2016年10月04日
オカピのつぶやき。
今日はダラダラと独り言が続きます(笑)
興味のない方はスルーしてくださいね(^o^)丿

ふと思ったこと。
布小物ってとっても奥が深いです!!
(布小物だけじゃなくてハンドメイド全般でいえることだと思いますが)
細かいところにこだわればどんどんこだわれる(笑)
そして、こだわるほど1つの作品を作るのに手間と時間がかかる。
手を抜こうと思えば、いろんな作業を省ける(笑)
でもせっかくのハンドメイド品なので、
こだわって作りたい!!
手に取ってもらった方に少しでも喜んでもらいたいし、
長く使ってもらいたいので、
きっと他の人にはわからないくらいの細かいところですが、毎回少しずつ改良を加えています(*^^*)
(リケジョの研究気質がそうさせるのか!?)
そして、1つの作品にかかる時間が増えていく(笑)
もっとベテランになれば、
手間を省く術(すべ)が身につくんでしょうけど。。。
ということで、オカピは数を作れません(;一_一)
手間と時間をたくさんかけた分、
おそらく値段に反映させた方がきっといいんだと思います。
けど、値段を高くすると
お客様に手軽に手に取ってもらいたいという気持ち(理念)に反する。
数を作れないので、
売上もなかなか厳しい現状です(笑)
いまのところ家計には影響しない程度なので、
続けていけてますが( ̄ー ̄)ニヤリ
儲けたいというよりも、
ハンドメイド作家を長く続けるためには少しでもプラスにしたいところです(^o^;
というか、
まだ3才になってない三男を幼稚園に入れたら、
思ってた以上に保育料が家計に重くのしかかってきてて、
少しは家計の足しになるくらい売上げを増やさなくでは!
作って満足なオカピなんですが、
売上のこともちゃんと考えていかないといけないな(^o^;
公務員家庭で育ったからか(?)
作ったものを自分から売込むのは超苦手なオカピですが、
頑張って苦手な営業努力をするしかないのです。。。
(¯―¯٥)
今まで作るのに必死だったからな。。。
(たくさんは作れてないんだけど)
まずはちゃんと売上目標を立てないとですね(^^ゞ
作品を少しでもたくさん作れるように、
少しでも多くの方に手に取ってもらえるように、
頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧
興味のない方はスルーしてくださいね(^o^)丿

ふと思ったこと。
布小物ってとっても奥が深いです!!
(布小物だけじゃなくてハンドメイド全般でいえることだと思いますが)
細かいところにこだわればどんどんこだわれる(笑)
そして、こだわるほど1つの作品を作るのに手間と時間がかかる。
手を抜こうと思えば、いろんな作業を省ける(笑)
でもせっかくのハンドメイド品なので、
こだわって作りたい!!
手に取ってもらった方に少しでも喜んでもらいたいし、
長く使ってもらいたいので、
きっと他の人にはわからないくらいの細かいところですが、毎回少しずつ改良を加えています(*^^*)
(リケジョの研究気質がそうさせるのか!?)
そして、1つの作品にかかる時間が増えていく(笑)
もっとベテランになれば、
手間を省く術(すべ)が身につくんでしょうけど。。。
ということで、オカピは数を作れません(;一_一)
手間と時間をたくさんかけた分、
おそらく値段に反映させた方がきっといいんだと思います。
けど、値段を高くすると
お客様に手軽に手に取ってもらいたいという気持ち(理念)に反する。
数を作れないので、
売上もなかなか厳しい現状です(笑)
いまのところ家計には影響しない程度なので、
続けていけてますが( ̄ー ̄)ニヤリ
儲けたいというよりも、
ハンドメイド作家を長く続けるためには少しでもプラスにしたいところです(^o^;
というか、
まだ3才になってない三男を幼稚園に入れたら、
思ってた以上に保育料が家計に重くのしかかってきてて、
少しは家計の足しになるくらい売上げを増やさなくでは!
作って満足なオカピなんですが、
売上のこともちゃんと考えていかないといけないな(^o^;
公務員家庭で育ったからか(?)
作ったものを自分から売込むのは超苦手なオカピですが、
頑張って苦手な営業努力をするしかないのです。。。
(¯―¯٥)
今まで作るのに必死だったからな。。。
(たくさんは作れてないんだけど)
まずはちゃんと売上目標を立てないとですね(^^ゞ
作品を少しでもたくさん作れるように、
少しでも多くの方に手に取ってもらえるように、
頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted by オカピ at 19:55│Comments(0)
│日々のこと