2018年01月24日
自分との闘い(笑)
ここ最近、
しっかり寝てるのに、
春でもないのに、
朝から1日中とっても眠いオカピです(;´∀`)
考えなきゃいけないこと、
やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、
頭が働かない(笑)
身体も動かない(笑)
睡魔と闘ってます(;´∀`)
いや、老化との闘いか!?
さて、月曜日に西田小近くの
Familyさん(ig @family1850)に
マザーズバッグを納品してきました♪

男性にも女性にも人気のネイビー♪
今回は気分的に可愛いタグをつけちゃったから、
女性用になってしまいました(;´∀`)

内布はターコイズブルーです。
内側には
ドリンクホルダー×2
大小ポケット×7
外側にもポケット×1

ポケットたくさんで機能的です♪

内側の大きなポケット部分は
マグネットホックがついてますヽ(^o^)丿
気になる方は、
是非Familyさんに行かれて
手にとってみてください♪
現在、次の製作準備中です。
また改めてご紹介します(*´∀`)
しっかり寝てるのに、
春でもないのに、
朝から1日中とっても眠いオカピです(;´∀`)
考えなきゃいけないこと、
やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、
頭が働かない(笑)
身体も動かない(笑)
睡魔と闘ってます(;´∀`)
いや、老化との闘いか!?
さて、月曜日に西田小近くの
Familyさん(ig @family1850)に
マザーズバッグを納品してきました♪

男性にも女性にも人気のネイビー♪
今回は気分的に可愛いタグをつけちゃったから、
女性用になってしまいました(;´∀`)

内布はターコイズブルーです。
内側には
ドリンクホルダー×2
大小ポケット×7
外側にもポケット×1

ポケットたくさんで機能的です♪

内側の大きなポケット部分は
マグネットホックがついてますヽ(^o^)丿
気になる方は、
是非Familyさんに行かれて
手にとってみてください♪
現在、次の製作準備中です。
また改めてご紹介します(*´∀`)
2018年01月16日
オカピの憧れ♪
先日、
人気のバッグ作家のmocoさんと
久々にランチに行きました(*´∀`)
話をしていて、
年齢的には
じゅうぶんベテラン作家なんだけど(笑)、
オカピはまだ家庭用ミシン1台のみしか持ってないし、
作業場がないから
リビングにミシンや材料をだしたりなおしたり、
糸もまだ普通に200m、
よく使うやつでも600mのやつ。
職業用の大きいやつはまだ使ったことないし、
まだまだだなぁ。
って思いました(;´∀`)
もっといろいろ
効率よくできるようにならなきゃです!!
ロックミシンや工業用ミシンは
とりあえずはまだ必要ないかなぁと
思うけど、
作業場(アトリエ)を家のどこかに作るかなぁ。
作れるかな。そろそろ欲しいな(。ŏ﹏ŏ)
さて、今年初縫いはマザーズバッグでした♪

ブラック×ターコイズブルーで
カッコよく仕上がりました(*´∀`)
早速、委託先の西田小近くのFamilyさん
(インスタ@family1850)
に納品して、お嫁に行きました♪
ネイビーも準備中です。
もう少しお待ちを♪
ありがたいことに
すっかりマザーズバッグも定番化してきましたね
(*´∀`)
人気のバッグ作家のmocoさんと
久々にランチに行きました(*´∀`)
話をしていて、
年齢的には
じゅうぶんベテラン作家なんだけど(笑)、
オカピはまだ家庭用ミシン1台のみしか持ってないし、
作業場がないから
リビングにミシンや材料をだしたりなおしたり、
糸もまだ普通に200m、
よく使うやつでも600mのやつ。
職業用の大きいやつはまだ使ったことないし、
まだまだだなぁ。
って思いました(;´∀`)
もっといろいろ
効率よくできるようにならなきゃです!!
ロックミシンや工業用ミシンは
とりあえずはまだ必要ないかなぁと
思うけど、
作業場(アトリエ)を家のどこかに作るかなぁ。
作れるかな。そろそろ欲しいな(。ŏ﹏ŏ)
さて、今年初縫いはマザーズバッグでした♪

