2016年01月16日
伊集院のベーグルやさん♪
先日、伊集院の姫の休息さんに行った帰り道、
噂のベーグルやさんに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ

すごいときは開店して1時間でなくなると
聞いてたのですが、
この日は天気があまり良くなかったからか、
13時半くらいに行ってもまだありました(*´∀`)♪

美味しそうなのがたくさんあって
選べなかったので、
いろいろ買ってみました(*´ω`*)
チョコレート、みそ、カレー、イチゴミルク、黒ごまチーズ、あんこサンド、メンチサンド。
(もっと美味しそうなネーミングだったのですが、覚えてなくて、、、すいません⤵)
私の口に入ったのは
黒ごまチーズとメンチサンド♪
遠くからも買いにくるというだけあって、
美味しかったです❤
他の味も食べてみたい(*´ω`*)
そして、
このbagel+さんに
以前ハンドメイド作家お茶会でお会いした方の
アクセサリーが置いてあります!
Himekaさん
以前お会いしたときはまだ活動を始めたばかりで、、、とおっしゃってましたが、
偶然?姫の休息で再会して、
bagel+さんに納品されてると知りました(*´∀`)♪
素敵なアクセサリーをつくってらっしゃるので、
Himekaさんのアクセサリーも見に行ってみてくださいね(*´∀`)♪
噂のベーグルやさんに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ

すごいときは開店して1時間でなくなると
聞いてたのですが、
この日は天気があまり良くなかったからか、
13時半くらいに行ってもまだありました(*´∀`)♪

美味しそうなのがたくさんあって
選べなかったので、
いろいろ買ってみました(*´ω`*)
チョコレート、みそ、カレー、イチゴミルク、黒ごまチーズ、あんこサンド、メンチサンド。
(もっと美味しそうなネーミングだったのですが、覚えてなくて、、、すいません⤵)
私の口に入ったのは
黒ごまチーズとメンチサンド♪
遠くからも買いにくるというだけあって、
美味しかったです❤
他の味も食べてみたい(*´ω`*)
そして、
このbagel+さんに
以前ハンドメイド作家お茶会でお会いした方の
アクセサリーが置いてあります!
Himekaさん
以前お会いしたときはまだ活動を始めたばかりで、、、とおっしゃってましたが、
偶然?姫の休息で再会して、
bagel+さんに納品されてると知りました(*´∀`)♪
素敵なアクセサリーをつくってらっしゃるので、
Himekaさんのアクセサリーも見に行ってみてくださいね(*´∀`)♪
2016年01月15日
オカピのショルダー財布の人気、じわじわキター!?
年末あたりから、
オカピのショルダー型財布のお問い合わせが
増えてきました(*´ω`*)
ありがとうございます(*´∀`)♪
しかし残念ながら、只今品切れでございます(。>д<)
取り急ぎ製作に入りたいと思っておりますので、
しばらくお待ち下さいm(__)m
完成&納品については
またこちらのブログでご報告します(* ̄∇ ̄)ノ
今までの作品をご紹介(*´∀`)♪


オーダー作品(ショルダーなし)

オカピ使用作品

処女作品

表地を本革に!リボンクラッチ型

欲しい財布のイメージが決まっている、
ショルダーはいらないので安くしてほしい!
などございましたら、
オーダー(納期通常1ヶ月程度)も
受け付けておりますので、
下記アドレスにご連絡下さいませ(*^^*)
okpkagoshima@gmail.com
オカピのショルダー型財布のお問い合わせが
増えてきました(*´ω`*)
ありがとうございます(*´∀`)♪
しかし残念ながら、只今品切れでございます(。>д<)
取り急ぎ製作に入りたいと思っておりますので、
しばらくお待ち下さいm(__)m
完成&納品については
またこちらのブログでご報告します(* ̄∇ ̄)ノ
今までの作品をご紹介(*´∀`)♪


オーダー作品(ショルダーなし)

