2016年08月20日
オカピ、什器を作る!
100均大好きオカピです(笑)
買い物のついでに寄れて、
罪悪感なく買えてしまう為、
いつもついつい買いすぎてしまいます(^o^;
今回は、100均のカット木材で什器を作ってみました
(^o^)丿

約たて22cm×よこ20cm×奥行き6cm

合計約600円。
きっとホームセンターで
ちゃんとした木材をカットして作ったほうが、
丈夫でもっと安いのが作れると思いますが、
木工初心者にはもともとカットされているのは
手が出しやすい(笑)

枠の部分、元はこんなでした。
普通は釘で木材同士をつなげるところ、
三男が昼寝をしていたので、
ネジ釘で静かに組み合わせました(笑)
柔らかい木材なので、
少し割れてしまった。。。(¯―¯٥)
色はそのままナチュラルでいくか、
白に塗るか、ウォルナットにするか。。。
イメージが変わるので悩みます(;´∀`)
さて、何に使うかというと、
布小物作家なのに、アクセサリー什器でした(^o^)丿
他にもなんか使えるかな( ̄ー ̄)ニヤリ
買い物のついでに寄れて、
罪悪感なく買えてしまう為、
いつもついつい買いすぎてしまいます(^o^;
今回は、100均のカット木材で什器を作ってみました
(^o^)丿

約たて22cm×よこ20cm×奥行き6cm

合計約600円。
きっとホームセンターで
ちゃんとした木材をカットして作ったほうが、
丈夫でもっと安いのが作れると思いますが、
木工初心者にはもともとカットされているのは
手が出しやすい(笑)

枠の部分、元はこんなでした。
普通は釘で木材同士をつなげるところ、
三男が昼寝をしていたので、
ネジ釘で静かに組み合わせました(笑)
柔らかい木材なので、
少し割れてしまった。。。(¯―¯٥)
色はそのままナチュラルでいくか、
白に塗るか、ウォルナットにするか。。。
イメージが変わるので悩みます(;´∀`)
さて、何に使うかというと、
布小物作家なのに、アクセサリー什器でした(^o^)丿
他にもなんか使えるかな( ̄ー ̄)ニヤリ