ブラック×ターコイズブルーで
カッコよく仕上がりました(*´∀`)
早速、委託先の西田小近くのFamilyさん
(インスタ@family1850)
に納品して、お嫁に行きました♪
ネイビーも準備中です。
もう少しお待ちを♪
ありがたいことに
すっかりマザーズバッグも定番化してきましたね
(*´∀`)
2017年12月31日
今年もありがとうございました(*´∀`)
あと数時間で
2017年が終わりますね!!
今年の初めに余裕のある女になりたいと
言ってたのに、
結局何かと余裕のない1年でした(笑)
今年最後の作品紹介♪
ショルダー財布(*´∀`)


切替え部分にレースをつけるか迷ったけど、つけずにシンプルに!! ミンネにアップしてます♪
今年の製作は
ショルダー財布にはじまり、
ショルダー財布に終わりましたヽ(^o^)丿
たくさんオーダーをいただけるようになったり、
イベントにもたくさん参加させていただき、
作家としては充実した1年でした♪
感謝感謝です(。>﹏<。)
本当にありがとうございました♪
来年も楽しく製作して、
皆さまにも喜んでいただけるよう、
更に精進して参りますm(_ _)m
来年も宜しくお願いします♪
2017年が終わりますね!!
今年の初めに余裕のある女になりたいと
言ってたのに、
結局何かと余裕のない1年でした(笑)
今年最後の作品紹介♪
ショルダー財布(*´∀`)


切替え部分にレースをつけるか迷ったけど、つけずにシンプルに!! ミンネにアップしてます♪
今年の製作は
ショルダー財布にはじまり、
ショルダー財布に終わりましたヽ(^o^)丿
たくさんオーダーをいただけるようになったり、
イベントにもたくさん参加させていただき、
作家としては充実した1年でした♪
感謝感謝です(。>﹏<。)
本当にありがとうございました♪
来年も楽しく製作して、
皆さまにも喜んでいただけるよう、
更に精進して参りますm(_ _)m
来年も宜しくお願いします♪
2017年12月27日
あれ?あと数日で今年が終わる!Σ(´∀`;)
あっという間に
クリスマスも終わり今年の終わりが近づいている、、、!Σ(´∀`;)
カレンダーの進み具合に
心と身体がついていかないオカピです(笑)
年賀状?大掃除??
ん???なんのことかな( ̄ー ̄)
何も聞こえなーい(笑)
さて、イベント前やらイベント後やらに
ぼちぼち製作していたオーダー作品紹介♪

ギンガムチェックの三角巾とがま口の箸入れ♪
箸入れはプラスチックだと割れやすいとのことから、息子さん用にオーダーいただきました(*´∀`)

いつもより
一回り大きいマザーズバッグ♪
ネイビー×ビビッドピンク
荷物が少ないときのためにまちにバネホックを
つけました(*´∀`)

左がいつものサイズ。

ショルダー財布♪

久々に可愛らしい生地で(*´∀`)
今年はたくさんオーダーいただき、
たくさん製作させていただきました(*´∀`)
とても楽しかったです♪
ありがとうございましたm(_ _)m
感謝感謝の1年でした❤
現在受けているものを最後に
しばらくオーダーはお休みさせていただきますが、また再開しましたら宜しくお願いします
m(_ _)m
クリスマスも終わり今年の終わりが近づいている、、、!Σ(´∀`;)
カレンダーの進み具合に
心と身体がついていかないオカピです(笑)
年賀状?大掃除??
ん???なんのことかな( ̄ー ̄)
何も聞こえなーい(笑)
さて、イベント前やらイベント後やらに
ぼちぼち製作していたオーダー作品紹介♪

ギンガムチェックの三角巾とがま口の箸入れ♪
箸入れはプラスチックだと割れやすいとのことから、息子さん用にオーダーいただきました(*´∀`)

いつもより
一回り大きいマザーズバッグ♪
ネイビー×ビビッドピンク
荷物が少ないときのためにまちにバネホックを
つけました(*´∀`)