オカピ使用作品

処女作品

表地を本革に!リボンクラッチ型

欲しい財布のイメージが決まっている、
ショルダーはいらないので安くしてほしい!
などございましたら、
オーダー(納期通常1ヶ月程度)も
受け付けておりますので、
下記アドレスにご連絡下さいませ(*^^*)
okpkagoshima@gmail.com
2016年01月14日
姫の休息に行ってきました!
伊集院の
[姫の休息]さんに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ
つぃぃさんの
縫わないがま口作りワークショップと
ケリーさんの
リンパドレナージュ約10分のコラボのやつに参加!!
つぃぃさんのガマ活、実は初めて受講(*´∀`)♪
とてもわかりやすかった(*^^*)

ガマ活の間、なちゅさんが
うちのチビの相手をしてくれてました(*´ω`*)
こどもの相手をするなちゅさんは
なかなか見れない、ものすごく貴重な光景らしい
(*^^*)

できた印鑑ケース♪
隠れたパンダがかわいい(*≧з≦)

その後、なちゅさんのありがたい語録が入ってる
ガチャガチャをして、

こんなんでました(*´∀`)♪

参加のみなさんと談笑しながら
ケリーさんの手作りケーキをいただき♪

リンパドレナージュをうけました(*´∀`)♪
ケリーさんが私のガチガチの肩を一生懸命ほぐしてくれましたが、万年肩こりの私の肩は10分では
そう簡単にほぐれてくれませんでした(。>д<)
けど、それでも肩が軽くなって、
ポカポカしてきました(*´ω`*)
あ~気持ちよかった❤
[姫の休息]のケリーさん、
小動物系というのでしょうか、
とっても人懐っこくて、かわいらしい方です(*´ω`*)
今回は白雪姫のようなラブリーな格好をされてました❤
存在自体が癒しです(*´∀`)♪
贅沢な癒しの時間でした♪
今度はもっと長い時間うけたいな(*´ω`*)
そして人見知りのつぃぃさんとなちゅさん、
二人揃うと毒舌が飛び交い、すごく面白いコンビ♪
この二人がいる雑貨屋さん[ひみつきつぃぃ]も
オススメです✨
つぃぃさんのブログ↓
http://s.ameblo.jp/tuiiskiitos/
ストーンセラピストなちゅさんのブログ↓
http://s.ameblo.jp/stonetherapistnatyu/
[姫の休息]のケリーさんのブログ↓
http://s.ameblo.jp/himenokyuusoku/
[姫の休息]さんに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ
つぃぃさんの
縫わないがま口作りワークショップと
ケリーさんの
リンパドレナージュ約10分のコラボのやつに参加!!
つぃぃさんのガマ活、実は初めて受講(*´∀`)♪
とてもわかりやすかった(*^^*)

ガマ活の間、なちゅさんが
うちのチビの相手をしてくれてました(*´ω`*)
こどもの相手をするなちゅさんは
なかなか見れない、ものすごく貴重な光景らしい
(*^^*)

できた印鑑ケース♪
隠れたパンダがかわいい(*≧з≦)

