スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年01月10日

オーダー作品紹介(パート2)♪

今日から新学期ですね♪


ホッと一息つきたいところですが、
今月はイベント(出店じゃないやつ)が2つあって、
どちらも自分が主体として動かなきゃいけないので、
いろいろ準備や考えることが多くて、
早速試練(?)と戦っていますオカピです(笑)


なんとか一つ一つ片付けていかなくては!!


さて、もう1つのオーダー作品のご紹介♪
ご希望で
リバティ生地のラミネートと、リネンをメインに使用して
作っています(*^^*)

ラミネートもリバティもリネンも初挑戦!
上手く行くか不安も少しありましたが、
なんとか出来ました♪









なかなか可愛く出来たと思います(*´∀`)

オーダーは、
自分ではやらないことや思いつかないことに
挑戦できるので勉強になります♪

あ~楽しかった(*^^*)

S様、ありがとうございました。
  


Posted by オカピ at 20:05Comments(0)日々のこと

2017年01月09日

オーダー作品紹介♪

皆さま、三連休はいかが過ごされましたか?


オカピ家は土曜日は次男の七草祝で幼稚園へ。
住職でもある園長先生にご祈祷していただきました。

(全国的には七草粥を食べる日ですが、鹿児島は数え年7歳の子どもの成長を祝う七五三のような行事があります。
昔は親戚や近所を7箇所お粥をもらってまわったようです)


そして、
昨日と今日は長男のサッカーの試合の応援でした!

今日はまた風が冷たくて寒かった〜(;´Д`)
もう寒すぎて泣きそうでした( ;∀;)


結果は残念だったけど、
長男がスタメンで出場し、途中でさげられなかった
初めてフル出場!!の記念すべき試合でした(*^^*)


まだまだ課題はいっぱいだけど、
最近自主練を頑張ってる成果がでてきたのかな?


そして、サッカーは頑張っているけど、
結局夏休み同様、最終日まで宿題が終わらず
今日の試合が終わってから泣きそうになりながら
宿題をやっています(笑)


計画的にやろうね~って何度となく声かけしたのに、
なんで前もって出来ないかなー。。。(^o^;)



ということで(?)、
年末年始はブログはお休みしておりましたが、
オーダーのお財布を作ったりもしておりました!

基本的には年末は大掃除に追われ、
年始は実家で上げ膳据え膳でまったりしておりましたが(笑)


前回作ったブラックデニムのお財布の
レースなしバージョンです♪










もう1つお財布を作ったのですが、
また次回ご紹介しますね♪


S様、只今発送中ですので、
到着までしばらくお待ち下さい。

この度はオーダーありがとうございました(*^^*)  


Posted by オカピ at 19:14Comments(0)日々のこと

2017年01月06日

再会♪

年末は計画的に大掃除をしなかったため、
ゴミ袋が家中にたくさんある状態でお正月を迎えた
オカピ家です(^o^;)


しめ縄や鏡餅は飾ったけど、
年神様はちゃんと来てくださったかな。。。


年が明けてから燃えるゴミの日がとっても待ち遠しく、
やっと家の中がすっきりしました(笑)



さて、お正月は実家に帰り、
ちょうど1年前に母親に作ったお財布と再会しました♪

キャメル色の本革を自分で染色してピンク色にし、
ちゃんと穴が空けれてなかったのか手縫いのときに
四苦八苦して作った思い入れのあるお財布(*^^*)


苦労して作ったかいがあって、
なかなか可愛くできました(自画自賛(笑))


作ったときはショルダーにはしなかったんですが、
やはりショルダーがいいかも!
と母親とショルダーに変更する話をしていたら
妹が一目惚れしてしまい、
この思い入れのあるお財布はショルダー型に変更して
妹の元へ行くことになりました(*^^*)


ショルダー型になりました♪
私は黒がいいかな?と思ってたけど、
妹の希望でベージュのショルダーストラップ(肩ひも)を合わせました。

  


Posted by オカピ at 21:50Comments(0)日々のこと

2017年01月04日

あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます♪

本年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m


家族で初日の出を見に行きたかったのに、
旦那の父親の地元のちょっとした山に登るというので、
朝早いのでグズるであろう三男を抱えては無理だということで、
三男とお留守番を仰せつかって初日の出をみそびれたものの、
皆さんがFacebookにアップしている写真をみて
初日の出をみたつもりになっているオカピです(笑)



突然ですが、


今年は、余裕のある大人の女を目指します!!