左がいつものサイズ。

ショルダー財布♪

久々に可愛らしい生地で(*´∀`)
今年はたくさんオーダーいただき、
たくさん製作させていただきました(*´∀`)
とても楽しかったです♪
ありがとうございましたm(_ _)m
感謝感謝の1年でした❤
現在受けているものを最後に
しばらくオーダーはお休みさせていただきますが、また再開しましたら宜しくお願いします
m(_ _)m
2017年12月20日
オーダー作品紹介♪
今日は姶良の幼稚園に
ママブラスみゅうで
クリスマスコンサートにお呼ばれして、
演奏してきましたヽ(^o^)丿
今年の最後の演奏イベント。
幼稚園生にたくさんの元気をいただいて帰ってきました♪
最近小学校の芸術鑑賞会に呼ばれるなど、
演奏する責任も重くなり、プレッシャーで苦しいときもたくさんありましたが、
今日は小さなお子様連れの保護者の方もいらっしゃって、
赤ちゃんから気軽に聴けるコンサート!
みゅうの原点だなぁと。
これこれ!!
と嬉しくなりました(*´∀`)♪
このほんわかした、ハッピーで溢れた空間、
好きすぎる(。>﹏<。)
やめられませんな〜(笑)
さて、オーダー作品ご紹介♪
大人用、スクエアリュックです♪



試作品は11号帆布で作りましたが、
オーダーはお好みの色味の関係で8号帆布で製作しました(*´∀`)

左は試作品。
色味の違いは画像でわかりませんね(;´∀`)
家庭用ミシンなので
8号帆布はいままで避けてきたのですが、
布屋さんの
「家庭用ミシンでも縫える!」
との言葉を信じて
恐る恐る挑戦しました!!
すごく緊張しながら縫ったので、
すぐ疲れてしまい、長時間の作業はできず、
少しずつ進めました (;´∀`)
布が重なると、マチ針は使えず、
しかしクリップを使っても動いてしまい、
なかなか縫うのが大変でしたが、
なんとか完成できました(*´∀`)
頑張った甲斐あって、ものすごくしっかりしたリュックができました♪
我が家の家庭用ミシン、頑張りました(笑)
ママブラスみゅうで
クリスマスコンサートにお呼ばれして、
演奏してきましたヽ(^o^)丿
今年の最後の演奏イベント。
幼稚園生にたくさんの元気をいただいて帰ってきました♪
最近小学校の芸術鑑賞会に呼ばれるなど、
演奏する責任も重くなり、プレッシャーで苦しいときもたくさんありましたが、
今日は小さなお子様連れの保護者の方もいらっしゃって、
赤ちゃんから気軽に聴けるコンサート!
みゅうの原点だなぁと。
これこれ!!
と嬉しくなりました(*´∀`)♪
このほんわかした、ハッピーで溢れた空間、
好きすぎる(。>﹏<。)
やめられませんな〜(笑)
さて、オーダー作品ご紹介♪
大人用、スクエアリュックです♪



試作品は11号帆布で作りましたが、
オーダーはお好みの色味の関係で8号帆布で製作しました(*´∀`)

左は試作品。
色味の違いは画像でわかりませんね(;´∀`)
家庭用ミシンなので
8号帆布はいままで避けてきたのですが、
布屋さんの
「家庭用ミシンでも縫える!」
との言葉を信じて
恐る恐る挑戦しました!!
すごく緊張しながら縫ったので、
すぐ疲れてしまい、長時間の作業はできず、
少しずつ進めました (;´∀`)
布が重なると、マチ針は使えず、
しかしクリップを使っても動いてしまい、
なかなか縫うのが大変でしたが、
なんとか完成できました(*´∀`)
頑張った甲斐あって、ものすごくしっかりしたリュックができました♪
我が家の家庭用ミシン、頑張りました(笑)
2017年12月16日
ひっとべバンバンは明日です♪
とうとう明日は
ひっとべバンバンです♪
すっかり忘れてました、
先日製作したショルダー財布を紹介します
ヽ(^o^)丿