その後、なちゅさんのありがたい語録が入ってる
ガチャガチャをして、

こんなんでました(*´∀`)♪

参加のみなさんと談笑しながら
ケリーさんの手作りケーキをいただき♪

リンパドレナージュをうけました(*´∀`)♪
ケリーさんが私のガチガチの肩を一生懸命ほぐしてくれましたが、万年肩こりの私の肩は10分では
そう簡単にほぐれてくれませんでした(。>д<)
けど、それでも肩が軽くなって、
ポカポカしてきました(*´ω`*)
あ~気持ちよかった❤
[姫の休息]のケリーさん、
小動物系というのでしょうか、
とっても人懐っこくて、かわいらしい方です(*´ω`*)
今回は白雪姫のようなラブリーな格好をされてました❤
存在自体が癒しです(*´∀`)♪
贅沢な癒しの時間でした♪
今度はもっと長い時間うけたいな(*´ω`*)
そして人見知りのつぃぃさんとなちゅさん、
二人揃うと毒舌が飛び交い、すごく面白いコンビ♪
この二人がいる雑貨屋さん[ひみつきつぃぃ]も
オススメです✨
つぃぃさんのブログ↓
http://s.ameblo.jp/tuiiskiitos/
ストーンセラピストなちゅさんのブログ↓
http://s.ameblo.jp/stonetherapistnatyu/
[姫の休息]のケリーさんのブログ↓
http://s.ameblo.jp/himenokyuusoku/
2016年01月14日
雑貨ショップトレゾァの新年会♪
火曜は午前中に
オプシアの1階のスタバで
ハンドメイド作家お茶会が開催されたあと、
そのまま3階の「凜」にて、
雑貨ショップトレゾァの作家さんたちで
新年会ランチでした(* ̄∇ ̄)ノ


(写真はさおりおん!さんのブログやマユカさんのブログより拝借しました!)
トレゾァがオーナーのマユカさんが転勤の為、
2月末で閉店してしまうので、
なんだか、とても感慨深いものがありました
( TДT)
え~、思い起こせば、、、
(結婚式のスピーチ並みに長くなります(*´ω`*)
興味のない方はスルーしてくださいね(* ̄∇ ̄)ノ)
マユカさんとは、
お互いの長男が同級生で幼稚園が一緒で
同じときに幼稚園の役員をした仲でした。
幼稚園では、名前ハンコを作ってるらしいことは
知ってたんだけど、、、
その後進んだ小学校も違うし、
下の子も学年が違うから
あんまり接点がなくなってしまっていたところ、
下の子の耳鼻科通いのあと
ばったり、トレゾァから出てきたマユカさんと
会ってしまって( ̄□ ̄;)!!
えっ、オーナーなの!?
えっ、えっ、え~っっ!?
精力的に作家活動をして、
夢であった雑貨ショップを開いたということを知ったのでした(* ̄∇ ̄)ノ
オーナーになったマユカさんと会ったのも
何かの縁かも!!
ということで勢いで作家デビューしちゃったのでした( ̄▽ ̄;)
このときの再会がなければ
私も作家になってなかったかもな~
としみじみ思うわけであります(*´ω`*)
その後知れば知るほど、いつの間にやら
鹿児島のハンドメイド会ですごく有名な人になってるし、
現状に満足せず、精力的に次から次へと新しいことを始めるし、
マユカさん、スゲー( ̄□ ̄;)!!
たくさん、パワーやアドバイスをいただいて
今のオカピがあるわけです。
マユカさん、直接は恥ずかしくて言えなかったけど、ありがと~~~❤
トレゾァの作家さんも
すごくクオリティーの高いものを作られてるのに、
気さくな方ばかりで、大好きです❤
何かしらの形で繋がっていけたら
うれしいな、、、
オプシアの1階のスタバで
ハンドメイド作家お茶会が開催されたあと、
そのまま3階の「凜」にて、
雑貨ショップトレゾァの作家さんたちで
新年会ランチでした(* ̄∇ ̄)ノ


