので、
花柄以外にも布柄の組み合わせが思いつかなくて、
次回に製作を回そうと思っていた
葉っぱ柄も追加製作に入りました(^o^)丿
先日まで製作過程を紹介してた財布も完成してないのに、
大丈夫か?オカピ!?
頑張って仕上げて、
11月6日の環境未来館である
城西マルシェに持っていきますよ(^o^)丿

裁縫楽部(さいほうがくぶ)のブースでお待ちしております
(*^^*)

今日は、みゅうの練習でした♪
肩の荷がおりたあとなので(?)
楽しんで演奏ができました(笑)
訪問演奏もぼちぼち控えてるので、
1回1回の練習を大事にしなきゃな(*^^*)