黒地にカフェモカ色の落ち着いたリボン柄。


黒地に白い椿、ブルーのさし色がかなり好みな生地です。


暗くなりがちな冬のコーディネートにワンポイントになりそうな生地。


男子もボーイッシュ女子も使えるカッコイイ星柄。

中もシンプルに♪

本革の星型のヘアゴムも作りました(*´∀`)


こちらの裁縫楽部(さいほうがくぶ)のブースに
あります(^o^)丿
ひっとべバンバンです♪
すっかり忘れてました、
先日製作したショルダー財布を紹介します
ヽ(^o^)丿

黒地にカフェモカ色の落ち着いたリボン柄。


黒地に白い椿、ブルーのさし色がかなり好みな生地です。


暗くなりがちな冬のコーディネートにワンポイントになりそうな生地。


男子もボーイッシュ女子も使えるカッコイイ星柄。

中もシンプルに♪

本革の星型のヘアゴムも作りました(*´∀`)


こちらの裁縫楽部(さいほうがくぶ)のブースに
あります(^o^)丿
2017年12月06日
ワイヤーポーチ作りました♪
今日は、
イベント前にもかかわらず、
しばらく行けてなかったミニバレーの練習に行ってきました(*^^*)
もともと動きはよくないんだけど、
かなり久々だし、体重は増えたしで
更に動けなくなってました(笑)
すでに筋肉痛です(;´∀`)
先月の天文館キッズマーケット前に作るつもりで、
間に合わなかったやつを完成させました!!

ワイヤーポーチ♪

ガバッと開くのが気持ちいいですよね(*´∀`)
WAKU WAKUマーケットにお持ちします♪


イベント前にもかかわらず、
しばらく行けてなかったミニバレーの練習に行ってきました(*^^*)
もともと動きはよくないんだけど、
かなり久々だし、体重は増えたしで
更に動けなくなってました(笑)
すでに筋肉痛です(;´∀`)
先月の天文館キッズマーケット前に作るつもりで、
間に合わなかったやつを完成させました!!

ワイヤーポーチ♪

ガバッと開くのが気持ちいいですよね(*´∀`)
WAKU WAKUマーケットにお持ちします♪


2017年12月05日
今度の日曜日はWAKU WAKUマーケットです!!
WAKU WAKUマーケットまで
あと5日!
本日、
抱えていたオーダーをやっと無事に完成させ、
納品してきました!!
最近試作を紹介していましたが、
大人用リュックを8号帆布で製作していました!!
試作は11号帆布(8号帆布より柔らかくて縫いやすい生地)です。
家庭用ミシンで縫えるか心配でしたが、
なんとか縫えました(;´∀`)
リュックも8号帆布も初めての試みで、
すごく緊張しながら縫ってたのか、
すぐに疲れてしまって長時間作業ができず、
毎日少しずつしか進まず、
イベントも刻々と近づくし、
焦りばかりの日々でした(笑)
さあ、あと日にちが少ししかないけど、
イベント向けに製作を始めます!!

WAKU WAKUマーケット
12月10日(日)
10じー16じ
かせだドーム

出店場所です。
ステージ近くの中央側になります。
完成させたリュックは改めて紹介しますね♪
さて、WAKU WAKUマーケットに向けて
何を作ろう(笑)
あと5日!
本日、
抱えていたオーダーをやっと無事に完成させ、
納品してきました!!
最近試作を紹介していましたが、
大人用リュックを8号帆布で製作していました!!
試作は11号帆布(8号帆布より柔らかくて縫いやすい生地)です。
家庭用ミシンで縫えるか心配でしたが、
なんとか縫えました(;´∀`)
リュックも8号帆布も初めての試みで、
すごく緊張しながら縫ってたのか、
すぐに疲れてしまって長時間作業ができず、
毎日少しずつしか進まず、
イベントも刻々と近づくし、
焦りばかりの日々でした(笑)
さあ、あと日にちが少ししかないけど、
イベント向けに製作を始めます!!