(写真はさおりおん!さんのブログやマユカさんのブログより拝借しました!)
トレゾァがオーナーのマユカさんが転勤の為、
2月末で閉店してしまうので、
なんだか、とても感慨深いものがありました
( TДT)
え~、思い起こせば、、、
(結婚式のスピーチ並みに長くなります(*´ω`*)
興味のない方はスルーしてくださいね(* ̄∇ ̄)ノ)
マユカさんとは、
お互いの長男が同級生で幼稚園が一緒で
同じときに幼稚園の役員をした仲でした。
幼稚園では、名前ハンコを作ってるらしいことは
知ってたんだけど、、、
その後進んだ小学校も違うし、
下の子も学年が違うから
あんまり接点がなくなってしまっていたところ、
下の子の耳鼻科通いのあと
ばったり、トレゾァから出てきたマユカさんと
会ってしまって( ̄□ ̄;)!!
えっ、オーナーなの!?
えっ、えっ、え~っっ!?
精力的に作家活動をして、
夢であった雑貨ショップを開いたということを知ったのでした(* ̄∇ ̄)ノ
オーナーになったマユカさんと会ったのも
何かの縁かも!!
ということで勢いで作家デビューしちゃったのでした( ̄▽ ̄;)
このときの再会がなければ
私も作家になってなかったかもな~
としみじみ思うわけであります(*´ω`*)
その後知れば知るほど、いつの間にやら
鹿児島のハンドメイド会ですごく有名な人になってるし、
現状に満足せず、精力的に次から次へと新しいことを始めるし、
マユカさん、スゲー( ̄□ ̄;)!!
たくさん、パワーやアドバイスをいただいて
今のオカピがあるわけです。
マユカさん、直接は恥ずかしくて言えなかったけど、ありがと~~~❤
トレゾァの作家さんも
すごくクオリティーの高いものを作られてるのに、
気さくな方ばかりで、大好きです❤
何かしらの形で繋がっていけたら
うれしいな、、、
2016年01月13日
ハンドメイド作家お茶会♪
昨日は
第4回ハンドメイド作家お茶会でした(* ̄∇ ̄)ノ
オカピ、皆勤賞です(笑)
また、新しい出会いがありました(*´ω`*)


(写真はさおりおん!さんのぶろぐより拝借♪)
今回はオプシアの1階のスタバで開催(* ̄∇ ̄)ノ
お茶会参加前にドリンクをオーダーしたとき、
レジのお姉さんに自作の財布を褒めていただきました(*´ω`*)
いつもなら、
「ありがとうございます♪」
で終わるんだけど、
「どこで買えるんですか?」
と聞いていただいたので、
嬉しくて、珍しく鼻息荒く宣伝してしまいました
( ̄▽ ̄;)
レジのお姉さん、ひいてなかったらいいんだけど、、、
そして、宣伝したはいいけど、
トレゾァの財布の在庫なくなってた( ̄□ ̄;)!!
頑張ってまた財布も作らなきゃ‼
とってもとっても嬉しい出来事でした(*´∀`)♪
さて、話はお茶会に戻って、
今回は作家さん同士でプレゼント交換(*´∀`)♪
私はみこさんの作品が当たりました(* ̄∇ ̄)ノ

ラッピングも素敵❤

中身は、カードケースところりんポーチ(小銭入れ)
とチョコレート!
名刺入れがちょうど欲しかったので、
すごく嬉しかったです(*´∀`)♪
ころりんポーチもかわいい❤
皆さん、とても素敵な作品を準備されてたので、
なんか自分のが当たった方に申し訳ない(。>д<)
ちなみに私が準備したのは、キラキラポーチと
バッグのチャームとしてどうかな?と思って作った
リボンブローチでした。

私のが当たってしまったエクラさん、
ごめんね~
頑張ってる皆さんのお話を聞くと、
たくさんプラスのエネルギーをいただけます♪
また頑張ろう(*´ω`*)
そして、引き続きお昼は
雑貨ショップトレゾァの
作家さんたちが集まって新年会でした(* ̄∇ ̄)ノ
新年会のネタはまた改めて♪
第4回ハンドメイド作家お茶会でした(* ̄∇ ̄)ノ
オカピ、皆勤賞です(笑)
また、新しい出会いがありました(*´ω`*)