そうは全く見えなかったかもしれませんが(笑)、
なんだか去年は余裕がなかったので。。。(;´∀`)


いろいろとなにかとギリギリだったので
時間も心も(できればお金も( ̄ー ̄)ニヤリ)余裕を持って
楽しく生活したいです♪




お友達のケリーちゃんが作ってくれたしめ縄。
受け取ったときは、うちにはちょっと甘すぎたかなぁと思ったけど飾ったら意外としっくり♪
ケリーちゃん、ありがとうね(*^^*)



さて、世の中は仕事始め。
私も活動を再開しますか!!  


Posted by オカピ at 19:26Comments(0)日々のこと

2016年12月24日

メリークリスマス♪

メリークリスマス♪
今日はクリスマスイヴですね(*^^*)


子どもたちは数日前からソワソワ(笑)
サンタさんは来るのでしょうか?


今日はとても天気が良かったので、
久々に家族で公園に遊びに行きました♪
クリスマスイヴなのに、公園でお友達とばったり♪

たくさん体を動かして、
夜のホームパーティに向けての腹ごなしは完璧(笑)



さて、先日紹介した制作中の作品。
旦那へのクリスマスプレゼントでした(^o^)丿


何ヶ月も前から
iPadを持ち運ぶバッグが欲しいと言われてたのに、
後回しに後回し(笑)


さすがに申し訳なく、
クリスマスプレゼントという名目のもと、
やっと作りました(;´∀`)



帆布とドミット芯で!
少しくらいの衝撃はなんとか大丈夫かな?

クラッチバッグ風にしたかったけど、
あれもこれも入れたいとの要望があったので、
パンパンになってもかっこ悪くならないように
マチをつけました!

革タグ部分は、
自分へのクリスマスプレゼントと称して、
アルファベットの刻印を買っちゃったので( ̄ー ̄)ニヤリ、
届いてから旦那のイニシャルでも刻印しようと思ってます。


いつもこのタイプは内布は手でかがり縫いをしてとりつけていたのですが、今回はすべてミシンで制作!
前に「すてきにハンドメイド」でやってたクラッチバッグの作り方、試してみたかったんだよねぇ( ´∀`)
やっぱり、試作を兼ねてる( ̄ー ̄)ニヤリ



つけようと思っている肩ひもはクリスマスに間に合わず、
とりあえず、ショルダーにした場合のイメージ。
男性でも使えるカッコいい感じになった!
と自画自賛(笑)



中身は宇宙柄で、ポケットあり。


旦那は喜んでくれるかな?
いつもありがとう♪


  


Posted by オカピ at 19:45Comments(0)日々のこと

2016年12月23日

革作家養成講座レポ♪

今日は朝からクリスマス前に
こどもたちのオモチャの整理をしようと思いましたが、
これが何年も放ったらかしてたから
なかなか大変(;´∀`)


兄弟の年が離れてるから、
お兄ちゃんたちは使わなくなったものでも、
まだ3男が遊んだりするから
下手に捨てられない(^o^;


終わらない〜(TдT)
もう嫌だ( ´Д`)=3
全部捨てていいですか〜???


さて、12月に入ってから、
皮革工房凜さんの革作家養成講座を受けております。


先日は第2回目で、
課題制作のカードケースに取り掛かりました(^o^)丿
大好きな緑(革)と黄色(糸)で♪



第一回は、基本の知識を学習し、
ウォッシュ加工と刻印の体験。
穴あけと縫い方などを習いました♪


いやぁ、
下手にちょっとした知識があるから、
凜さんから習ったものと違う部分もあり少し混乱することもあるけど、知らなかったこともたくさんあって、
学ぶことが楽しくてしかたない(≧▽≦)


欲しい道具や作りたいものがどんどん増えていく〜(笑)


次の講座は年が明けてから。
楽しみだ♪


ワクワクすることがたくさんあって、
私は幸せだなぁ(。>﹏<。)


ハンドメイド、やっぱり好きだなぁ(≧▽≦)♪


革の知識もこれからのオカピの作品作りに活かしていきますよ!!  


Posted by オカピ at 20:11Comments(3)日々のこと製作過程

2016年12月22日

ファスナーの長さ調節に挑戦!

こんばんは、久々の投稿です(*^^*)


なんだか足が痛いなぁと思ったら、
気づかないうちに足首に大きな打ち身(青あざ)ができていたオカピです(笑)
ここ数日お酒は飲んでないのに、何が起きたのか全く記憶がございません(^o^;

大丈夫か、私。。。



さて、先日のイベント、ひっとべバンバンが終わり
のんびりしたかったところですが、
まだまだ制作しております!!