WAKU WAKUマーケット
12月10日(日)
10じー16じ
かせだドーム

出店場所です。
ステージ近くの中央側になります。
完成させたリュックは改めて紹介しますね♪
さて、WAKU WAKUマーケットに向けて
何を作ろう(笑)
2017年12月01日
人生、思い通りに行かない!?
昨日は、
小6長男の小学校最後の持久走大会がありました。
試走で1位になったりしたので、
期待してたのですが、
結果、2位でした!!
小学校最後の持久走大会でテープを切りたかったようですが、
なかなか思い通りにいきませんね(^o^;
それでも今までの最高記録、
頑張りました(*´∀`)
小1次男は今日が初めての持久走大会。
ぽっちゃり次男、
期待してなかったのですが、
試走でなんと4位!!
本番の結果は病み上がりだったこともあり、
18位でした。
1位を目指していたので、
本番後に声をかけたけど
よっぽど悔しかったようで、口をきいてくれませんでした(笑)
悔しい気持ちをバネに頑張って欲しいです!!
そして、今日から師走Σ(´∀`;)
イベントに向けてバンバン作品紹介をしている
他の作家さんのSNSを横目にみながら、
イベント用の作品製作にまだ手をつけられてなくて、かなり焦っているオカピです(;´Д`)
先月体調を崩したりしたので、
予定が狂っております(^o^;
試作の大人用リュックできました!




マザーズバッグ同様、ポケットをたくさんつくり、機能的になっております(*´∀`)
今月10日は加世田で
WAKU WAKUマーケットです♪

そろそろ、イベントに向けて製作しなくては!!
小6長男の小学校最後の持久走大会がありました。
試走で1位になったりしたので、
期待してたのですが、
結果、2位でした!!
小学校最後の持久走大会でテープを切りたかったようですが、
なかなか思い通りにいきませんね(^o^;
それでも今までの最高記録、
頑張りました(*´∀`)
小1次男は今日が初めての持久走大会。
ぽっちゃり次男、
期待してなかったのですが、
試走でなんと4位!!
本番の結果は病み上がりだったこともあり、
18位でした。
1位を目指していたので、
本番後に声をかけたけど
よっぽど悔しかったようで、口をきいてくれませんでした(笑)
悔しい気持ちをバネに頑張って欲しいです!!
そして、今日から師走Σ(´∀`;)
イベントに向けてバンバン作品紹介をしている
他の作家さんのSNSを横目にみながら、
イベント用の作品製作にまだ手をつけられてなくて、かなり焦っているオカピです(;´Д`)
先月体調を崩したりしたので、
予定が狂っております(^o^;
試作の大人用リュックできました!




マザーズバッグ同様、ポケットをたくさんつくり、機能的になっております(*´∀`)
今月10日は加世田で
WAKU WAKUマーケットです♪

そろそろ、イベントに向けて製作しなくては!!
2017年11月24日
ピークは越えたはず!!
何年かぶりに風邪をひき、
さらにこじらせ、
ダウンしていたオカピです(^o^;
ピークは越えたはず!!、
そう思って、はや1週間経ちました(笑)
いったん咳が出だすと止まらず、
胸が痛いです(;´Д`)
年齢には勝てませんな( ̄ー ̄)
とはいっても、
だいぶ回復してきました(笑)
リハビリではないですが、
気分転換に革小物製作(*´∀`)

たくさんカットしましたが、
とりあえず、試作で自分用を作ります♪

星のヘアゴム。
グリーンが綺麗な馬革です♪
つけ心地もバッチリ♪
このままでも可愛いけど、
もうひと工夫欲しいな。。。
また、妄想の日々が始まる(笑)
さらにこじらせ、
ダウンしていたオカピです(^o^;
ピークは越えたはず!!、
そう思って、はや1週間経ちました(笑)
いったん咳が出だすと止まらず、
胸が痛いです(;´Д`)
年齢には勝てませんな( ̄ー ̄)
とはいっても、
だいぶ回復してきました(笑)
リハビリではないですが、
気分転換に革小物製作(*´∀`)

たくさんカットしましたが、
とりあえず、試作で自分用を作ります♪

星のヘアゴム。
グリーンが綺麗な馬革です♪
つけ心地もバッチリ♪
このままでも可愛いけど、
もうひと工夫欲しいな。。。
また、妄想の日々が始まる(笑)