(写真はさおりおん!さんのぶろぐより拝借♪)
今回はオプシアの1階のスタバで開催(* ̄∇ ̄)ノ
お茶会参加前にドリンクをオーダーしたとき、
レジのお姉さんに自作の財布を褒めていただきました(*´ω`*)
いつもなら、
「ありがとうございます♪」
で終わるんだけど、
「どこで買えるんですか?」
と聞いていただいたので、
嬉しくて、珍しく鼻息荒く宣伝してしまいました
( ̄▽ ̄;)
レジのお姉さん、ひいてなかったらいいんだけど、、、
そして、宣伝したはいいけど、
トレゾァの財布の在庫なくなってた( ̄□ ̄;)!!
頑張ってまた財布も作らなきゃ‼
とってもとっても嬉しい出来事でした(*´∀`)♪
さて、話はお茶会に戻って、
今回は作家さん同士でプレゼント交換(*´∀`)♪
私はみこさんの作品が当たりました(* ̄∇ ̄)ノ

ラッピングも素敵❤

中身は、カードケースところりんポーチ(小銭入れ)
とチョコレート!
名刺入れがちょうど欲しかったので、
すごく嬉しかったです(*´∀`)♪
ころりんポーチもかわいい❤
皆さん、とても素敵な作品を準備されてたので、
なんか自分のが当たった方に申し訳ない(。>д<)
ちなみに私が準備したのは、キラキラポーチと
バッグのチャームとしてどうかな?と思って作った
リボンブローチでした。

私のが当たってしまったエクラさん、
ごめんね~
頑張ってる皆さんのお話を聞くと、
たくさんプラスのエネルギーをいただけます♪
また頑張ろう(*´ω`*)
そして、引き続きお昼は
雑貨ショップトレゾァの
作家さんたちが集まって新年会でした(* ̄∇ ̄)ノ
新年会のネタはまた改めて♪
Posted by オカピ at
20:33
│Comments(2)
2016年01月11日
旦那のチャレンジ!!
昨日の寒空の下、
こどもたちの新春ドリームサッカーに
付き添って1日外にいたら、
首が寝違えたように痛くなったオカピです( ̄▽ ̄;)
そして昨日は、
菜の花マラソンでした(* ̄∇ ̄)ノ

今日の内容は旦那の奮闘記(特にオチもなし)なので、
興味のない方はスルーしてくださいね(*´∀`)♪
職場の若い子たちにそそのかされて、
菜の花マラソンに参加することになった旦那( ̄▽ ̄;)
マラソン初参加!
普段全然運動してないから、
日々ちょこっとずつ走る練習をすればよいのに、
週一回、土曜に約10㎞走っておりました!
初回の練習は5㎞だったかな?
足ではなく、お腹が痛いと言って帰ってきました(笑)
詳しくは以前のブログで!
3回目の練習で、膝を痛めて帰ってきました(。>д<)
ほっておけば治るとそのまま様子をみることにしたけど、普段の生活に支障があるほど痛いのが1~2週間続いてなかなか痛みが治まらなかったので、
やっと整形外科に!
痛み止めと湿布で更に1週間様子をみたけど、
改善しなかったので、
結局リハビリをすることに‼
膝痛の原因は
がに股と脚の筋力低下!
リハビリでがに股矯正と筋力アップを試みました
(* ̄∇ ̄)ノ
リハビリのおかげで膝痛も
だいぶ治まってきたけど
筋力がまだまだついてない中
本番が来ちゃいました( ̄□ ̄;)!!
膝もまだ完全ではなかったので、
途中棄権すると思ってたのですが、
負けず嫌いのせいか?
リタイヤせずに、
なんとか制限時間ギリギリでゴールしました
(* ̄∇ ̄)ノ

旦那、マラソン初チャレンジ頑張りました\(^o^)/
しかしかつおの腹側は食べれなかったらしいです、
残念(。>д<)
今日は歩くのもやっと、ロボットのような動きをしています( ̄▽ ̄;)
ということで今日のランチは
焼肉の白川で我が家の新年会を兼ねて慰労会でした
(*´ω`*)
初の白川美味しかった❤
最後までお付き合い下さった方、
ありがとうございました(*´ω`*)
明日はハンドメイド作家お茶会です!
またご報告しますね(*´∀`)♪
こどもたちの新春ドリームサッカーに
付き添って1日外にいたら、
首が寝違えたように痛くなったオカピです( ̄▽ ̄;)
そして昨日は、
菜の花マラソンでした(* ̄∇ ̄)ノ