何ができるかな〜♪


↑に使用したいファスナーのちょうどよいのが見つからなかったので、ネットでやり方を検索して、
ファスナーの長さ調節に初挑戦しましたヽ(^o^)丿


かなり力技でした(笑)
喰い切り(工具)を持ってないので平ペンチ使用♪

なんとかできてよかった(;´∀`)


次は完成品を紹介できるかな。。。



ありがたいことに、オーダーもいくつか頂いています。
オーダーの方も順番に制作準備を進めておりますので、
しばらくお待ちください♪
  


Posted by オカピ at 19:58Comments(0)日々のこと製作過程

2016年12月14日

やっとご紹介♪マザーズバッグ(^o^)丿

オカピのこだわりたくさんの
マザーズバッグ、やっとご紹介です(^o^)丿



・ブラックの帆布
・内布はパープル


・ターコイズブルーの帆布
・内布はネイビー


・迷彩の綿麻キャンバス地
・内布はネイビー


・ネイビーの帆布
・内布はターコイズブルー


着画(?)、サイズ感はこんな感じ♪
たくましい腕で失礼します(笑)


〈こだわりポイント〉
・内ポケット7つ+ドリンクホルダー2つ
 ↑A4ファイルや母子手帳が入るポケットもあります
・外ポケット1つ
・まちは15cmで大容量
・取手は手が痛くならないように太めで肩からさげられる長さ
・肩ひももついて2Way
・肩ひものアクリルテープは痛くないように幅広めでふっくらしたタイプを使用
・外布と内布どちらにも接着芯を使用して丈夫です
・ファスナーは中身を取り出しやすいように大きく開けれるように長めのものを使用
・タグ部分とファスナー部分に本革使用


取り付ける前のファスナー部分。


ファスナーのおしりの部分は
革を手縫いでとりつけました♪



ネイビーのマザーズバッグは
西田小近くの洋服のお直しFamilyさんに納品してあります!




ブラック、ターコイズブルー、迷彩のマザーズバッグは
次の日曜日にある、
ひっとべバンバン
にお持ちします(^o^)丿



是非実物をご覧ください♪
お待ちしております(^o^)丿


  


Posted by オカピ at 19:13Comments(0)日々のことイベント告知

2016年12月12日

ひっとべバンバンまで1週間をきりました!!

先日、ミニバレーの忘年会を開きました(^o^)丿


最近仕事が忙しくて練習に来れてないお友だちに、

太ったでしょ!
顔がでかくなってる!!
駄目よ、痩せなさい!!!

と怒られました(笑)


体重の数字が大きくなってるのは自覚してたんですが、
お友達に言われるとこたえますね(;´∀`)


あ、やっぱりヤバかったんだ(笑)
ちゃんと気をつけないと駄目だな(^o^;



ハッキリ言われるのは、
もちろん少し傷つきますが、
事実なので、はっきり言ってくれてありがとう!!
ですね(*^^*)


体が重くなって、
もともと鈍かった動きが
さらに鈍くなってる今日この頃(笑)


そろそろちゃんと体重と向き合わなきゃ
のオカピです( ̄ー ̄)


なのに、ランチや飲み会の予定が。。。
痩せられるのはいつになるやら(;´∀`)


そんなオカピが
次の18日の日曜日、
霧島のハンドメイドイベントの
ひっとべバンバンに
裁縫楽部(さいほうがくぶ)ブース
で出店します(^o^)丿




出店場所は108番です。
三箇所ある入り口のうち、
1番右側の入り口から入ったら近いです。
裁縫楽部の大っきな看板を目印に
お越しください♪


だんだん大きく成長しているオカピに会いに来てください(笑)


明日は、やっと完成したマザーズバッグを紹介します♪  


Posted by オカピ at 20:17Comments(0)日々のことイベント告知

2016年12月10日

オーダー作品紹介♪

マザーズバッグを
さぁ、仕上げるぞ!!
と思ったらカシメがきれていたオカピです(;´∀`)


最近、こんなんばっか(笑)


だからというわけではないのですが、
オーダーいただいた本革ピアスを作成しました(^o^)丿


アレルギーがあるとのことで、
ご自分で準備されたフックにとりつけることになったので
本体のみ(*´ω`*)


赤と黒の革に三角のモチーフ♪


ネイビーとシルバーの革にコットンパール♪


通常はスウェードの革ひもを使って作ることが多いのですが、ベージュの革をカットして作ったタッセル♪

自分でカットして作るので、幅は自由自在(*^^*)
幅の違う物を2種類作ってみて、右側をお選びいただきました!


オーダーピアスを作るついでに(?)、イベント用も準備♪





イヤーアクセは
イヤリング↔ピアス変更可能です♪
お声掛けください!


12月18日のイベント、
ひっとべバンバンにお持ちいたします♪



108番の裁縫楽部(さいほうがくぶ)ブースで
お待ちしております(*´ω`*)


  


Posted by オカピ at 19:48Comments(0)日々のことイベント告知