2015年08月01日
和紙作り体験
8月に突入しました(* ̄∇ ̄)ノ
皆さま夏休みはどのようにお過ごしでしょうか?
、、、まだ1ヶ月ありますね(^_^ゞ
我が家は
6月の雨で中止になった練習やお盆休みの振替で、
長男や次男のサッカーの練習が
ほぼ毎日のように昼間にあり、
なかなかどこにもお出掛け出来てない次第であります( ̄▽ ̄;)
ママブラスみゅうのファミリーコンサートも
開催まであと1週間となってしまいました(。>д<)
いま追い込み練習中です(汗)
おかげさまで、コンサートのチケットも配布終了しました(*^ー^)ノ♪
楽しいコンサートになるように、
メンバー一同、力を合わせて頑張ります
(* ̄∇ ̄)ノ
みゅうblog ↓ ↓ ↓
http://mamabrassmyu.chesuto.jp
また、製作に関しては、
トレゾァのマユカさんが個人blogに書いていた、
まさにその通りでございまして、
なかなか思うように進んでいないのが
現状です(汗)
が、まだまだ作りたいものはいろいろあり、
モチベーションは下がってませんよ(*´ω`*)
マユカさんblog ↓ ↓ ↓
http://s.ameblo.jp/trezor-0423-mayuka/entry-12056399464.html
そして、そんななか
先週の日曜日に環境未来館でのイベント、
甲突川リバーフェスティバルに行きました!
息子たちと和紙作り体験をしてきました
(*^ー^)ノ♪

左から私、9才の長男、5才の次男の作品です。
色つきの和紙を切ったりちぎったりしたものを
並べて絵(?)を描いたのですが、、、
私はイルカを描きたかったのですが、
絵心が無い(´д`|||)
イルカというよりクジラ?ですね( ̄▽ ̄;)
息子たちの方がよっぽど上手だな♪
初めて紙漉きをしたのですが、
楽しかった(*´∀`)♪
皆さま夏休みはどのようにお過ごしでしょうか?
、、、まだ1ヶ月ありますね(^_^ゞ
我が家は
6月の雨で中止になった練習やお盆休みの振替で、
長男や次男のサッカーの練習が
ほぼ毎日のように昼間にあり、
なかなかどこにもお出掛け出来てない次第であります( ̄▽ ̄;)
ママブラスみゅうのファミリーコンサートも
開催まであと1週間となってしまいました(。>д<)
いま追い込み練習中です(汗)
おかげさまで、コンサートのチケットも配布終了しました(*^ー^)ノ♪
楽しいコンサートになるように、
メンバー一同、力を合わせて頑張ります
(* ̄∇ ̄)ノ
みゅうblog ↓ ↓ ↓
http://mamabrassmyu.chesuto.jp
また、製作に関しては、
トレゾァのマユカさんが個人blogに書いていた、
まさにその通りでございまして、
なかなか思うように進んでいないのが
現状です(汗)
が、まだまだ作りたいものはいろいろあり、
モチベーションは下がってませんよ(*´ω`*)
マユカさんblog ↓ ↓ ↓
http://s.ameblo.jp/trezor-0423-mayuka/entry-12056399464.html
そして、そんななか
先週の日曜日に環境未来館でのイベント、
甲突川リバーフェスティバルに行きました!
息子たちと和紙作り体験をしてきました
(*^ー^)ノ♪

左から私、9才の長男、5才の次男の作品です。
色つきの和紙を切ったりちぎったりしたものを
並べて絵(?)を描いたのですが、、、
私はイルカを描きたかったのですが、
絵心が無い(´д`|||)
イルカというよりクジラ?ですね( ̄▽ ̄;)
息子たちの方がよっぽど上手だな♪
初めて紙漉きをしたのですが、
楽しかった(*´∀`)♪
Posted by オカピ at 21:00│Comments(0)
│日々のこと