今日の内容は旦那の奮闘記(特にオチもなし)なので、
興味のない方はスルーしてくださいね(*´∀`)♪
職場の若い子たちにそそのかされて、
菜の花マラソンに参加することになった旦那( ̄▽ ̄;)
マラソン初参加!
普段全然運動してないから、
日々ちょこっとずつ走る練習をすればよいのに、
週一回、土曜に約10㎞走っておりました!
初回の練習は5㎞だったかな?
足ではなく、お腹が痛いと言って帰ってきました(笑)
詳しくは以前のブログで!
3回目の練習で、膝を痛めて帰ってきました(。>д<)
ほっておけば治るとそのまま様子をみることにしたけど、普段の生活に支障があるほど痛いのが1~2週間続いてなかなか痛みが治まらなかったので、
やっと整形外科に!
痛み止めと湿布で更に1週間様子をみたけど、
改善しなかったので、
結局リハビリをすることに‼
膝痛の原因は
がに股と脚の筋力低下!
リハビリでがに股矯正と筋力アップを試みました
(* ̄∇ ̄)ノ
リハビリのおかげで膝痛も
だいぶ治まってきたけど
筋力がまだまだついてない中
本番が来ちゃいました( ̄□ ̄;)!!
膝もまだ完全ではなかったので、
途中棄権すると思ってたのですが、
負けず嫌いのせいか?
リタイヤせずに、
なんとか制限時間ギリギリでゴールしました
(* ̄∇ ̄)ノ

旦那、マラソン初チャレンジ頑張りました\(^o^)/
しかしかつおの腹側は食べれなかったらしいです、
残念(。>д<)
今日は歩くのもやっと、ロボットのような動きをしています( ̄▽ ̄;)
ということで今日のランチは
焼肉の白川で我が家の新年会を兼ねて慰労会でした
(*´ω`*)
初の白川美味しかった❤
最後までお付き合い下さった方、
ありがとうございました(*´ω`*)
明日はハンドメイド作家お茶会です!
またご報告しますね(*´∀`)♪
2016年01月09日
新しい針板がきたー!!
昨日始業式だったのに、
今日から、三連休ですね( ̄□ ̄;)!!
小学生の長男は土曜授業でしたが、、、(* ̄∇ ̄*)
さてさて、待ってた針板が届きました‼
ということで、
仕上げまであとちょっとだった財布がやっと完成しました(* ̄∇ ̄)ノ
今年初ミシン(*´∀`)♪
今ごろ~!?
リボンのところをミシンで縫いたかったのです
(*´∀`)♪

母親に財布のオーダーをもらったのが、
去年のいつだったかな、、、
秋?、、、夏???
なかなかイメージの布がなくて
ずっとほったらかしでした( ̄▽ ̄;)
あるとき、
ふとリボンクラッチを見てイメージが沸いて、
布じゃなくて革で作ろうと思ったけど、
イメージのピンクの革がなくて、
染色からスタート♪

(もとはキャメル色でした)
わかりづらいけど、
財布の蛇腹の部分はチョコレート色の革で!

我ながら、なかなか可愛い財布ができた❤
今回はショルダーなしです。
オーダーからかなり時間が経っちゃったけど、
母親も喜んでくれるといいな(*´∀`)♪
さんざん焦らしときながら、
納品用の作品じゃないんか~い!!
期待してた方、ごめんなさい。
(いるのか???)
お時間はいただきますが(通常は1ヶ月程度です)、
オーダーも受付けていますので、
お気軽に下記アドレスにお問い合わせくださいね(*´ω`*)
okpkagoshima@gmail.com
今日から、三連休ですね( ̄□ ̄;)!!
小学生の長男は土曜授業でしたが、、、(* ̄∇ ̄*)
さてさて、待ってた針板が届きました‼
ということで、
仕上げまであとちょっとだった財布がやっと完成しました(* ̄∇ ̄)ノ
今年初ミシン(*´∀`)♪
今ごろ~!?
リボンのところをミシンで縫いたかったのです
(*´∀`)♪

