スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年09月27日

オカピの初挑戦!

今日は久々に何も予定がなく、
今日は家を出ないぞ!!と心に決め、
1日中家の中にひきこもっておりました(*^^*)

引きこもって何をしてたかはまた改めて記事にするとして、今日のブログは別の話。。。



先日、祖母の畑に家族で栗拾いに行きました(^o^)丿
なかなか予定が合わず、
数年越しの希望がやっと叶いました♪

私もこどもたちも栗拾いは初体験✨




足で栗のイガを広げて、
たっくさん大きくて立派な栗を面白いように拾いました!


調子に乗ってたくさん栗を持ち帰ったのはいいけど、
どうしたもんじゃろのぉ~と悩んでおりました(^o^;


栗って美味しいけど、そのままお裾分けしても剥くのが大変だから、もらっても迷惑だったりするかな?
とかうじうじと考えてました(笑)


そして、自分で作ってみたいけどレシピをみてこれは面倒くさい!と長年避けてきた栗の渋川煮。
意を決してクックパッドのレシピと栗と格闘して
初挑戦してみました(^o^)丿



いやぁかなり大変でしたが、
なかなか美味しい渋川煮ができました(^o^)丿


渋皮だけ残して皮を剥くのもなかなか難しいですね
(一_一)


今度は苦労して作ったから、
お裾分けももったいない!自分で食べてしまいたい!!
とお裾分けの気分にならない(笑)


ダメだこりゃ(笑)


お裾分けは栗ご飯にしよっと( ̄ー ̄)ニヤリ


残った栗は冷凍庫♪
長く楽しみます(*´ω`*)  


Posted by オカピ at 20:06Comments(0)日々のこと