母親に財布のオーダーをもらったのが、
去年のいつだったかな、、、
秋?、、、夏???
なかなかイメージの布がなくて
ずっとほったらかしでした( ̄▽ ̄;)
あるとき、
ふとリボンクラッチを見てイメージが沸いて、
布じゃなくて革で作ろうと思ったけど、
イメージのピンクの革がなくて、
染色からスタート♪

(もとはキャメル色でした)
わかりづらいけど、
財布の蛇腹の部分はチョコレート色の革で!

我ながら、なかなか可愛い財布ができた❤
今回はショルダーなしです。
オーダーからかなり時間が経っちゃったけど、
母親も喜んでくれるといいな(*´∀`)♪
さんざん焦らしときながら、
納品用の作品じゃないんか~い!!
期待してた方、ごめんなさい。
(いるのか???)
お時間はいただきますが(通常は1ヶ月程度です)、
オーダーも受付けていますので、
お気軽に下記アドレスにお問い合わせくださいね(*´ω`*)
okpkagoshima@gmail.com
2016年01月07日
ひみつきつぃぃに行ってきました♪
今日は、ひみつきつぃぃに
取り置きしてもらってた、なちゅさんの福袋を
受け取りに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ

冬休みということもあって、
お子さんたちでとても賑やかな店内でした(*´ω`*)
取り置きしてた福袋♪

(なちゅさんのブログから画像を拝借しちゃいました)
水晶っていってもいろんな種類があるのですね♪
正直、透明な水晶はそんなに好きではないのですが、
クラスター水晶のストーンボールや、
フロスト水晶の羽根のストラップや、
なちゅさんの手作りがま口や、
もうこのセットどれも好みで一目惚れして
購入しちゃいました❤
水晶にたくさん浄化してもらおう(*´ω`*)
、、、私、浄化が必要だったのかな( ̄▽ ̄;)
汚れまくり???
そしてそして、ずっと欲しかったチャクラブレスレット♪
みんなと一緒がイヤというわけではないのですが、
ワガママを言って、水晶を除いてもらって代わりにラピスラズリを入れてもらいました(* ̄∇ ̄)ノ

つぃぃさんにマヤ歴なども確認してもらい、
あーでもない、こーでもないと
なちゅさんに奮闘していただきました(*´∀`)♪
もう、好みドンピシャ‼
く~ッ、気分上がります(///ω///)♪
さっそく身につけてます(*´∀`)♪
なちゅさんありがと~♪

気のめぐりがよくなって、
いろいろうまくいきますよ~に(*´ω`*)
取り置きしてもらってた、なちゅさんの福袋を
受け取りに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ

冬休みということもあって、
お子さんたちでとても賑やかな店内でした(*´ω`*)
取り置きしてた福袋♪

(なちゅさんのブログから画像を拝借しちゃいました)
水晶っていってもいろんな種類があるのですね♪
正直、透明な水晶はそんなに好きではないのですが、
クラスター水晶のストーンボールや、
フロスト水晶の羽根のストラップや、
なちゅさんの手作りがま口や、
もうこのセットどれも好みで一目惚れして
購入しちゃいました❤
水晶にたくさん浄化してもらおう(*´ω`*)
、、、私、浄化が必要だったのかな( ̄▽ ̄;)
汚れまくり???
そしてそして、ずっと欲しかったチャクラブレスレット♪
みんなと一緒がイヤというわけではないのですが、
ワガママを言って、水晶を除いてもらって代わりにラピスラズリを入れてもらいました(* ̄∇ ̄)ノ

つぃぃさんにマヤ歴なども確認してもらい、
あーでもない、こーでもないと
なちゅさんに奮闘していただきました(*´∀`)♪
もう、好みドンピシャ‼
く~ッ、気分上がります(///ω///)♪
さっそく身につけてます(*´∀`)♪
なちゅさんありがと~♪

気のめぐりがよくなって、
いろいろうまくいきますよ~に(*´ω`*)
2016年01月06日
初ミニバレー♪
今日は、すっきりしない天気でしたね(´д`|||)
しかし、
今日は今年初のミニバレーの練習でした(* ̄∇ ̄)ノ
参加人数が少なくて
6人制バレーなんですが、
4人の4チームで2時間みっちり練習でした‼
普段より動かなきゃいけない状況なのに、
スゴく疲れたのに、
動いたかな???
正月太り、恐るべし( ̄□ ̄;)!!
今月末に試合があるのに、
たくさん失敗して、たま~にナイスプレーして、
たくさん笑ったな(*´∀`)♪
あ~楽しかった❤

注文した針板がまだ届かないので、
まだ製作の気分が乗りません( ̄▽ ̄;)
なんだか、のんびりしています(*´ω`*)
しかし、
今日は今年初のミニバレーの練習でした(* ̄∇ ̄)ノ
参加人数が少なくて
6人制バレーなんですが、
4人の4チームで2時間みっちり練習でした‼
普段より動かなきゃいけない状況なのに、
スゴく疲れたのに、
動いたかな???
正月太り、恐るべし( ̄□ ̄;)!!
今月末に試合があるのに、
たくさん失敗して、たま~にナイスプレーして、
たくさん笑ったな(*´∀`)♪
あ~楽しかった❤

注文した針板がまだ届かないので、
まだ製作の気分が乗りません( ̄▽ ̄;)
なんだか、のんびりしています(*´ω`*)
2016年01月04日
ミシンが‼
こんばんわ。
今日仕事始めだという方も多かったのではないでしょうか(*^^*)
新春から歯科検診で歯をキレイにしてもらったオカピです(* ̄∇ ̄)ノ
2日は長男の10歳の誕生日でした(* ̄∇ ̄)ノ
いろいろな思いが溢れてきて、とても感慨深いのですが、思いをうまく文字にできないので、
10歳を迎えた長男への思いは改めてつづることにします(*´ω`*)
ひとまず言えることは
生まれてきてくれてありがと❤
そして、
年末に紹介した作りかけの財布ですが、
じらしてるわけではないのですが、
実はまだ完成してません( ̄▽ ̄;)
愛用している家庭用ミシン、
厚手のものもガシガシ縫ってて、
ヤスリで削ってごまかしごまかしやってきた針板が
ついに、年末に使い物にならなくなって
しまいました(。>д<)

ということで、新しい針板が手に入るまで
しばらくミシンの作業はお預けです(´д`|||)
お財布の紹介も、、、
今日仕事始めだという方も多かったのではないでしょうか(*^^*)
新春から歯科検診で歯をキレイにしてもらったオカピです(* ̄∇ ̄)ノ
2日は長男の10歳の誕生日でした(* ̄∇ ̄)ノ
いろいろな思いが溢れてきて、とても感慨深いのですが、思いをうまく文字にできないので、
10歳を迎えた長男への思いは改めてつづることにします(*´ω`*)
ひとまず言えることは
生まれてきてくれてありがと❤
そして、
年末に紹介した作りかけの財布ですが、
じらしてるわけではないのですが、
実はまだ完成してません( ̄▽ ̄;)
愛用している家庭用ミシン、
厚手のものもガシガシ縫ってて、
ヤスリで削ってごまかしごまかしやってきた針板が
ついに、年末に使い物にならなくなって
しまいました(。>д<)

ということで、新しい針板が手に入るまで
しばらくミシンの作業はお預けです(´д`|||)
お財布の紹介も、、、